フリーターを脱却したい!正社員になるための方法と今すぐやるべきこと3つ

フリーターを脱却したい!正社員になるための方法と今すぐやるべきこと3つの画像

この記事のまとめ

  • フリーター生活がつらいのは、社会的信用度が低く収入アップの機会が少ないため
  • フリーターからの脱却は、年齢が上がれば上がるほど難しくなる
  • いきなり正社員になるのが不安な場合は、正社員登用制度や紹介予定派遣も手
  • フリーターから脱却して正社員になりやすい業界は介護や飲食、IT系など
  • フリーターからの脱却を目指すなら、スキルアップと就活に向け具体的に行動しよう

フリーター生活になんとなく不安を感じ、「脱却したい」と考えている方も多いでしょう。そのタイミングは正社員就職のチャンスです。
できるだけ早く行動をスタートすれば、フリーター生活を脱却する可能性も高まるでしょう。
このコラムでは、脱却しやすい年代や具体的な方法、おすすめの業界などを解説しています。フリーターを脱却したいという方は、一読ください。

こんなお悩みありませんか?
例えば
  • 仕事を始めても続かない・・・
  • 向いてる仕事なんてあるのかな?
  • どうすれば見つけられるんだろう?
私たちは「やりたいこと」から一緒に探します!
ハタラビット

ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです

\もう学歴・経歴に困らない!/

自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう

性格でわかる
私の適職診断

さっそく診断START

フリーターを脱却するには?

フリーターから脱却するには、正社員として就職することが必要です。ここでは、フリーターが正社員として就職するための3つの方法を紹介するので、ぜひチェックしてみてください。

正社員登用制度を活用する

会社によっては「正社員登用制度」を導入し、一定の条件を満たすアルバイト社員を正社員として採用しています。
アルバイトスタッフとしてその会社で働いているため、正社員として採用されたあとも仕事内容をスムーズに把握できるでしょう。このため、業務に対するストレスが少ないといわれています。ただし、正社員登用制度の有無や採用実績は会社によって異なるため、事前に確認しましょう。

「とにかくフリーターを脱却して正社員になりたい」という気持ちだけで就職するのは難しいようです。就職には、「この会社で働きたい」という意欲が大事になります。そのため、アルバイトで働く意欲や社内の経験を積んでおくことは大きなメリットになるでしょう。
正社員登用制度とは?特徴や注意点を解説!」のコラムでも、正社員登用制度について解説しているので、興味がある人はこちらも読んでみてください。

紹介予定派遣で働く

紹介予定派遣とは、派遣社員として働きながら、正社員や契約社員を目指せる制度です。
仕事内容や職場が自分に合っているか確認できるため、「フリーターは脱却したいけど、いきなり正社員として働くのは不安」という人に合う働き方でしょう。
派遣期間(最長6か月)が終わったあと、本人と派遣先企業の双方の合意があれば社員として働くことができます。
紹介予定派遣制度については、「既卒から正社員になれる?紹介予定派遣という働き方」のコラムも一読ください。

フリーターを続けながら就活する

応募したい会社や職種が決まっている場合は、フリーターを続けながら就職活動をするのがおすすめです。
アルバイトで得た知識やスキルを志望職種に活かせるのであれば、積極的にアピールしましょう。若ければポテンシャル採用のチャンスもあるため、早めに行動をとることが大切です。
フリーターを脱却して正社員を目指す際は、なかなか就職先が決まらないもの。すぐに就職先が決まらなくても、あきらめないことが重要です。焦らず自分のペースで良いので、目標を持って就職活動を続けることが、フリーター脱却への道といえます。

未経験OK多数!求人を見てみる

フリーターを脱却しないデメリット

フリーターを続けている人の中には、就活に失敗してやむを得ずバイト生活をしている人も少なくないでしょう。
正社員に比べて比較的気楽に働けるフリーターですが、長く続けているとつらい現状があるのも事実です。ここでは、フリーターを脱却せずに続けていくことのデメリットを紹介するので、認識しておきましょう。

フリーターは社会的信用が低い

「フリーター生活がつらい」と思う理由で多いのが、「社会的信用度の低さ」です。
収入はある程度あったとしても、フリーターの場合は銀行からの借り入れや、賃貸の契約が思うように進まないケースがあります。フリーターを脱却しない場合、自分一人の生活はまかなえても、結婚や出産などのライフプランの変化に対応することは難しくなるでしょう。

