新型コロナウィルス対策について
新型コロナウイルス感染防止のため、一時的に
全支店のカウンセリングを一律「オンライン面談」にて実施いたします。また一部企業との面接もオンラインにて可能です。
簡単30秒!就職・転職相談をしてみる
© 2013-2021 Leverages Co., Ltd.
新型コロナウィルス対策について
新型コロナウイルス感染防止のため、一時的に
全支店のカウンセリングを一律「オンライン面談」にて実施いたします。
また一部企業との面接もオンラインにて可能です。
ハタラクティブは20代の
フリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
ハタラクティブは
20代のフリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
公開日:
最終更新日:
【このページのまとめ】
・大学中退のフリーターでも正社員になれるチャンスは比較的多くある
・大学中退のフリーターが正社員として就職するには、未経験者OKの求人に応募するのがおすすめ
・大学を中退して何を得たのか、自分にとってどんなプラスがあったのかを考え、前向きな気持ちで就活に臨もう
大学中退のフリーターの方でも、まだまだ正社員として就職のチャンスがあります。
このコラムでは、大学中退の方におすすめの就活方法をご紹介。ぜひ参考にしてください。
【関連記事】
フリーター就活のコツまるわかりガイド
大学中退の方が就活する際、企業からは高卒と同じ扱いをされることが多いようです。
高卒扱いでフリーターとなると、就活に不利になってしまうのではと思う方も多いのではないでしょうか。
しかし大学中退でも、大学で取得した単位を評価してくれる企業もあり、高卒の方より有利になるケースもあります。
大学に請求をすれば成績証明書を発行してくれるので、就活時に求められたら用意しておきましょう。
また、意外と知られていませんが、大学中退のフリーターの方でも正社員になれるチャンスは比較的多くあります。
大学中退者は新卒採用や第二新卒という枠を利用できないため、大手企業の正社員になるのはなかなか難しいのが現状です。
大学を中退したばかりの方は、大手企業にこだわらず中小企業まで範囲を広げてみるとよいでしょう。
年齢を重ねるほど正社員としてキャリアを積んでいる人に差をつけられてしまうため、早めに就職活動をスタートすることが大切です。
正社員として就職し地道にスキルアップすれば、新卒入社の人とほとんど変わらない働き方ができるようになるでしょう。
大学中退のフリーターの方が正社員として就職するには、未経験者OKの求人に応募するのがおすすめです。
求人を探すときは、中小企業の求人を多く扱っている就職・転職エージェントを上手く活用してみましょう。
前項で述べましたが、就職先を探す際には大手企業ばかりではなく中小企業の求人を視野に入れるのがポイントです。
さらに、未経験者やフリーターを中心に就職支援を行っているエージェントが良いでしょう。
エージェントを活用すれば、自分1人で就職活動を進めるより、スムーズに就職先を見つめることができます。
大学中退の方は、就活にネガティブなイメージを持っているかもしれませんが、できるだけポジティブシンキングを心掛けましょう。
大学を中退したことで、どんな経験をしたのか、どんなことを学んだのかを考え抜くことが大切です。
大学を中退して何を得たのか、自分にとってどんなプラスがあったのかを考え、反省すべき点があれば反省をし、前向きな気持ちで就活に臨みましょう。
就活支援のハタラクティブでは、専任のキャリアアドバイザーが就活のご相談にのっています。
20代を中心とした若年層に特化した就職支援サービスを提供しているため、より的確なアドバイスが可能です。
まずはお気軽にご相談ください。
関連キーワード
ご利用者の口コミ
大槻智映
親身になって、最後まで手厚いサポートをしてくださいました!おかげで…
2020/12/21
加藤直哉
紹介してくれる求人の質に関しては他社としっかり比較していないので分…
2020/12/14
ka
担当の方がとても親身になって相談に乗ってくださったので、第一希望の…
2020/12/12
Dan
担当の方のサポートが素晴らしかったおかげでトントン拍子に就活を進め…
2020/12/01
昔野貴方
カウンセラーの方が親切で、こちらの事情にそって仕事先をいくつか紹介…
2020/11/26
鶴岡雅史
とても親切で丁寧な対応だったと思います。この状況下で転職に対する不…
2020/11/10
みやみや
未経験のことで不安と緊張がありましたが、カウンセラーの方が丁寧に教…
2020/10/01
Kosuke Karasawa
カウンセラーの人が親身になって下さり、コロナ禍でもありながら、内定…
2020/09/29
Jun
担当して頂いた方の丁寧かつ迅速な対応でスムーズに転職活動がすすみ、…
2020/09/18
羽場健二
カウンセラーの方が親身に最後までサポートしてくれたおかげもあり無事…
2020/09/18
おすすめ記事
RECOMMEND
おすすめ記事
大学中退者が編入する方法や条件を解説!大卒の経歴を得て就職を目指そう
今の仕事に向いてない…判断する方法と打開策とは
履歴書への記載は適切?普通自動車免許の正しい書き方
再就職につながる?失業保険や職業訓練について
評価される志望動機とは?面接での伝え方について解説
周りより多い?少ない?20代の平均年収を調査
フリーターの末路…就職を目指すべき理由とは
仕事を頑張るためのモチベーションアップ方法
ブラック企業は倒産しやすい企業?
「専門学校が就職に有利」、それってホントなの?
今後の生活が不安すぎると思った5つの瞬間
第二新卒の転職ー履歴書は新卒の時と同じ?
転職エージェントと会う時の服装のポイント
寸志とは?ボーナスとしての相場と、受け取った際のマナー集
今の会社に愛社精神を持っていますか?
賃貸と持ち家のコストやリスクは?フリーターの住宅事情
転職活動を始めるなら!まずは自己分析をしてみよう
精神的に疲れた時はどんな症状が出る?仕事を休むタイミングは?
例文つき!どう返信する?転職活動のメール
ホワイト企業の見分け方とは?
関連キーワード