新型コロナウィルス対策について
新型コロナウイルス感染防止のため、一時的に
全支店のカウンセリングを一律「オンライン面談」にて実施いたします。また一部企業との面接もオンラインにて可能です。
公開日:
最終更新日:
志望企業が契約社員を求めている、契約社員として内定をもらったなどの経験はありませんか?正社員との違いを知らずに就職すると「こんなはずではなかった」と後悔することも。契約社員と正社員、それぞれのメリットを確認して理想的な働き方を選びましょう。
ハタラクティブは20代の
フリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
ハタラクティブは
20代のフリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
オンライン面談実施中!【無料】就職相談はこちら
契約社員の働き方は「有期雇用契約」が一般的です。
有期雇用契約とは、“雇用期間に定めがある”労働契約。期間は、6ヶ月、1年など契約内容によって様々です。
契約満了時に、企業側から契約の更新を打診されなければ、退職となります。
対して、正社員は定年まで無期限です。
会社の経営不振などによる人員整理や、就業規則違反、会社に著しく損害を与えるような言動・行動を行う、といったことがない限り解雇されることはありません。
また、勤務時間に違いがあることも。
契約社員は雇用契約ごとに勤務時間が定められていますが、正社員は8時間労働が基本。月に数時間程度の残業・休日出勤をすることもあります。
企業の就業規則によって、契約社員の「副業」は許可されているケースがあることも、正社員との大きな違いです。
社会保険や厚生年金、各種休暇などの待遇は同じです。
しかし、昇給、賞与(ボーナス)、退職金、福利厚生などには違いがあります。
契約社員の労働条件は「約束年収額」という内容の契約が多くみられます。
約束年収額とは、“1年分の年収を12分割し、一律の月給額を提示する”給与形態。
仕事で業績を出しても、すぐに給与に加算されることは少ないようです。
加算が見込める時期は、契約更新時。人事評価や給与査定を行った際に昇給として反映されるケースがあります。
また、賞与・退職金がない場合や、正社員に比べて適用される福利厚生が少ない傾向もあるようです。
一方、正社員は「一期ごと」「半期」「一年間」など、会社が定めた一定の期間の業績を基に評価が行われ、昇給・賞与に反映されます。
会社が提示している福利厚生は全て利用できることも、契約社員との違いです。
メリット:有期雇用で比較的入社しやすい
ライフスタイルに合う働き方ができる
幅広い企業で経験が積める
デメリット:成果が上がらない場合は契約が更新されない
契約満了まで昇進や昇給がない
退職金がない
福利厚生の適用範囲が狭い
経験が“キャリア”として評価されないこともある
メリット:長期で安定して働ける
会社で定めている福利厚生を受けられる
責任の大きい仕事が多くキャリアが積める
デメリット:原則的に業務命令に従わなくてはならないため、残業や休日出勤がある
拘束時間が長い
副業は基本的に不可
正社員を希望して就活・転職活動を行っていたのに、「まずは契約社員として」と内定をもらうこともあるようです。
望んでいた結果と違うものの、憧れの企業に入社できるチャンスに迷ってしまう人も多いでしょう。
このような場合は、企業で導入している正社員登用制度について採用担当者に詳しく聞いてみることをおすすめします。
「実際に適用された例はどのくらいあるのか」「その適用例は、どれくらいの期間で正社員になったのか」「どのような人が登用されたのか」を必ず確認しましょう。
就職・転職活動時に、転職支援サービスなどを利用して正社員登用について調べておくこともおすすめです。
ハタラクティブでは、契約社員と正社員の違い、正社員登用制度の詳しい説明などのサービスを実施しています。
その他、カウンセリングによる適職診断や非公開の募集求人のご紹介、書類作成のアドバイス、面接対策など、就職・転職活動に関わる支援が全て無料。
高卒・既卒・第二新卒・フリーターから正社員を目指すには、契約社員から入社して経験を積んでおくことが有効な職種もあります。
まずは、「気になる職種を目指すには何をしたら良いのか?」など、お気軽にご相談ください。
おすすめ記事
RECOMMEND
おすすめ記事
契約社員と正社員の違いとは!
契約社員の面接の前に!正社員との違いと必要な心構え
契約社員はボーナスなしの会社が多い!法律や収入アップの方法を解説
アルバイトスタートの正社員ってアリ?
履歴書の職歴欄には「契約社員」と記載した方がいい?
フリーターは正社員になれない?雇用形態ごとの違いやおすすめの職種を解説
徹底分析!「派遣社員」って何?
「正社員になりたい」を実現するために、今から取り組みたい5つのコト
26歳職歴なしでも大丈夫?正社員として就職するコツとは
アルバイトから正社員になる際の心がけやメリット・デメリットをご紹介!
データ入力に正社員の求人はある?就職を考える人へ
派遣の仕事を辞めたいときは、伝える順序に要注意!
派遣切り・雇い止めの経験ありますか?
契約満了とは?派遣や契約社員は失業手当をいつからいつまでもらえる?
フリーターと正社員はこんなに違う!正社員への転職を成功させる4つの秘訣
付き合うならフリーターよりも正社員?その理由とは
転職理由の答え方!面接官が頷く回答術
紹介予定派遣という働き方