- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 面接で好印象を残すには?自己アピール例を紹介します!
面接で好印象を残すには?自己アピール例を紹介します!
更新日
この記事のまとめ
- 企業側が自己PRを聞く理由は、価値観が自社とマッチしているか、活かせるスキルがあるか、自分を客観視できる人物か等を知るため
- 自己PRを組み立てるときは、最初に結論を述べるのが重要
- 次に、結論へと至ったエピソードを説明し、問題とどう向き合い対処したかを述べる
- 最後に、得た経験やスキルを企業でどのように活かすかをアピールする
面接対策に欠かせないのが、自己PRの作成です。企業側にどのように自分自身を印象づけるかで、採用に響くともいわれています。このコラムでは、自己PRを聞かれる理由や大切なポイントなどをご紹介。具体例も参考にしながら、自己アピールの仕方を一緒に学んでいきましょう!
ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです
求人の一部はサイト内でも閲覧できるよ!
◆自己PRを聞かれる理由
採用面接で必ず尋ねられる自己PR。質問を通して企業側はどんな情報を得ようとしているのでしょうか?
【人間性や人柄、価値観】
企業側が第一に知りたいことは、あなたの人間性や人柄です。また、あなたの価値観が社風や企業風土と合っているかを知りたいということが挙げられます。
【資格やスキル】
次に、仕事に役立つ強みやスキルを持っているか、働く上で活かせる資格や能力を探りたいという意図もあります。
加えて、説明がクリアでわかりやすいかといったことにも注目し、プレゼン能力も見極めているといえるでしょう。
【自分を客観的に見る力】
あなたが自分自身を客観的に捉えられているかどうか、確認したいという理由も挙げられます。
長所だけでなく短所を見極め、改善するためにどのように取り組んでいるのかがわかれば、仕事で発生する問題に気付けるかどうか、また、解決する能力の有無を推測することができるからです。
◆自己PRの組み立て方
自己PRで好印象を残すには、組み立て方に気をつけることが重要です。どのような方法で自己PRをまとめると良いのでしょうか?
・最初に、結論をもってくる(例:私の強みはコミュニケーション力です)
・次に、結論の根拠となるエピソードを紹介する
・どんな問題にどう対処したか、エピソードを具体的に説明する
・最後に、経験から学んだことやスキルを入社後どう活かしていくのか述べる
肝心なのは、ただ単に強みを強調するのではなく、企業が求めている能力を意識することです。企業のニーズに沿った強みを示すと効果的といえます。
また、説明が散漫になるのを防ぐため、アピールする強みやエピソードは一つに絞った方が良いでしょう。
◆どんな経験を選べば良いの?
好印象を与える自己PRにするには、具体的にどんなエピソードを選べば良いのでしょうか?
新卒の学生であればサークル活動や学業、留学やアルバイトなどをオススメします。学生時代に力を注いだことによって得た成果は自分にしかない強みとなるでからです。
誰も成し遂げられないような立派な経験でなくても構いません。一見地味に思われるような部活やアルバイトでも、継続して働けたことや培ったコミュニケーションスキルは、あなただけの武器といえるでしょう。
エピソードは成功した話に限らず失敗談でも大丈夫です。何を思ってその活動に取り組み、どんな努力をし、経験から何を学んだのかを伝えることが最も重要といえます。
◆例文で確認しよう
最後に、自己PRの例文を記しましたのでご覧ください。
私の強みはコミュニケーション力です。
学生時代に所属していたボランティアサークルでは、◯◯地震のことをきっかけに、防災訓練を年に二度開催することを企画しました。
大学内や周辺の地域を回って協力を願い出ましたが、なかなか参加人数が増えなかったため、大半のメンバーに防災訓練の継続を反対される状況に陥りました。
問題の原因は、それまで年長者や声の大きい人の意見ばかりが通っていたことにあると考え、個々の意見の吸い上げに力を入れました。
その後は、より多くの方に参加してもらえるにはどうすればい良いかがサークル全体で話し合えるようになり、より多くの人の協力得られるようになりました。
スタートから4年が経ちますが、今では地域ぐるみのイベントとして町の活性化にも貢献できていると感じます。
このコミュニケーション力を活かし、問題に直面しても諦めずに解決方法を見出すことで、御社でも貢献させていただきたいと思っています。
以上が作成例です。ぜひ、自己PRを組み立てるときの参考にしてみてください。
自己PRなどの書類作成は一筋縄ではいかないものです。ましてや客観的な視点が必要になる面接対策を一人で行うのは難しいでしょう。そんなときはぜひエージェントへ相談してみることをオススメします。
ハタラクティブではプロのエージェントが専任であなたの就活をサポートします。書類作成や面接指導もおまかせください。ご登録、お待ちしています!
この記事に関連する求人
未経験から活躍できる研修体制あり◎人材派遣事業の営業職を募集☆
人材派遣営業
大阪府
年収 350万円~450万円
東証スタンダード上場企業!全国360店舗以上展開◎携帯販売員の求人
ショップスタッフ
大阪府/兵庫県
年収 228万円~319万円
残業少なめ☆スマートフォンの販売代理店でショップスタッフを募集!
ショップスタッフ
岐阜県/愛知県/三重県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事です!
ショップスタッフ
福岡県/佐賀県/熊本県
年収 228万円~319万円
未経験OK!フォロー体制が充実した企業で人材派遣営業を募集中☆
人材派遣営業
福岡県
年収 350万円~450万円