- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 履歴書の住所欄に正しい書き方はあるの?注意するポイントを解説
履歴書の住所欄に正しい書き方はあるの?注意するポイントを解説
更新日
この記事のまとめ
- 履歴書の住所欄を雑に書くと、「仕事も適当」だと思われかねないので注意が必要
- 履歴書の住所欄は文字を丁寧に書き、適宜改行を入れるなどして読みやすさを工夫しよう
- ふりがなの記入欄が「ふりがな」ならひらがな、「フリガナ」ならカタカナで書く
- 履歴書の電話番号は携帯・固定のどちらでも良く、必要があればつながる時間帯を書く
- メールアドレスは就職・転職活動専用のものをつくると便利
履歴書の住所欄はどこまで丁寧に書くべきなのでしょうか?雑に書いてしまうと、「仕事も適当なのでは…?」とネガティブな印象を与えかねません。そのため、読み手にとって分かりやすい表記を心掛け、1文字1文字丁寧に書きましょう。こちらのコラムでは、履歴書の住所欄を書く際に気をつけたいポイントをご紹介。ふりがなの振り方や番地の書き方など、履歴書の記載マナーについて詳しく解説しています。
履歴書の住所情報は正確に、丁寧に書く
履歴書の住所欄を雑に記載することで不採用になるという話はあまりありません。しかし、記載内容に漏れがある、字が汚くて読めない、というのは「仕事も雑に取り組む人かもしれない」と思われる原因になることも。 「履歴書の住所欄はしっかり見ないだろう」と気を抜かず、正確に、数字まで1文字1文字丁寧に記載しましょう。
長い住所は改行するなど、読む側がひと目で把握できるような分かりやすい書面を心掛けることも大切です。なお、履歴書の住所を2行にする時は、マンション・アパート名以降を2行目にすると見やすく仕上がります。
履歴書の住所は正式名称で書く
都道府県名や市町村名、マンション名などは略さずに正式名称で明記しましょう。集合住宅に住んでいる方は、「○○マンション 201号室」のように部屋番号を書くことも忘れずにしましょう。郵便番号を書き忘れる方も多いので注意してください。
なお、履歴書で住所を書くときは、番地はハイフンではなく、「1丁目2番3号」のように書いた方が丁寧な印象です。
番地やマンション名の書き方に関してさらに知りたい方は、詳しく書かれたコラム「番地やマンション名の書き方は?履歴書の住所欄の正式な記載方法を解説」もご覧ください。
履歴書の住所に振るふりがなは、ひらがな?カタカナ?
履歴書の住所にふりがなを振るときは、記入欄に「ふりがな」とあった場合はひらがな、「フリガナ」とあった場合はカタカナで書きましょう。基本的には、都道府県名と市町村名までふりがなが振ってあれば問題ないです。また、番地以降や数字にふりがなを振る必要はありません。
しかし、履歴書に記載する住所に読みづらい漢字が入ったマンション名がある場合は、ふりがなを振っておきましょう。その際、市町村名とマンション名の間はスペースをあけておくと読みやすくなります。また、「さいたま市」や「南アルプス市」などの漢字ではない住所であっても、ふりがなを振るようにしましょう。
履歴書に記載する電話番号はすぐにつながる番号にする
電話番号欄が2つあれば携帯電話と固定電話の両方を書けば良いですが、1つしかない場合はよくつながる方を記載しましょう。以前は連絡先を固定電話とすることが普通でしたが、最近では携帯電話が普及しているので、固定電話がない、または携帯電話の方がつながりやすいときは、携帯電話の番号を書けば問題ありません。
連絡先を2つ書く場合は、「夕方以降は固定電話に連絡をお願いいたします」のように、つながりやすい番号が分かるように一言加えると丁寧です。また、在職中に転職活動をしていて勤務時間中は電話に出られないという場合は、通話可能な時間帯を書き添えておきましょう。
電話番号の書き方に関してさらに知りたい方は、詳しく書かれたコラム「履歴書には携帯電話と固定電話のどちらを書く?日中に出られないときは?」もご覧ください。
履歴書の「連絡先」には何を書く?
履歴書によっては、現住所のほかに「連絡先」という欄があります。実家など緊急時の連絡先があれば記載しますが、ない場合は現住所と連絡先は同じで構いません。「同上」と書きます。ただし、就活中だけ知人の家に住んでいて現住所は別にあり、連絡は知人の家にして欲しいという方は連絡先の記入が必要になります。履歴書の住所欄には住民票の住所を書き、連絡先欄には知人の家の住所を記載するようにしましょう。
また、選考中に引越しなどで住所変更の予定がある場合、履歴書の備考欄にその旨を記載しておくか、面接時に伝えておくことがマナーです。事前に転居先の住所が分かっている場合は、連絡先欄に転居の日付とともに新しい住所や電話番号を書いておくと良いでしょう。履歴書の提出時点で転居先の住所が決まっていない時は、住所変更が完了次第、メールで速やかに一報しましょう。
履歴書の住所欄にある「方」とはどういう意味?
履歴書の住所欄に「方」という文字が印刷されていることがあります。これは自分とは苗字の異なる家に下宿している時に使う表記です。苗字の異なる家に自分宛の郵便物を届けてもらうには、「方」の記載が必要となります。たとえば、鈴木さんの家に下宿している田中さんが就活をする場合は、住所欄に「鈴木様方」と記載。そうすることで、田中さん宛の郵便物が鈴木さんの家に届くようになります。
履歴書の住所がそのまま封筒に記載されるということを念頭に置いて、必要に応じて「方」も忘れず書くようにしましょう。
履歴書には就活専用のメールアドレスを記入するのがおすすめ
履歴書にはメールアドレスを記載する欄もあります。応募した企業からメールが送られてくることもあるので、スムーズに連絡が取れるメールアドレスを記載しましょう。また、正社員への就職・転職活動では、面接日程の調整や説明会の案内など、多くのメールを処理する必要があります。そのため、就職・転職活動中だけでも、専用のアドレスやメールボックスを作っておくことがおすすめです。プライベートのメールと混ざることがなく、情報が埋もれる心配もなくなります。
なお、ビジネスメールは、業務を円滑に進めるために「誰からのメールか」すぐに分かることが重視されています。就活においても、趣味的な意味合いの強いアドレスは避け、氏名や大学名などを並べた簡潔なものにするのが一般的です。また、転職活動時に在職中の会社のアドレスを使用するのは避けましょう。
メールアドレスについては「履歴書へのメールアドレスの書き方とは?書く際のポイントと注意点を解説」のコラムでも詳しく解説しています。こちらも合わせてご覧ください。
履歴書を1人で書くことが不安な方も多いのではないでしょうか。ハタラクティブでは、就職活動における応募書類の書き方の指導から、添削、面接の練習までしっかりサポートしています。サービスはすべて無料です。履歴書に関する素朴な疑問がある、職務経歴書の書き方も知りたいなど、お困りの方はお気軽にハタラクティブまでお問い合わせください。
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2023年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。