既卒のフリーターが稼げる仕事とは?

既卒のフリーターが稼げる仕事とは?の画像


既卒フリーター向けに募集されている求人の中で、学歴がネックにならず高収入を期待できるのはどんな職種の求人なのでしょうか?また向いているタイプや既卒の就活のポイントも併せて考えてみましょう。既卒ニートの方もぜひご一読ください。

【関連記事】
既卒者の就活、成功のためのコツ

こんなお悩みありませんか?
例えば
  • 向いてる仕事なんてあるのかな?
  • 避けたいことはあるけれど、
  • やりたいことが分からない・・・
私たちは「やりたいこと」から一緒に探します!
ハタラビット

ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです

\もう学歴・経歴に困らない!/

自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう

性格でわかる
私の適職診断

既卒フリーターが「稼げる」求人とは?

「せっかく企業に就職して正社員になるなら、しっかり稼ぎたい!」と思っても、「既卒」という学歴が何かと足かせになりがちな既卒フリーターや既卒ニートの就職活動。学歴がハンデになりにくく、比較的高収入を期待できる求人にはどんなものがあるのでしょうか?

未経験OK多数!求人を見てみる

営業職に「高収入」のチャンス

既卒フリーターや既卒ニートの方が「高収入」を期待できる職種としてダントツでおすすめなのは、営業職です。
その理由は、営業職における正社員の募集には「未経験歓迎」の求人も多く、新卒、第二新卒、既卒などの学歴を問わず採用される可能性が高いからです。営業職は学歴や年齢よりも実力が重視される職種のため、数字や成績という形で仕事の結果を出すことができ、働き方しだいではキャリアアップや収入アップを期待できる職種といえるでしょう。
また、営業職はどの業界でも売上に直接関わる重要な職種なので、将来的に転職をすることになっても幅広く業界を選ぶことができ、人材としての市場価値が上がるというのも大きな魅力です。

営業職の種類

既卒向けの求人では、次のような営業職の募集が多いようです。

【一般営業職】
保険代理店や不動産、車、金融商品など、企業の商品を販売する仕事
【ルートセールス】
既存のクライアントに向けて、自社の商品やサービスを販売する法人営業職
【カウンターセールス】
旅行代理店、不動産など、店舗の窓口で販売業務を行う営業職

営業職に向いているタイプ

クライアントに自社の製品やサービスを販売して利益を上げるのが営業の仕事です。そのため、営業職に最も求められるのは、なんといってもコミュニケーション力ではないでしょうか。
会話を通じてお客様の信頼を得ることや、商品説明の説得力、断られてもあきらめない粘り強さ、顧客のニーズに応えるための柔軟な対応力、そして時にはクレームに笑顔で対応する必要も生じるかもしれません。
そのため「積極的」「人と話すことが好き」「親しみやすい雰囲気」「笑顔」などをアピールポイントだと自覚できる人が営業職に向いているタイプであるのはもちろんですが、実は元々「引っ込み思案」「人と接するのが苦手」「口下手」というタイプでも、営業職として立派に業績を上げている人もたくさんいます。
アルバイトなどでも同様ですが、最初から得意ではなくても、経験を積む中で慣れることもたくさんあります。もしあなたが正社員として就職することを目指している既卒のフリーターやニートであれば、就活では最初から業種や業界を絞りすぎず、前向きにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

既卒から営業職になるためのポイント

比較的学歴の格差なく採用されやすい営業職ですが、「未経験・既卒」というマイナスポイントを挽回するには、就活においては積極的なアピールが大切です。もし販売や接客などのアルバイト経験があるなら、履歴書の自己PR欄にアルバイト経験で達成したことを具体的に書くことができるでしょう。ニートの期間が長い人であれば、社会復帰に向けてバイトから徐々に慣れるという場合、営業職の正社員を視野に入れて販売職のアルバイトを選ぶことができるかもしれません。

若年層に特化した就職・転職支援サービスのハタラクティブでは、既卒フリーターの方におすすめの求人を豊富にご紹介しています。また「どうやって就職活動をしたらよいかわからない」「将来的に収入アップを望める既卒向けの求人がなかなか見つからない」など、既卒ならではのお悩みを、カウンセリング経験豊富な就活アドバイザーがしっかり解決。あなたの就職活動をサポートします。
ひとりで悩まず、まずはハタラクティブにご相談ください。

既卒フリーターが稼ぐにはどうする?よくある疑問をQ&Aで解決

既卒フリーターだけど稼ぎたい!とお考えの方に向けて、稼げる職種や収入アップのコツをご紹介します。Q&A方式で分かりやすくまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。
 

既卒フリーターにおすすめな稼げる職種は?

学歴や経験よりも実力を重視する営業職やIT職がおすすめです。 営業やエンジニアは結果に応じてインセンティブを期待できるので、努力次第で大幅な収入アップが見込めます。また、どちらも未経験者歓迎の求人が多く、既卒フリーターでも挑戦しやすいのが特徴です。詳しく知りたい方は「ITエンジニアとはどんな仕事?未経験でもできる?」「営業職とはどんな仕事?販売職との違いや必要なスキルを解説」をご一読ください。
 

既卒フリーターのまま稼げるようになるコツはある?

時給の高いバイトを探す、掛け持ちをするなど方法があります。 同じ仕事内容であれば、できるだけ時給が高いバイトを選びましょう。また、フリーターの場合、正社員ほど就業規則が厳しくないので、掛け持ちする手もあります。在宅であれば、隙間時間を有効活用できる可能性も。興味のある方は「知りたい!自宅で稼ぐ方法と注意点」を参考にしてみてください。
 

既卒フリーターから正社員を目指すのは無理?

既卒フリーターの方でも正社員になるチャンスは十分あります。 「既卒」とされる卒業から1~3年以内の人材は、企業からポテンシャルやフレッシュさを評価されやすい傾向にあり、採用市場での需要は高め。自分の適性をしっかりと見極め、適切な選考対策を行えば、正社員就職も可能といえるでしょう。
 

どうやって稼げる仕事を探したら良いですか?

就職エージェントを利用すると効率よく仕事を探せます。 就職エージェントではプロのアドバイザーがあなたの希望をヒアリングし、ニーズに合った会社を紹介してくれるのが特徴。希望の給与額や働き方といった、通常の採用面接では伝えづらいことも、アドバイザーに事前に相談できるのがメリットです。ハタラクティブでは既卒やフリーターの方を中心に就職支援を行っていますので、ぜひ一度ご連絡ください。

この記事に関連するタグ