こんな人は要注意!仕事人間の特徴とは

こんな人は要注意!仕事人間の特徴とはの画像

この記事のまとめ

  • 仕事人間とは、なんでも仕事を中心に考える人のこと。プライベートや家族、恋人などより仕事を優先する
  • 仕事人間の特徴は、「残業や休日出勤が多い」「プライベートでも仕事の話ばかり」「仕事以外の時間を惜しむ」など
  • 仕事人間に当てはまりそうな場合、「家族をないがしろにしない」「他人に自分と同じモチベーションを求めない」「身体を大切にする」などの点に配慮する必要がある
  • 仕事人間のように仕事を好きになるには、「やりがい」「自身の強み」「チャレンジ」の観点を持つことがポイント

「仕事人間」という言葉をご存知ですか?
仕事人間とは、プライベートや家庭よりも仕事を大切にする人のこと。あまり行き過ぎると身体を壊してしまったり、周囲の人に迷惑をかけたりするリスクもありますが、仕事に対する強い熱意を持っている点は尊敬する人も多いのではないでしょうか。
このコラムでは、仕事人間の特徴やリスク、仕事人間のように仕事を好きになるためのコツなどをまとめました。
自分は仕事人間気味かも…。仕事人間であるあの人を理解したい…。そんな方におすすめのコラムです。

こんなお悩みありませんか?
例えば
  • 向いてる仕事なんてあるのかな?
  • 避けたいことはあるけれど、
  • やりたいことが分からない・・・
私たちは「やりたいこと」から一緒に探します!
ハタラビット

ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです

\もう学歴・経歴に困らない!/

自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう

性格でわかる
私の適職診断

さっそく診断START

仕事人間の特徴

仕事人間は、優先順位の一番上に常に仕事があります。趣味よりも仕事…どころか、仕事が趣味になっていることも。
そんな仕事人間によく見られる特徴をまとめました。

仕事人間の特徴

残業、休日出勤、早朝出勤が多い

朝は一番早く来て、終電ギリギリまで会社にいる。休日も必ず出勤している。
そんな状況になれば辛いと思う人がほとんどですが、仕事人間はそんな状況を楽しいと感じている部分があります。中には、急ぎの仕事があるわけではないのに休日出勤をしている…というようなことも。
仕事が何よりも楽しく、時間をかけることを惜しまないのが仕事人間の特徴です。

プライベートの場でも仕事の話しかしない

飲み会や友達同士の集まりでは、趣味の話や休日の過ごし方など、自然とプライベートな話で盛り上がるもの。
しかし、仕事人間はどんな話をしていても仕事の話につなげてしまうという傾向が。
仕事が大好きで仕事の話ばかりになる…という他、プライベートの時間を持たないことから仕事の話しかできなくなってしまうということもあるようです。

責任感が強い

仕事人間には、責任感が強い人が多いのも大きな特徴。妥協せず、責任を持って仕事に向き合っている人が多い傾向にあります。
「責任感を持って仕事をする→成功する→大きなやりがいを得る」という好循環ができあがっていることも多く、どんどん仕事へのやる気がアップしていくようです。

仕事以外の時間を惜しむ

仕事に対する気持ちが強いあまりに、食事や睡眠などの時間を「もったいない」と思う人も少なくありません。
食事はインスタント食品や菓子パンなどで手早く済ませる、睡眠時間を削る…などの方法で、仕事をする時間を増やそうとする人もいるようです。
上記のように、様々な特徴のある仕事人間。

結果を出し、職場でも尊敬される対象となる一面もありますが、行き過ぎた行動には注意が必要です。
次項では、仕事人間が気をつけるべきポイントをまとめました。

未経験OK多数!求人を見てみる

仕事人間が気をつけるべきポイント

仕事人間としての傾向が強くなるにつれて、日常生活に弊害が出ることもしばしば。
この項目では、仕事人間かも…と思う人が気をつけるべきポイントを紹介しています。

家庭や友達などをないがしろにしない

家族や恋人、友人などと過ごす時間を「もったいない」と切り捨てている人は要注意。
仕事に集中することは大切ですが、その時にしか過ごせない時間もあるものです。休みの日にはオンとオフを切り替え、親しい人と過ごす時間をつくることも人生には必要なのではないでしょうか。

