- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 既卒から正社員のドライバーになるには
既卒から正社員のドライバーになるには
更新日
ドライバーの職種を検討している既卒の方に向けて、仕事内容についてご紹介します。ドライバーは配達する物や距離によって、必要な免許や雇用の安定性に差が出てきます。仕事の適性や給与、正社員採用の状況について理解していきましょう。
ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです
求人の一部はサイト内でも閲覧できるよ!
ドライバーの仕事
ドライバーの仕事は依頼を受けた荷物を指定の場所まで運ぶことで、決まった契約店舗に荷物を届けるルート配送の仕事や、家庭へ荷物を届ける宅配便の仕事があります。決まった客先を回るルート配送では顧客と顔なじみになりやすく、感謝の言葉をかけられる嬉しさやコミュニケーションのとりやすさが業務上の魅力です。全国に営業所を置いている企業なら、勤務地の選択肢が多いのもメリットになるでしょう。
ドライバーは短距離ドライバーと、高速を利用する長距離ドライバーに二分され、それぞれ仕事や雇用の特性が異なります。短距離ドライバーの求人募集は契約社員がほとんどで、正社員求人を見つけるのは難しいのが現状です。一方で長距離ドライバーは短距離のドライバーと比べて雇用面で安定しており、正社員になると未経験者・経験者にかかわらず給与水準が高い傾向にあります。ただし長距離のドライバーは体への負担が多きく、健康上の問題があると休職・退職せざるを得なくなるケースが出てきます。既卒の方が長距離ドライバーを目指すにあたっては、体調管理や体のケアに対して意識を高く持つ必要があるでしょう。
ドライバーに向いている人とは?
ドライバーは1人で車を運転して配送先を回る仕事です。そのため、大勢でチームとなって仕事に取り組みたい人よりは、自分のペースで仕事をこなしたいという人に適性があるでしょう。車の運転が好き、安全に配慮しながら運転できるという人もドライバーに向いています。経験を積むと狭い道や曲がりくねった道を通り抜ける運転技術が習得でき、勤務地周辺を中心に土地勘が身につくといわれます。
効率の良い道順を考えることもドライバーの腕の見せ所で、自分なりの工夫をしながら仕事に取り組める人はやりがいをもって働くことができるでしょう。
ドライバーを目指すには…
ドライバーの求人が学歴を問うことはほとんどなく、既卒の採用を実施している企業も存在します。採用の必須条件は運転免許を所持していること。短距離ドライバーがマニュアル車や大型車の免許を求められることは少ないですが、長距離ドライバーになると積載量の大きいトラックを運転できる大型自動車免許が必要になるでしょう。大型の免許を取るためには、普通免許や中型免許の取得から3年以上経過していることが条件となるので、普通免許で就業できる仕事の経験を積み、大型免許を取得して正社員にステップアップする人もいます。
物流を担うドライバーは将来的にもなくなることのない仕事です。未経験者を歓迎している企業では教育体制が充実していることが多く、やる気さえあれば既卒でもハンデを感じることなく仕事に入れるでしょう。
ハタラクティブでは既卒の方のほか、正社員での就職を検討している第二新卒や高卒、転職活動中の方を手厚くサポートしています。カウンセリングから就職決定まで、就活アドバイザーによる指導を受けてみませんか?
今まで数々の20代の転職、面接アドバイス、キャリア相談にのってきました。受かる面接のコツをアドバイス致します!
この記事に関連する求人
残業少なめ☆スマートフォンの販売代理店でショップスタッフを募集!
ショップスタッフ
岐阜県/愛知県/三重県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事です!
ショップスタッフ
福岡県/佐賀県/熊本県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
大阪府/兵庫県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県…
年収 228万円~319万円
未経験の方も開発の上流工程からデビュー可能◎半導体エンジニアの求人
半導体エンジニア職(長崎県諫早…
長崎県
年収 251万円~388万円