- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 転職活動で使う証明写真はどこで撮る?撮影方法や身だしなみのポイント
転職活動で使う証明写真はどこで撮る?撮影方法や身だしなみのポイント
更新日
この記事のまとめ
- 転職活動で使用する証明写真は、フォトスタジオやスピード写真機で撮影する
- 撮影時はスーツを着用し、自然な笑顔で印象を明るくしよう
- 履歴書に証明写真を添付するときは裏面に名前と日付を書き、まっすぐ貼る
- 古い写真や一度他社に提出した写真を使いまわすのは避けよう
「転職活動で使う証明写真はどこで撮影するのが良い?」とお悩みの方もいるでしょう。証明写真は、応募者の印象を左右する重要なアイテムの1つ。撮影する場所や身だしなみをはじめ、提出する際のマナーもしっかり押さえておくことが大切です。このコラムでは、転職活動に必要な証明写真の撮影場所や身だしなみのポイント、注意点などを紹介しています。
自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう
性格でわかる
私の適職診断
就職・転職でお困りではありませんか?
当てはまるお悩みを1つ選んでください
転職活動で使用する証明写真はどう撮影すれば良い?
就職活動のときと同様、転職活動でも証明写真は応募者の印象を左右する重要なアイテムです。では、転職活動で使用する証明写真は、どのような撮影方法が適しているのでしょうか。以下で紹介していきます。
フォトスタジオで撮影する
まず、転職活動で使用する証明写真は、フォトスタジオで撮影するという方法があります。フォトスタジオでは、プロのカメラマンに撮影してもらえるため、自分では気付かないちょっとした表情の違いや身だしなみの乱れなどを指摘してもらうことができます。そのため、プロの手により、応募者の「1番良い表情」を引き出してもらうことができるでしょう。ただし、スタジオ写真は来店する時間を含め、どうしても時間もかかります。また、スピード写真と比べると費用が高くなることも留意する必要があります。
スピード写真機を利用する
在職中に転職活動を行う場合、忙しくてスタジオまで写真を撮りに行く時間がないという人もいるでしょう。「転職活動に使う時間がなかなか取れない」「できるだけ費用を抑えたい」といった場合は、スピード写真機を利用するのがおすすめです。スピード写真機を利用する場合は、以下のポイントを押さえて撮影してみましょう。
- ・カーテンをしっかり閉めて外光を遮断する
- ・レフ板の代わりにひざの上に白いハンカチやノートを置き、顔を明るくする
- ・ライトの前に荷物を置かない
- ・レンズを布で拭き、汚れをとる
- ・椅子の高さを調整し、写真の余白が不自然にならないようにする
- ・背筋を伸ばす
スピード写真を利用する場合は、上記の点に注意してみると、きれいな仕上がりにすることができるでしょう。印象をアップさせる証明写真の撮影方法については、「証明写真は撮り方で印象が変わる!効果的な撮影方法やマナーをご紹介」のコラムでも紹介しているので、参考にしてみてください。
- 向いてる仕事なんてあるのかな?
- 避けたいことはあるけれど、
- やりたいことが分からない・・・
証明写真を撮影するときの身だしなみのポイントとは?
証明写真を撮影するときの服装は、スーツを着用するのが基本です。黒や紺などのシックな色のスーツに白いシャツを着ると良いでしょう。男女それぞれの身だしなみの注意点は、以下のとおりです。
女性の身だしなみ
女性の場合、インナーは白いカットソーでも問題ないとされています。胸元が開き過ぎていないものを着用しましょう。髪型は、清潔感を意識し、顔がハッキリと見えるようにまとめ、前髪は目にかからないようにセットします。ロングヘアーの人は後ろで1つにまとめるとすっきりした印象になるでしょう。また、化粧はナチュラルメイクが基本です。アイラインや口紅の色などが華美にならないようにし、健康的な印象になるように心がけましょう。
男性の身だしなみ
男性の場合、できれば髪型は短く切っておくのがおすすめです。女性と同様に、前髪が目にかからないよう気をつけましょう。寝ぐせやヒゲの剃り忘れに注意し、清潔感のある印象になるよう鏡で最終確認をします。また、ネクタイの色に決まりはありませんが、あまり派手な色や華美な模様が入ったものは避けましょう。
証明写真を撮影するときのポイント
履歴書の証明写真を撮影する際は、歯を見せず、不自然でない程度に微笑みを作ります。無表情では「暗い」「キツイ」などの印象を持たれかねないため、自然な笑顔を練習しておきましょう。表情を練習する方法については、「笑顔は面接の重要ポイント!落ちる原因になる?受かる表情の練習方法」のコラムでも紹介しているので、チェックしてみてください。
履歴書に証明写真を貼るときの注意点
履歴書に証明写真を添付する際は、いくつか押さえておきたいポイントがあります。履歴書の完成度を高めて印象を良くするためにも、写真を貼るときの注意点を以下でチェックしましょう。
写真の裏に名前と撮影した日付を書く