フリーターは昇給しづらい

正社員と同様に責任感を持って仕事をしていても、アルバイトの場合は昇給や賞与のチャンスが少ないため、収入に差があるのが現状です。「現時点では満足のいく収入が得られている」という場合でも、将来の生活を考えると、不安に思う人は多いでしょう。アルバイトに任される仕事は限られているため、真面目に仕事に取り組んでも、昇給も期待できません。正社員と比べると、ボーナスもないため、収入差は年々開いていくでしょう。
フリーターを脱却しない理由として、休みの取りやすさを挙げる方もいますが、これはデメリットでもあります。時給制のアルバイトは、休めば休んだだけ収入が落ちてしまうため、病気や怪我といったやむを得ない事情で欠勤した場合の収入は減るでしょう。

フリーターは老後の生活も厳しくなる

フリーターを脱却せずに続けていれば、老後の生活も厳しくなるでしょう。そもそも、正社員に比べて収入が少ないアルバイトでは、貯蓄も十分にできない可能性が高いです。さらに、国民年金しか加入できないため、将来もらえる年金額も少なくなります。
正社員として安定した収入が得られていれば、貯蓄もあり、厚生年金にも加入しているため年金受給額が多くなるものです。

フリーターから脱却できるのは何歳まで?

フリーター生活に対する不安を少しでも抱えているなら、正社員として就職するための行動を、できるだけ早くスタートするのがおすすめです。

フリーターを脱却できる年齢に上限はありませんが、年齢が上がれば上がるほど、難易度が上がっていくのも事実。具体的には、30代以上になると非常に厳しいといえるでしょう。
一方で、20代前半であれば、フリーターからの脱却はそれほど難しくはありません。若手の人材を確保するため、「既卒」を積極的に採用する会社もあります。学校を卒業してから2~3年であれば、十分に有利な条件で就活が可能でしょう。会社によっては、「新卒枠」での応募を受け付けてくれるところもあります。

20代後半になると、状況は少しずつ変化してくるでしょう。
20代後半の転職者に対して、会社側が求めるのは、一定のスキルとビジネスマナーを身につけている人材です。若手ならではの熱意や将来性、順応性もまだ評価される時期ではありますが、20代前半よりは、見る目が厳しくなってきます。

30代以降の求職者には、20代後半以上にスキルや経験が求められるものです。正社員経験のないフリーターには、かなり厳しい状況となるでしょう。
そのため、フリーターから脱却するには、入念に準備を整えコツを踏まえて行動する必要があります。

このように、フリーターからの脱却難易度は、年齢によって大きく異なるものです。できるだけ早く就活をスタートすることが、フリーター脱却成功のコツといえます。

年齢が上がってきたら、フリーター経験を活かした就職を検討しましょう。「フリーターの就活、バイト経験はこう活かす!─スキルの棚卸し編」のコラムでは、自身の強みの見つけ方を詳しく解説しています。自身のアルバイト経験を活かした就職をしたい方は、目を通してみてください。

フリーターから脱却しやすい3つの業界

フリーターから脱却し、正社員を目指すのであれば、「正社員採用されやすい業界」を選択するのも良いでしょう。具体的には、以下の3つの業界を意識して就活してみてください。

・介護系
・飲食系
・IT系

これらの業界は、どこも人手不足が深刻で、特に若手の人材を多く求めています
特に介護系やIT系では、仕事をしながら専門スキルを身につけたり、キャリアを積み重ねたりすることが可能です。
社会人としての実績と、確かなスキル・キャリアがあれば、その後の転職も難しくないでしょう。

フリーターからの正社員就職におすすめの職種は、「フリーターからの就職は難しい?就活方法やおすすめの職種!」でも解説しています。あわせてご覧ください。

フリーター脱却を目指すならまずやるべきこと3つ

フリーターからの脱却は、自分で決めて動き出さなければ不可能なものです。とはいえ、「具体的にまず何からスタートすれば良いか分からない…」と感じる方も多いのではないでしょうか。こんなときには、ぜひ以下の3つの行動からスタートしてみてください。

1.1日のスケジュールの見直し

フリーターでいるメリットの一つが、自由度の高い働き方です。
いくつもの仕事を掛け持ちして、少しでも多くの給料を稼ぐことも可能でしょう。一方で、仕事時間は控えめにして、プライベートの時間を充実させることもできます。フリーター脱却に向けて就活をするのであれば、これまでの生活スタイルを見直す必要があるでしょう。
就活とそれに向けた準備を本気で実践しようとすれば、時間はどれだけあっても足りなくなりがちです。趣味や遊びに使っている時間が多い場合は、それを減らすのが効率的でしょう。
一方で、「バイトばかりしていて時間がない」という場合は、シフト量を調整してもらってください。一時的に収入が減っても、正社員として就職できれば、将来的には収入アップするでしょう。
「今何をするべきか」を意識したうえで、就活のための時間を作り出してみてください。

