- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 隠れ優良企業の見つけ方とは?特徴や内定をもらうコツをご紹介
隠れ優良企業の見つけ方とは?特徴や内定をもらうコツをご紹介
更新日
この記事のまとめ
- 隠れ優良企業は、就活中の人からの認知度は低いものの高い満足度で働ける会社
- 隠れ優良企業の詳細な条件は、個人の解釈や価値観によって違いがある
- 隠れ優良企業を探す際には、企業の知名度にとらわれないことが大切
- どのような働き方をしたいのか、就職に対する自身のビジョンを明確にしよう
仕事をしていると、誰しもが一度は「優良企業で働きたい」と思ったことがあるでしょう。そんな方は、大企業や有名企業のように知名度こそ高くないものの、業界内では一流のシェアを誇り、働きやすい条件が揃った隠れ優良企業を見つけると良いでしょう。就職活動中の人たちにとっての「隠れ優良企業」とはどのようなものなのか、詳しく解説していきます。
自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう
性格でわかる
私の適職診断
就職・転職でお困りではありませんか?
当てはまるお悩みを1つ選んでください
隠れ優良企業とは?
隠れ優良企業とは、「就活中の人からの認知度が低く、自分の満足度を高く保ちながら働ける会社」のことだといえます。優良企業は「ホワイト企業」といわれることもあり、自分が働くうえで満足できる基準を満たす会社のことです。この基準は、「有給が取得しやすいこと」や「勤務時間が短いこと」など、人それぞれでしょう。
また、隠れ優良企業の「隠れ」とは、一般消費者向けの製品を直接提供していないため、就活中の人の間で認知されていないという意味です。しかし、業界内では一流のシェアを誇る企業も多く存在します。これらの企業は、応募が集中せず、経営も安定しており、働きやすい環境を提供していると評価されている傾向にあります。
優良企業について詳しく知りたい方は、「優良企業とはどんな会社のこと?」をチェックしてみてください。
- 向いてる仕事なんてあるのかな?
- 避けたいことはあるけれど、
- やりたいことが分からない・・・
隠れ優良企業の特徴
先述したように隠れ優良企業の基準は人それぞれのため、「自分の満足度を高く保ちながら働ける会社」の基準を明確にすると良いでしょう。しかし、その基準がそもそもわからない、という方も。
そこで、多くの人が挙げる「隠れ優良企業の特徴」をご紹介します。ぜひ参考にしてください。
離職率が低い
離職率は、労働環境や労働条件が顕著に現れるポイントだといえます。
働き手にとって何が働きやすい環境なのかは、個人の解釈や価値観などで違いがあるのは確かです。
しかし、寝る間も取れないほどの長時間労働やパワハラの横行など、劣悪な労働環境を良しとする働き手はいないに等しいはず。
一般的に考えて働きやすい環境を備えた企業は、従業員の離職率が低く定着率が高いと考えられるでしょう。
会社に将来性がある
隠れ優良企業は、社会のニーズに応える製品やサービスを提供していて、将来性や成長性を持っている傾向にあります。将来にわたって成長が見込まれる会社は、安定した財源を確保することができ、それにより社員にとって働きやすい環境を提供することができるでしょう。また、社員のモチベーションも高まり、良好な組織文化が育まれることがあります。これが良い循環を生み出し、優良企業として評価される一つの要因でしょう。
さらに、隠れ優良企業の特徴として、企業規模は大きくないものの収益性が高く、将来性がある点が挙げられます。こうした会社は、収益を社員の給与にしっかり反映させられるので、社員の満足度が高いといえるでしょう。
社員の働くモチベーションが保たれている
社員の高いモチベーションは、会社の生産性向上に直結します。業績が改善し、より良好な労働環境が提供されることで、社員のモチベーションもさらに高まる、好循環が生まれるでしょう。
さらに、同僚やチームメンバーの高いモチベーションが、自身のモチベーション向上に影響することもあります。
社員のモチベーションの水準を把握するためには、職場見学を行い現場の社員と積極的にコミュニケーションをとることが有効でしょう。職場見学は体験入社と呼ばれることもあり、企業についてより詳しく知ることができる絶好の機会です。体験入社について詳しく知りたい方は、「体験入社のメリットやチェックポイントまとめ」をチェックしてみてください。
社員が平等である
