- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 既卒から正社員のドライバーになるには
既卒から正社員のドライバーになるには
更新日
この記事のまとめ
- ドライバーとは、依頼のあった荷物などを指定の場所まで運ぶ仕事を指す
- ドライバーの仕事には短距離と長距離があり、それぞれ必要な免許や給与などが異なる
- ドライバーに求められることは「自分のペースで仕事を進められる力」など
- 既卒からドライバーを目指すには、業務に適した運転免許を取得する必要がある
- ドライバーの求人は学歴不問なことが多く、既卒から就職を目指しやすい
「既卒からドライバーの仕事に就きたい」と考えている方もいるでしょう。ドライバーは配達する物や距離によって、必要な免許や雇用の安定性に差が出てくるようです。このコラムでは、既卒でドライバー職への就職を検討している方に向けて、仕事内容や求められる資質について紹介しています。ドライバーを目指す際のポイントについても解説しているので、ぜひ参考にしてください。
自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう
性格でわかる
私の適職診断
ドライバーの仕事
ドライバーとは、依頼を受けた荷物を指定の場所まで運ぶ仕事をする人のことを指します。決まった契約店舗に荷物を届けるルート配送の仕事や、家庭へ荷物を届ける宅配便の仕事など、ドライバーの種類によって、仕事内容もさまざま。中でも決まった客先を回るルート配送では、顧客と顔なじみになりやすく、感謝の言葉をかけられる嬉しさやコミュニケーションのとりやすさが魅力の1つです。また、全国に営業所を置いている企業に就職した場合、勤務地の選択肢が多いのもメリットといえるでしょう。
ドライバーの仕事は短距離と長距離に分けられる
ドライバーは短距離ドライバーと、高速を利用する長距離ドライバーの2つに分けられ、それぞれ仕事や雇用の特性が異なります。短距離ドライバーの求人募集は契約社員が多いのが特徴です。一方で長距離ドライバーは短距離のドライバーと比べて雇用面で安定しており、正社員になると未経験者・経験者にかかわらず給与水準が高い傾向にあります。ただし、長距離のドライバーは体への負担が大きく、健康上の問題があると休職・退職せざるを得なくなるケースも。既卒から長距離ドライバーを目指す場合、体調管理や体のケアに対して意識を高く持つ必要があるでしょう。なお、ドライバーは運転する距離や車種によって年収が異なります。「トラックドライバーの年収は高い?低い?年齢別と車種別の平均給料を紹介」では、ドライバーの平均年収を車種や年代別で解説しているので、参考にしてみてください。
ドライバーにはさまざまな種類がある
ドライバーの仕事は、決められたルートを回るルート配送ドライバーやバスを運転するバスドライバー、お客さまを目的地に運ぶタクシードライバーなど、さまざまな種類があります。ドライバーの仕事によって必要な運転免許や活躍の場所が異なるため、「どのような業務に携わりたいか」「どのような場所で活躍したいか」を事前に考えて選ぶことが大切です。「正社員ドライバーになるためには?仕事内容や転職成功のポイントを解説!」では、ドライバーの仕事内容やメリット・デメリット、給与形態などを紹介しているので、参考にしてみてください。ドライバーに向いているタイプ
ドライバーは1人で車を運転して配送先を回る仕事です。そのため、大勢でチームとなって仕事に取り組みたいと考える人より、自分のペースで仕事をこなしたいという人に適性があるといえるでしょう。「車の運転が好き」「安全に配慮した運転を心がけている」という場合もドライバーに向いています。また、ドライバーとしての経験を積むと、狭い道や曲がりくねった道を通り抜ける運転技術が習得でき、勤務地周辺を中心に土地勘が身につくといわれています。効率の良い道順を考えることもドライバーの腕の見せ所。自分なりの工夫をしながら仕事に取り組みたいという人は、やりがいをもって働くことができるでしょう。
既卒からドライバーを目指すには
ドライバーは学歴不問の求人が多く、既卒の採用を実施している企業も存在します。採用の必須条件は運転免許を所持していること。短距離ドライバーがマニュアル車や大型車の免許を求められることは少ないですが、長距離ドライバーになると、積載量の大きいトラックを運転できる大型自動車免許が必要になる場合が多いでしょう。大型の免許を取るためには、普通免許や中型免許の取得から3年以上経過していることが条件となるので、普通免許で就業できる仕事の経験を積み、大型免許を取得して正社員にステップアップする人もいるようです。物流を担うドライバーは、将来的になくなることのない仕事といわれています。未経験者を歓迎している企業では教育体制が充実していることが多く、やる気さえあれば既卒もハンデを感じることなく仕事をスタートできるでしょう。
運転免許を履歴書に記載する方法
ドライバーの仕事は、運転免許の取得が必須になります。運転免許には、普通自動車免許や中型自動車免許、大型自動車免許など、さまざまな種類がありますが、履歴書に記載する場合は、必ず「正式名称」を記すようにしましょう。また、免許の正式名称を書いたあとは、「取得」と記入し、取得年月日の和暦・西暦表記は履歴書全体の表記に統一します。「運転免許の正式名称を記載例つきで解説!履歴書への適切な書き方を知ろう」では、各種運転免許の正式名称や履歴書の記載例などを紹介しているので、あわせてチェックしてみてください。「既卒からドライバー職に就きたいけど、仕事の探し方が分からない」「自分に合った職場で働きたい」などでお悩みの方は、ハタラクティブの利用を検討してみませんか。
就職・転職エージェントのハタラクティブでは、既卒をはじめ、正社員での就職を検討している第二新卒や高卒、転職活動中の方を手厚くサポートしています。カウンセリングから就職決定まで、就活アドバイザーが丁寧に就職活動を支援。サービスはすべて無料のため、お気軽にご相談ください。
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2023年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。