証明写真の裏には、本人の名前と撮影した日付を書くのが基本です。こうすることで、提出後に書類から写真がはがれてしまった場合も、企業側で照合しやすくなります。また、日付を記載することで、写真が最近撮影されたものだと証明できるでしょう。面接官によっては、証明写真をはがして裏まで確認する人もいるようです。「見えないから」と気を抜かず、名前と日付を書き込むようにしましょう。記載する際は、写真を傷つけてしまう恐れがある先が鋭利なペンは避け、黒の油性のマジックを使うのがおすすめです。
のりがはみ出さないようにする
証明写真を貼る際にのりを使用する場合は、外側にはみ出さないように気をつけましょう。のりがはみ出して汚れてしまうと、せっかく書き上げた履歴書が台無しになってしまいます。心配な場合は、スティックタイプののりか、両面テープを使うと良いでしょう。
適切なサイズの写真を使う
履歴書の写真を添付する欄には、あらかじめ枠線が印刷されています。枠線に合うように、適切なサイズにカットしてから添付するようにしましょう。
写真はまっすぐに貼る
写真は書類に対してまっすぐになるように貼り付けます。明るく印象良く撮れた写真であっても、貼り方が雑だとマイナスな印象を与えかねません。履歴書の枠線をよく確認し、ゆっくり丁寧に貼り付けましょう。
証明写真を使用する際の注意点
就職・転職活動で使用する証明写真には、守るべきマナーがあります。以下で、証明写真を使用する際に避けるべき点についてまとめました。
スナップ写真やプリントシール機の写真は避ける
履歴書に、スナップ写真やプリントシール機で撮影した写真を使用するのはマナー違反とされています。証明写真の代わりに使用するのは避けましょう。使用することで、「常識がない」「入社意欲が低い」などの印象を与えかねません。スピード写真機で撮影した写真を使用しても問題ないので、履歴書には必ず証明写真として撮影した写真を貼りましょう。
清潔感のある写真を使用する
証明写真は清潔感が大切です。特に、食品関係やサービス業など、衛生面やお客さまに与える印象が大切になる職種に応募する場合、証明写真が採用基準になることも。身だしなみに気をつけ、十分に注意して撮影するようにしましょう。
「転職活動で使用する証明写真はどのように撮影すれば良い?」「好印象を与えられる履歴書の作成方法が知りたい」などとお悩みの方は、ハタラクティブの利用を検討してみませんか。
ハタラクティブは、若年層の就職・転職支援に特化したエージェントです。専任のアドバイザーがつき、マンツーマンで転職活動にまつわる指導や悩み相談に対応しています。印象アップを目指せる履歴書の書き方もアドバイスしているので、ぜひお気軽にご相談ください。
転職活動用の証明写真に関するFAQ
ここでは、証明写真にまつわる疑問を、Q&A方式で回答していきます。
証明写真は何ヶ月前のものまで使用できる?
就職・転職活動で使用する証明写真は、3ヶ月以内に撮影したものを目安に使うようにしましょう。証明写真は、現在の自分の姿について伝えるための写真です。そのため、時間が経ちすぎてしまったものは証明写真としての役割を失ってしまいます。
証明写真は使い回しても良い?
不採用の場合履歴書は返送されることがありますが、1度使った写真を使い回すのはおすすめできません。はがすときに写真にシワができたり、削れてしまったりすることで、採用担当者に不信感を与えかねないからです。証明写真のストックがない場合は、もう1度撮影しましょう。
Webエントリーの場合、証明写真はどうしたら良い?
ネット上で履歴書を提出する場合、証明写真もデータで準備しなければなりません。フォトスタジオで撮る場合は、データをもらえるか確認しましょう。また、スピード写真機もデータ受け渡しに対応している機種があるようです。もし、証明写真のデータを用意できない場合は、印刷された証明写真をスキャンしてパソコンに取り込み、それを編集して使用しましょう。また、スマートフォンの証明写真アプリを使用して撮影しても問題ないとされています。「Web履歴書の写真はスマホで良い?自撮りはNG?貼り付け方も解説」のコラムでは、スマートフォンで撮影するときのポイントなどを紹介しているので、あわせて参考にしてみてください。
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。
この記事に関連する求人
未経験から始められる研修体制◎通信環境の点検などを行うルート営業☆
ルート営業
滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県…
年収 228万円~365万円
完全週休2日制◎人材紹介会社でライター・取材担当を募集中!
ライター・取材担当
東京都
年収 315万円~360万円
未経験者が多数活躍★人材紹介会社で営業職として活躍しませんか?
営業
東京都
年収 328万円~374万円
完全週休2日制☆マーケティングアシスタントとして活躍しませんか?
マーケティングアシスタント
東京都
年収 315万円~360万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川…
年収 228万円~319万円