2.スキルアップのための具体的な行動

「フリーターから脱却したい」と思ったら、スキルアップのための行動をスタートするのも手です。
就職活動とスキルアップのための勉強を同時に行うのは大変ですが、メリットもあります。
フリーターとして就職活動を行う場合、「面接に自信がない」と感じる方は多いものです。「スキルアップのため、具体的な行動を起こしている」という点は、立派なアピールポイントの一つになるでしょう。

就職したい業界を見定め、そこで役立つスキルの勉強をスタートすれば、面接では「やる気」や「熱意」をアピールしやすくなります。
また、志望動機においても、「▲▲のスキルを活かせる御社に魅力を感じました」と、説得力のある理由を伝えられるでしょう。
身につけたスキルは決して無駄にはなりませんから、こちらもできるだけ早くスタートしてください。

具体的にどのようなスキルを身につければ良いか分からないという方には、「フリーターにおすすめの資格を職種別に解説!取得時の注意点や勉強法も紹介」のコラムが参考になります。

3.就職支援サービスへの登録

これまでフリーターとして働いてきた方にとって、「就活といわれても何からスタートすれば良いのか分からない」と感じるのも当然のこと。このような場合は、就職支援サービスを活用しましょう。
就活支援サービスとは、担当スタッフが就職までの道のりをサポートしてくれるサービスのことです。求人サイトとは違い、利用者の状況や希望をもとに、きめ細やかな支援を実施してくれます。
自治体が運営しているサービスもあれば、厚生労働省認定のサービスや民間企業によるサービスもあるので、自分に合ったものを選択しましょう。
就職支援サービスのスタッフがサポートしてくれるため、より効率の良い就職活動が可能となります。

「フリーターを脱却したいけど、就職活動は何から始めたら良いか分からない」「やりたい仕事が分からない」という方は、ハタラクティブを活用してみませんか?
ハタラクティブは、20代を中心にフリーターや既卒、第二新卒の方の就職・転職活動をサポートしている就活支援サービスです。経験豊富なアドバイザーが、マンツーマン体制で応募書類の添削や面接対策などを行います。丁寧なヒアリングを行い、あなたの希望や適性にあった求人もご紹介しているので、就活を効率的に進められるでしょう。サービスのご利用はすべて無料のため、まずはお気軽にご相談ください。

フリーター脱却に向けてよくある質問Q&A

ここでは、フリーターを脱却したいと考えている方のよくあるお悩みを、Q&A形式で解決していきます。

フリーターを脱却するには何をすれば良いですか?

フリーターを脱却するなら、正社員として就職することが最善策でしょう。若いうちなら、学歴や職歴を問わず採用してくれる会社も多く存在します。「どうやって正社員になるの?」という疑問をお持ちなら、「まずはつかもう、フリーター就活の基本的な流れ」のコラムを一読ください。

いつかはフリーターを脱却したいけど、今の生活が楽です…

フリーター生活は、時間の都合がつきやすくメリットも多いものです。若いうちは正社員との収入差も少なく、危機感を感じない人も多くいます。しかし、「フリーターにはデメリットが多い!社会保険や税金について正社員と比較」でも紹介しているとおり、正社員とアルバイトでは生涯賃金や将来もらえる年金が大きく変わるでしょう。若いうちなら比較的正社員として採用されやすいため、早めの正社員就職をおすすめします。

フリーターを辞めたいけれど、やりたい仕事がありません…

実は、やりたい仕事がある人のほうが少数派ともいわれています。やりたいことがなくても、心配しなくて大丈夫です。仕事探しでは、「自分にできることをやる」「やりたくないことを避ける」ことも大切。詳しくは、「やりたい仕事がない人も大丈夫!自分を活かせる転職先が見つかるコツとは?」のコラムもご覧ください。

フリーター脱却におすすめの業種や職種を教えてください

フリーターから正社員を目指すなら、若手の未経験者を歓迎している業界がおすすめ。IT業界や介護、飲食系などは、フリーターからでも就職しやすいでしょう。詳しくは、このコラムの「フリーターから脱却しやすい3つの業界」をチェックしてください。

就活なんてしたことないけど、フリーター脱却できますか?

フリーターを脱却するために就職を目指すなら、ハタラクティブにご相談ください。ハタラクティブは、フリーターの就職を支援しているサービスです。自己分析や応募書類の書き方、面接対策などの支援を行っています。就活のプロが、あなたに合った求人もご紹介できるので、お気軽にご相談ください。

ハタラクティブ
のサービスについて

こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

この記事に関連するタグ