社員一人ひとりが平等であることも、隠れ優良企業の特徴です。外務省の「JAPAN SDGs Action Platform」では、2015年に国連サミットで採択された「SDGs」の目標が掲げられています。目標5では「ジェンダー平等を実現しよう」、そして目標10では「人や国の不平等をなくそう」とあります。
このことから、日本を含む世界では性別や年齢、障がい、人種、マイノリティなどによって差別をしない世界の実現に関心が集まっていることがわかります。
企業では社員全員に平等な労働の機会を提供することが求められている一方で、男性が多数を占める業界では、女性がキャリアアップしにくい状況が見られるなど、業界や企業によってはジェンダーやその他の不平等が存在しているといえます。
このような状況の中で、「女性管理職の増加を推進する企業」「全従業員に公平な評価を行うシステムを導入している企業」「積極的に障がい者を雇用する企業」は、優良企業だといえるでしょう。
参照元
外務省
トップページ
社員が自由に働ける
昨今では個人事業主の数が増えており、自由な働き方を求める人が増加している傾向が見られます。強制された場所や時間、仕事の範囲にとらわれるよりも、自己の意思で仕事を進めることで達成感やモチベーションを高めることができる人も多いでしょう。
また、実際には多くの会社で社員が働き方を選択できる傾向にあります。たとえば、「フレックス制度」「フリーアドレス制度」などです。
フレックス制度について詳しく知りたい方は、「フルフレックスとは?メリット・デメリットとフルリモートとの違い」を参考にしてみてください。
隠れ優良企業が求めている人材とは?
隠れ優良企業が求める人材とは、「会社をサポートする意欲が強い人」だといえます。「隠れ優良企業とは?」でも解説したように、隠れ優良企業は世間では認知度が低い場合もあるので、縁の下の力持ちとして活躍できるような人材が好まれるでしょう。会社を陰ながら支え、企業理念や社風に共感できる人物が適しているといえます。
隠れ優良企業の探し方
大企業や有名企業など、知名度が高ければ労働条件も良いと思い込んでしまうのは禁物。隠れ優良企業を見つけるには、企業の知名度だけにとらわれないことが大切です。何が優良企業に当てはまるのかを見極めるポイントを解説していきます。
1.自分にとっての優良企業の基準を定義する
隠れ優良企業を探すときは、どのような会社に就職しどのような働き方をしたいのか、就職に対する自身のビジョンを明確に持つことをおすすめします。自己理解を深め、自分の中で譲れない優良企業としての基準を洗い出しましょう。「事業の将来性」「自由な働き方」「残業時間」「有給休暇」などリストアップし、優先順位の高さをランク付けしていきます。その結果から、自分にとっての優良企業の基準が明らかになるでしょう。
2.優良企業を分析する
自分にとっての優良企業の基準が明確になったら、その基準に当てはまる会社を分析しましょう。企業が掲げる理念や目標に共感できるかも重要なポイントです。そのうえで、福利厚生の内容や充実度、年間休日数など企業側が提示する条件を調べていくことが、隠れ優良企業に出会うための近道だといえるでしょう。
優良企業を調査し分析するのは手間がかかりますが、自分にとって最適な優良企業を見つけるうえで非常に重要な作業です。この調査を通じて、業界や会社についての理解が深まり、同時に就活対策も進めることができるでしょう。
3.自分に合う優良企業か確認する
自分にとっての優良企業としての基準と、やりたい仕事内容かどうかを確認しましょう。仮に、自分の「残業がない」という基準に当てはまる会社だとしても、仕事内容に興味がなければ優良企業とはいえないです。優良企業の条件と自分の能力を活かせるかどうかを見極めることが、重要だといえるでしょう。
隠れ優良企業から内定をもらうコツ
自分にとっての優良企業から内定をもらうコツを解説していきます。優良企業を探し出し、その企業に合わせた対策をとることが、内定への近道といえるでしょう。
1.入社後にどのような仕事をしたいか伝える
内定をもらうコツは、入社後にどのような仕事をしたいかを面接で伝えること。隠れ優良企業に限らず、内定を得ることが目標となりがちで、その会社で具体的にやりたいことが見えていない場合があります。しかし、これでは会社がその応募者を採用する理由を見いだすのは難しく、選考を通過するのが困難となってしまうでしょう。
隠れ優良企業は周知率が低いため、入社後にどのような展望を持って活躍したいのかを伝えるのが難しい場合もあります。自分がその企業でどのような貢献をしたいのかを考えて、企業研究を進めていくことが大切です。
2.なぜ応募先企業を知ったのか説明できるようにする
