- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 番地やマンション名の書き方は?履歴書の住所欄の正式な記載方法を解説
番地やマンション名の書き方は?履歴書の住所欄の正式な記載方法を解説
更新日
この記事のまとめ
- 履歴書の住所欄には、郵便番号を忘れずに記入する
- 番地の正式な書き方はハイフンではなく、「◯丁目◯番地◯号」と表記する
- 履歴書の住所欄には、都道府県やマンション名も省略せずにすべて書く
- 住所が長い場合は2行に分割して記入する
- 入社までに住所が変わる場合は、備考欄などに記載しておく
履歴書を作成する際、番地やマンション名の正式な書き方が分からず、悩んだ経験がある方も多いのではないでしょうか。履歴書の住所欄は、応募者の大切な情報を記入するスペースの1つ。誤った情報を書かないよう、注意が必要です。このコラムでは、履歴書の住所欄に記載する番地やマンション名などの正式な書き方を解説しています。注意点や特殊なケースの対処法も紹介しているので、参考にしてみてください。
履歴書の住所欄の書き方
履歴書に住所を書く際の注意点やポイントを、下記にまとめました。住所の書き方に悩んでいる方は、参考にしてください。
郵便番号の書き方
住所を書く際、郵便番号を忘れずに記載するようにしましょう。郵便番号は記入するスペースが小さいため、見落としてしまいがち。住所欄の中に「〒」マークがあるため、そこに郵便番号を書きましょう。郵便番号は、「◯◯◯-◯◯◯」というように、間にハイフンを入れて記入します。
住所の正式な書き方
住所は省略せず、都道府県名から全て正確に書きましょう。一部を省略してしまうと、企業側が書類などを郵送する際に誤配送に繋がる恐れがあります。
マンション、アパート名の書き方
マンションやアパートに住んでいる場合も、住所欄には建物名を省略せずに正式名称で記入しましょう。また、部屋番号も忘れずに記載します。
番地の書き方
住所の番地は、「◯丁目△番□号」というように、「丁目」「番(番地)」「号」と漢字で記載するのが正式な書き方です。「◯-△-□」のようなハイフンで繋げる書き方は避けましょう。漢字で記入すると丁寧でわかりやすく、印象アップにも繋がりやすくなります。
「ふりがな」の書き方
ふりがなは、市町村までふるのが正式な書き方です。住所の中にマンション・アパート名が入っている場合は、建物名にも、ふりがなをふっておきましょう。ただし、番地や部屋番号などの数字にふりがなをふる必要はありません。
「連絡先」が特にない場合の書き方
住所の欄には、「連絡先」という項目があります。これは、現住所とは別の緊急時の連絡先がある場合に記入するスペースです。そのため、緊急の連絡先も現住所と一致している場合は、「同上」と書いておきましょう。履歴書の連絡先については、「履歴書にある連絡先の正しい書き方をご紹介」でも詳しく解説しているので、あわせて参考にしてみてください。
パターン別の住所欄の書き方
履歴書に住所を書く際の変則的なパターンの対処法は、下記のとおりです。
「◯◯方」の欄がある場合の書き方
履歴書には、住所欄にはじめから「◯◯方」と書かれている場合があります。この欄は、現住所の表札に書かれている姓と、自分の姓が違う時に記入するスペースです。たとえば、誰かの家に下宿していたり、結婚をして姓が変わったあとも実家に住んでいたりする場合に書きます。そのようなことがない場合は、空欄で問題ありません。
住所が長い場合の書き方
先述したように、住所を書く際は都道府県やアパート名なども省略せず、すべて書くのが基本です。
住所が長くて1行では収まらない場合は、2行に分割して書きましょう。
住所が変わることが決まっている場合の書き方
引っ越しなどの理由で入社までに住所が変わることが決まっている場合は、備考欄に記載しておきましょう。住所欄には、履歴書の作成日の時点で住んでいる住所を記入しておけば問題はありません。
また、郵便局で住所変更の手続きをすれば、郵便物を変更後の住所に郵送してもらえます。
履歴書には、住所欄のほかにも書くべき項目が多数あります。特に自己PRや志望動機は、しっかり内容を練っておくことが必要です。「履歴書作成の基本!学歴や志望動機の書き方と封筒を使うときのマナー」では、番地やマンション名の書き方など、住所欄以外の履歴書の作成方法を解説。好印象を与える履歴書作成のコツなども紹介しているので、チェックしてみてください。
帰省先がある場合の住所欄の書き方
履歴書には、現住所を記入する欄の下に、帰省先住所やその他の連絡先という項目があります。実家を離れて一人暮らししている人など、現住所以外に帰省先がある場合には、その他の連絡先の欄に実家の住所を記入するのが一般的です。「同上?空欄?履歴書の帰省先住所の書き方」では、帰省先の住所欄の書き方について詳しく解説しているので、あわせて参考にしてみてください。「住所の番地やマンション名の書き方が合っているか不安…」「上手く履歴書が作成できているか分からない…」など、就職・転職活動に関して不安がある場合は、エージェントに相談してプロのアドバイスを受けてみませんか?
ハタラクティブでは、応募書類の書き方の指導はもちろん、丁寧なカウンセリングに基づいたマッチングや、面接対策などのサポートを実施。ほかにも就職に関するさまざまなお悩みに対応しているので、お気軽にご相談いただけます。就職・転職のための準備なら、ぜひハタラクティブへ!
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。