履歴書には携帯電話と固定電話のどちらを書く?日中に出られないときは?

履歴書には携帯電話と固定電話のどちらを書く?日中に出られないときは?の画像

この記事のまとめ

  • 履歴書の電話番号欄は、応募書類の様式に合わせて書く
  • 電話番号欄が1つの場合、携帯電話と固定電話のうち連絡のつきやすい方を記入する
  • 近年は携帯電話しかない人も多く、履歴書の固定電話の欄が「なし」でも問題はない
  • 日中電話に出られないときは、履歴書の本人希望欄に連絡の取れる時間帯を書くと良い

「履歴書には携帯電話と固定電話のどちらを記入すべき?」「固定電話を持ってないけど良いの?」などと、お悩みの方もいるでしょう。このコラムでは、履歴書の電話番号欄の書き方について詳しく解説しています。また、日中への対処法や、在職中の方が気を付けるべきポイントにも触れているので、仕事をしながら転職活動をしているという方は、ぜひ参考にしてください。

こんなお悩みありませんか?
例えば
  • 向いてる仕事なんてあるのかな?
  • 避けたいことはあるけれど、
  • やりたいことが分からない・・・
私たちは「やりたいこと」から一緒に探します!
ハタラビット

ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです

\もう学歴・経歴に困らない!/

自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう

性格でわかる
私の適職診断

さっそく診断START

履歴書の電話番号欄の書き方

履歴書の電話番号欄を書くときのポイントは、応募書類に合わせて記入することです。たとえば、何も書かれていない場合もあれば、あらかじめカッコ“()”が書かれている場合もあります。以下に、パターン別の書き方の例を挙げました。

何も書かれていない場合

電話番号欄に何も書かれていない場合は、電話番号にハイフンを入れるのが一般的です。携帯番号なら090-〇〇〇〇-△△△△、固定電話なら××‐〇〇〇〇-△△△△のように記入しましょう。

あらかじめカッコ()が印刷されてあるとき

カッコ()が履歴書の電話番号欄の中央に印刷されてあるときは、()の左から電話番号を記入します。たとえば、携帯電話なら090(〇〇〇〇)△△△△、固定電話なら××(〇〇〇〇)△△△△となります。

また、カッコ()が左端にあるときは、()の中から記入します。固定電話なら市外局番をカッコ内に書きます。例として、携帯電話なら(090)〇〇〇〇-△△△△、固定電話なら(××)〇〇〇〇‐△△△△となります。下4ケタの前にはハイフンを入れましょう。

履歴書の電話番号の書き方については、「履歴書の電話番号、カッコの使い方とは」や「電話番号のかっこの意味とは?履歴書における書き方や注意点をご紹介!」のコラムでも解説しているので、併せてご覧になってください。

未経験OK多数!求人を見てみる

履歴書ごとの携帯電話と固定電話の書き方

電話番号欄の数は履歴書によって異なり、1〜2つの場合が一般的です。

電話番号欄が1つの場合

携帯電話と固定電話のうち、連絡のつきやすい電話番号を記入しましょう。「書類に記入する電話番号は固定電話」というイメージを持つ人もいるようですが、最近は固定電話を引かず携帯電話のみ利用するという人も多く、固定電話でなければならない、というルールはありません。固定電話と携帯電話の両方を利用している場合、どちらを記入しても問題ありませんが、日中電話に出やすい、移動先でも着信に気づきやすい携帯電話番号を記入した方が、採用担当者との連絡がスムーズにいくケースが多いようです。
また、在職中に転職活動を行う場合は注意が必要です。日中連絡がつきやすいからといって、会社の電話や会社から支給された携帯電話を応募書類に記入するのは避けましょう。会社の電話はもちろん、支給された社用携帯は「会社のもの」という意識を持ち、現職の業務と転職活動をきちんと分けて考えることが大切です。

電話番号欄が2つあるとき

履歴書の電話番号欄が、携帯電話と固定電話の2つある場合もあります。両方とも保有している方は問題ありませんが、最近では、携帯電話のみで固定電話を持ってない方も少なくありません。そのような場合は、通常のように携帯電話の欄に連絡先を記載し、固定電話の欄には「なし」と記入しましょう。携帯電話のみでも印象が悪くなることはないので、安心してください。

履歴書に記載した電話番号に日中出られないときは?

在職中や在学中の場合、日中電話に出れないという人は多くいます。そんなときは、履歴書の最後の方にある、「本人希望欄」を活用すると良いでしょう。本人希望欄は、入社するにあたって妥協できない条件があるときや、連絡の取りやすい時間帯などがあるときなど、採用を円滑に進めるために伝えておくべきことを記入する欄です。平日は固定電話に出られるのが家族しかいない、日中は勤務中で出られないといったケースでは、連絡がスムーズにいかず、採用担当者に手間をかけてしまうことが考えられます。日中どうしても電話に出られないという場合は、自分が電話に出られる時間帯を本人希望欄に記入しておきましょう。そのほか、履歴書の基本的な書き方が「履歴書作成の基本!学歴や志望動機の書き方と封筒を使うときのマナー」のコラムにまとめられていますので、ぜひ一度チェックしてみてください。

履歴書には電話番号欄以外にもたくさんの項目があります。「履歴書の書き方が分からない」「履歴書を書いてみたけど自信がない」という人は、転職エージェントを活用してみてはいかがでしょうか。就職・転職サポートサービスのハタラクティブなら、履歴書や職務経歴書などの添削サービスが利用できます。ハタラクティブは若年層向けの就職支援が充実しているので、初めて履歴書を書く方にも丁寧で分かりやすいアドバイスが可能です。応募書類の添削のほかにも、希望に合わせた求人紹介や面接対策、採用のスケジュール調整など、さまざまなサービスを行っています。就職・転職活動に不安がある方は、ぜひお気軽にご相談ください。

ハタラクティブ
のサービスについて

こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

この記事に関連するタグ