面接では、「当社を知ったきっかけを教えてください」という質問をされることがあります。これは、単なる情報収集の一環としてだけでなく、応募者がどのような興味や関心を持っているのかを見極めるためにも使われることがあります。
この質問に答える際には、応募先企業を知った経緯だけでなく、「なぜその企業に興味を持ったのか」というポイントや、自分の価値観とその企業で達成したいことについても伝えると良いでしょう。志望動機と内容が一致していることを示し、一貫性のある回答をすることが重要だといえます。
3.応募する企業に一貫性を持たせる
「優良企業ならどこでもいい」と思われてしまう就職・転職活動の行動は避け、応募する企業に一貫性を持たせることもポイントです。就職・転職をしたい人のなかには、ただ単に優良企業に焦点を当てているだけで、業界の関連性を無視して面接を受ける人もいるでしょう。
しかし、軸を持たず盲目的に応募していると、自分に合った企業を見つけるのが難しくなります。面接で志望動機やキャリアの方向性を深く掘り下げられても、適切に対応できず一貫性のない印象を与えやすくなってしまい、選考通過の難易度が上がってしまう可能性もあるでしょう。
優良企業を探す前に、自分自身で就職活動の軸や目標を明確にすることが重要です。そして、その目標に合致する企業の特徴を理解し、一貫性のあるアプローチを心掛けることで、異なる業界や企業間でのばらつきを防ぎましょう。
4.ほかの応募者と差別化する
面接ではほかの応募者との差別化を図り、応募先企業に自分の存在を知ってもらいましょう。そのためにやるべきことの具体例を、以下にまとめました。
- ・応募先企業のニュース、経営計画などをチェックする
- ・自身のキャリアプランやキャリアビジョンを明確に説明できるようにしておく
- ・履歴書や職務経歴書の志望動機、自己PR欄を充実させておく
これらの差別化によって、応募先企業からの関心が集まり、内定へ有利に働くと考えられるでしょう。
隠れ優良企業に応募する際の注意点
隠れ優良企業に応募する際の、見落としがちな注意点を解説していきます。ぜひ参考にしてください。
志望動機は企業の説明にならないよう注意する
企業研究を丁寧に行うことは重要ですが、志望動機を説明する際には、単に調査結果を述べるだけではなく、入社後にどのような成果を挙げたいのか、その動機や目標を伝えることが求められます。会社説明をするのではなく、なぜその企業を選んだのか、どのような付加価値をもたらすのか、という点を明確にしましょう。
隠れ優良企業にこだわり過ぎない
ここまで隠れ優良企業の特徴や見つけ方について解説してきましたが、一方で「隠れ優良企業にこだわり過ぎない」ことも大切です。
自分が設定した隠れ優良企業の条件を満たしているからといって、必ずしも自分にとって最適な職場とは限りません。大切なのは、自分が実現したい目標や夢を見失わないことです。働きやすさはもちろん重要ですが、自分の成し遂げたいことを実現できるかどうかも考慮しましょう。
もし、自分にとっての優良企業が見つけられなくて困っている方は、転職・就職エージェントに相談するのも一つの手です。
ハタラクティブは、既卒、第二新卒、フリーターなどの若年層に向けた就活支援サービスを行っています。就活の経験がない場合も、経験豊富なキャリアアドバイザーが手厚くサポート。一人ひとりの適性に合った求人を紹介するため、「思っていた簡単な仕事とは違う」「入社後にミスマッチが起きた」というリスクを避けやすいでしょう。1分程度で簡単に受けられる適職診断もあるため、自分に合う職を探しやすいのもポイントです。ハタラクティブで転職・就職活動を進めれば、自分に合った仕事に就くために必要な自己分析や応募書類の作成、面接対策までサポートを受けられるので、ぜひお気軽に無料登録してみてください。
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。
この記事に関連する求人
未経験から始められる研修体制◎通信環境の点検などを行うルート営業☆
ルート営業
滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県…
年収 228万円~365万円
完全週休2日制◎人材紹介会社でライター・取材担当を募集中!
ライター・取材担当
東京都
年収 315万円~360万円
未経験者が多数活躍★人材紹介会社で営業職として活躍しませんか?
営業
東京都
年収 328万円~374万円
完全週休2日制☆マーケティングアシスタントとして活躍しませんか?
マーケティングアシスタント
東京都
年収 315万円~360万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川…
年収 228万円~319万円