他者に対して休日出勤や時間外労働を求めない

仕事人間はモチベーションが高く、休日出勤や時間外労働が苦にならないかもしれません。
しかし、そのモチベーションを他者に求めるのはやめましょう。世の中には仕事よりも趣味が大切、定時に帰って家族サービスをしたい…など、様々な考え方の人がいるものです。
自分を基準に考えず、それぞれの考え方を認めて働くようにしましょう。

身体に無理をさせない

仕事人間の人は仕事に集中しすぎるあまり、食事や睡眠などの健康に関わる部分までおろそかにしてしまう傾向があります。
栄養のある食事や身体を休めるための睡眠は、生きていく上で大切な要素です。将来的に長く仕事を続けるためにも、身体をいたわりながら働くことを心がけましょう。

仕事人間のように仕事を好きになるには

仕事への意欲や熱意が持てない人の中には、「仕事人間のようになりたい」と思う人もいるのではないでしょうか。
前項のように家族や友達、恋人との時間を削ったり、身体に無理をかける働き方をしたりするような仕事人間になるのは問題ですが、仕事を好きになりたい、毎日やりがいを持って働きたいという気持ちを持つことは大切です。
この項では、仕事を好きになるための方法をいくつかご紹介します。

仕事を好きになる方法

仕事を好きになるために必要な「やりがい」「強み」「チャレンジ」
具体的にはどのようなものなのか、1つずつ解説します。

今の仕事にやりがいを見つける

働いているとどうしても嫌な部分やストレスが溜まる部分ばかりに意識が向いてしまいがちですが、「仕事をしていて良かった!」と思える部分にも目を向けてみましょう。
「お客様に感謝の言葉を伝えられた時」「プレゼンが成功した時」「営業でノルマを達成した時」…など、やりがいを感じる場面は人それぞれ。
自分が強くやりがいを感じるときはいつなのかを改めて知ることで、仕事の好きな部分を再確認することができます。

評価されている部分を理解して強みを伸ばす

自分が得意なことや会社、お客様から評価されている部分はどこなのか、思い返してみましょう。
「書類にミスがなくて読みやすい」「いつも笑顔で接客していて気持ちいい」など、褒められたことや会社の中で役に立っている部分を客観的に理解し、その部分を伸ばすことで自分にしかない「強み」を確立でき、仕事のやりがいにもつながります。

自分のレベルよりも難易度の高い課題にチャレンジする

同じような業務が続いてマンネリを感じている人は、自分で目標を立てて取り組んでみるのがおすすめです。
目標を立てる際のコツは、抽象的なものにしないこと。「頑張って○○をする」というような目標では、目標に対する成果が曖昧なため達成感を得ることができません。
「○日までに売上×円を目指す」「業務を○分効率化する」など、達成したかどうかが客観的にわかる目標を決めるようにしましょう。

今の仕事にやりがいが持てないという人は

仕事人間になるほど仕事に熱中してみたい。だけど今の会社でやりがいを見つけるのは難しい…そんな時は、転職エージェントに相談してみませんか?

ハタラクティブは、若年層に特化した転職エージェント。プロの就活アドバイザーが利用者の方にマンツーマンのカウンセリング行っているのが特徴です。
カウンセリングを通じて、その人の「強み」やこれまでの経歴の中でどんなことをやりがいにしてきたかなど、本人も気づいていなかった仕事観を引き出し、転職へのアドバイスを行っています。
客観的な意見をもとに、「未経験業種に挑戦したい」「今の会社でもう少し頑張りたい」など、自分が「本当はどうしたいのか」を明確にできるサービスでもあります。

今の仕事をこのまま続けていていいのかわからない。タイミングが合えば転職も考えている…など、少しでも転職に関する悩みをお持ちの方は、ぜひお気軽にご相談ください。

ハタラクティブ
のサービスについて

こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

この記事に関連するタグ