- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 転職活動で「慎重さ」は長所としてアピールできる?
転職活動で「慎重さ」は長所としてアピールできる?
更新日
この記事のまとめ
- 企業は「仕事に活かせるか」に重点を置いて長所を見ているため、単に長所を述べるだけでは不十分
- 慎重な性格は伝え方次第ではマイナスイメージになるので、具体的なエピソードを加えてアピールしよう
- 自己PRでは最初に強みを示し、自分の強みが仕事でどう活かせるかを説明することが重要
転職活動のために自己分析を行う方も多いと思います。
強みを考えた結果が「慎重さ」だった場合、長所としてどのように自己PRに盛り込みますか?
慎重な性格は伝え方次第ではマイナスイメージとなる可能性があるため、効果的なアピール方法を知ることが大切です。
当ページで説得力のある長所の伝え方をマスターし、企業に響く書類を作成しましょう。
- 向いてる仕事なんてあるのかな?
- 避けたいことはあるけれど、
- やりたいことが分からない・・・
自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう
性格でわかる
私の適職診断
転職で伝える長所の正解は?
転職活動で自分の長所や強みを伝える場面が多いのは、企業側が「長所や短所を知り、会社で活躍できる人材かどうか」を確認する意図がある、と言われています。
そのため、ただ単に自分の長所を答えれば良いわけではありません。
「会社で活躍できるかどうか」に重点が置かれているので、伝える長所は仕事で活かせるものであることが大切。
また、同じ長所であっても、伝え方によって相手が受ける印象が変わってしまうこともあるようです。
例えば、「色々なことにチャレンジする」という長所は、伝え方次第では「飽きっぽい、計画性がない」と捉える人も。
以上のことから、長所を伝えるときは「仕事に活かせるか」を印象良くアピールすることが大切といえるでしょう。
「慎重さ」は長所になる?
「慎重さ、慎重な性格」は、伝え方次第で長所にも短所にもなります。
消極的、心配性、行動できないなど、マイナスイメージがある一方で、仕事でミスをしない、質の高い仕事ができる、危機管理能力が高いなど、ビジネスの場で役立つ印象を与えることも可能です。
特に、経理や開発などの職種では慎重であることが重要。
経理は企業の会計に関わる仕事のため、小さなミスが会社全体の売上などに影響する可能性がありますし、開発では安全に研究や開発を進めて商品に不備が出ないようにすることが求められます。
仕事が遅いなどのイメージも与えやすいため、「慎重さ」を長所にする場合は強みが伝わる言い方を心がけることが大切です。
ストレートに「私の長所は慎重な性格です」と伝えるのでは、抽象的でアピールに欠けてしまうことも。
「私は慎重な性格で、事前に考えられるトラブルを想定して対策を立てながら物事を進めることができます」など、具体的な説明を盛り込んでマイナス印象を削ぎ落としたアピールを行いましょう。
説得力のある長所にするには?
具体的なエピソードを盛り込むと、説得力のある長所を作成することができます。
そのためには、長所の根拠となるエピソードを説明することが大切。
さらに、自分の強みが仕事でも活かせることをアピールします。
例文
「私の長所は、失敗やトラブルを想定して行動できるところです。
前職では商品開発部に在籍しており、新製品の開発や研究を担当していました。
研究の段階では起こりうるトラブルを想定し、解決法やトラブルを起こさないための対処法をリスト化して部内で共有することで、実際にトラブルが起きても迅速な対応が行えるようにしました。
完成後の商品も、考えられる限りの使用条件をシミュレーションし、商品が正常に動くかを確認。
リスクを想定することで、実際に不備が出た場合も落ち着いて対処できる環境の整備に努めました。
その結果、私が担当した商品は発売後のトラブル発生率が低く、社内奨励賞をいただくことができました。
以上のことから、御社での仕事の際にも、小さなトラブルを見逃さず、準備や対応策を万全に整えてミスなく仕事を進められると考えております。」
スピードが重視される部署や業務においては、慎重であることは仕事の妨げになると捉えられるケースも。
そのため、慎重な性格の短所もしっかりと理解して、マイナスイメージをカバーできるような内容を意識して作成しましょう。
効果的な強みの伝え方がいまいち分からない…という方は、ハタラクティブにご相談ください。
多くの方の転職をサポートしてきた実績のあるハタラクティブでは、プロによる書類添削サービスを行っています。
第三者目線から自己PRの文章をチェック。企業に伝わりやすいコツもしっかりとお教えするので、これまで書類が通らなかった…という方はぜひご利用下さい!
自分の強みが分からない、マイナスイメージが払拭できない…というお悩みもOK。登録、ご利用は無料です。
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。
この記事に関連する求人
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県…
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事です!
ショップスタッフ
福岡県/佐賀県/熊本県
年収 228万円~319万円
未経験者が多数活躍★人材紹介会社で営業職として活躍しませんか?
ITソリューション事業部/渋谷…
東京都
年収 328万円~374万円
完全週休2日制◎人材紹介会社でライター・取材担当を募集中!
ライター・取材担当
東京都
年収 315万円~360万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
大阪府/兵庫県
年収 228万円~319万円