- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 何をやってもうまくいかないときはどうする?原因や対処法をご紹介
何をやってもうまくいかないときはどうする?原因や対処法をご紹介
更新日
この記事のまとめ
- 何をやってもうまくいかないときは「ずっと続くわけではない」と気持ちを切り替えよう
- うまくいかないときの対処法は、「原因を考える」「周りの人に相談する」など
- 仕事がうまくいかないときは、上司や同僚にアドバイスをもらうのも1つの手段
「何をやってもうまくいかない」と感じたことがある人は少なくないでしょう。何か行動を起こしても空回りするときは、気持ちの切り替えが難しく落ち込んでしまいがち。そのような場合は、趣味に没頭したり、失敗の原因を考えたりすることが大切です。このコラムでは、仕事などでうまくいかない状況が続く原因や対処法についてまとめています。「何もかもうまくいかない…」と感じている方は参考にしてみてください。
うまくいかないときは誰にでもある
「何をやってもうまくいかない」と感じる経験をしたことがある人は少なくないでしょう。そのようなときはなかなか気持ちを切り替えられず、気分が塞ぎ込んでしまいがち。しかし、いつも何もかもうまくいっているという人はなかなかいないものです。「うまくいかないもどかしさを抱えているのは自分だけではない」「今の状況が永遠に続くわけではない」と考えて、気持ちを切り替えるようにしましょう。
うまくいかないときの対処法
うまくいかないことが続き、気持ちが落ち込みがちなときには、好きなことをしたり身近な人に話を聞いてもらったりするのがおすすめです。以下では、うまくいかないときのおすすめの対処法を紹介します。
- ・うまくいかない原因を分析する
- ・成長の過程だと捉える
- ・今は耐える時期だと考える
- ・周りの人と比べない
- ・すぐに結果を求めない
- ・家族や友人に話を聞いてもらう
- ・好きなことに没頭する
何をやってもうまくいかないときは、まず何が原因かを考えてみると良いでしょう。原因が分かれば解決につなげられる可能性があります。もし、どうしても解決できそうにないという場合は、うまくいかない状況を受け入れることも必要だといえます。うまくいかない状況に焦らず、「この経験が将来きっと役に立つだろう」と前向きに捉えましょう。
仕事がうまくいかない原因
「失敗が続く」など、仕事でうまくいかないと感じるときは、どのような原因が考えられるでしょうか。以下で考察していきます。
スキルや経験が不足している
仕事上で求められるスキルや経験が不足していると、うまくいかない状況が起こりやすくなるといえます。特に、入社してまだ間もない場合や新しい部署に異動した場合などは慣れないことが多く、失敗も増えてしまうでしょう。
振り返りをしていない
何らかの失敗をした際に、「なぜミスをしてしまったのか」について振り返りをせず、そのままにしてしまうのも仕事がうまくいかない原因といえるでしょう。仕事でミスをしたら、原因が何かをしっかり考えることが大切。仕事での失敗を繰り返さないための防止策については、「仕事で失敗ばかり…ミスが続く際の対処法と落ち込んだ気持ちの切り替え方」のコラムでも解説しているので、あわせてチェックしてみてください。
職場環境に問題がある
仕事がうまくいかない場合、「作業スペースが狭い」「職場の騒音が激しく、業務に集中しにくい」など、働く環境に問題があるケースも考えられます。また、職場の人間関係に問題がある場合も、連携の取りにくさなどが仕事がうまくいかない原因になるといえるでしょう。
仕事が自分の適性に合っていない
適性に合わない仕事をしている場合も、うまくいかない状況に繋がりやすいといえます。たとえば、人とのコミュニケーションが得意でないのに接客をしていたり、細かい管理が苦手なのに経理の業務を担当していたりするケースが考えられるでしょう。
上記のほかに、仕事がうまくいかない原因として「業務の優先順位を把握できていない」「集中力が続かない」などが挙げられます。今の自分に当てはまるものがないか、考えてみると良いでしょう。仕事がうまくいかない原因については、「仕事がうまくいかないときはどうする?辞めたい・落ち込む場合の対処法」のコラムでもまとめているので、あわせてご覧ください。
仕事がうまくいかないときの対処法
仕事をする上でうまくいかないと感じたときには、以下のような改善策を試してみると良いでしょう。
不明点をそのままにしない
業務を進めていく際に分からないことが出てきた場合、そのままにせず質問するようにしましょう。そのままにしてしまったり、分からないのに勝手に進めてしまったりすることで問題が大きくなる可能性もあります。分からないときはためらわずに質問することで、仕事をうまく進めていくことができるでしょう。失敗を繰り返さないコツについては、「失敗した時の対処法とは?ミスが起こりやすい状況と繰り返さないコツを解説」のコラムでもまとめているので、チェックしてみてください。
上司や同僚に相談する
仕事がうまくいかないときは、上司や同僚にアドバイスをもらうというのも1つの手段です。どのようなことがうまくいっていないのかを相談し、仕事のコツを教えてもらうと良いでしょう。同じところで躓いた経験がある人であれば、どのようにすれば乗り越えられるかを具体的にアドバイスしてくれる可能性もあります。
転職を検討する
改善を試みてもうまくいかない時期が続くのであれば、仕事が合っていないということも考えられます。「どうしても仕事がうまくいかなくて辛い…」といった場合には、転職を検討してみるのもおすすめ。自分の適性に合った仕事が見つかれば、うまくいかなかった経験を糧にして活躍できる可能性もあるでしょう。
もし、「うまくいかない状況を改善するために転職を考えたい」という場合は、エージェントを利用するのも1つの方法です。
20代・30代の若年層向けに就職・転職支援サービスを展開するハタラクティブでは、プロのアドバイザーが求職活動を全面的にサポート。マンツーマンでカウンセリングを実施し、適性に応じた求人をご紹介するほか、応募書類の添削や面接対策、入社後のフォローなども行います。また、取材した企業のみを扱っているため、仕事内容や職場の雰囲気など、幅広い情報を得ることも可能です。すべてのサービスは無料で利用できるので、まずはお気軽にハタラクティブにお問い合わせください。
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2023年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。