- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 履歴書をパソコンで作成すると不利?判断のポイントとは
履歴書をパソコンで作成すると不利?判断のポイントとは
更新日
この記事のまとめ
- 履歴書をパソコンで作成する人が増えている
- 手書きの履歴書には、丁寧さや熱意が伝わりやすいというメリットがある
- パソコンで作成しておくと、複数の企業に応募する際に便利
- ITや外資系の企業では、パソコンでの作成が常識と考えているケースもある
- 迷う場合は、人柄や誠意が伝わりやすい手書きのほうが無難
「履歴書をパソコンで作ると不利なのかな…」「字に自信がないから手書きはイヤだな」そんな疑問や不安をお持ちの方は、きっと多くいるでしょう。このコラムでは、履歴書を作成する方法として手書きとパソコンのそれぞれの良さを比較。パソコンで作成した方が良いケースについてご紹介します。ぜひ参考にして、自分を効果的にアピールできる履歴書を作成してください。
履歴書は手書きとパソコンのどちらで作成する?
履歴書は手書きで作成するのが基本でしたが、最近ではパソコンで作成する人が増加傾向にあります。それぞれ、どのようなメリットがあるのでしょうか。
手書きのメリット
手書きの履歴書からは、仕事への意気込みが伝わりやすいと考えられます。採用担当者の中には、手書きの文字から応募者の人柄を判断しようとする人もいるようです。丁寧に書く、読みやすいような工夫をするといったことを念頭に置き履歴書を作成することで、自分をしっかりアピールできるでしょう。
パソコン作成のメリット
パソコンで履歴書を作成することによって、字を書くのが苦手な場合にも見やすい履歴書に仕上げることができます。誤字や脱字の修正も簡単に行えるため、手書きより短時間で作成できる点もメリットの1つです。また、データを保存しておけば、複数の企業に応募する場合に便利といえるでしょう。
企業によっては「履歴書は手書きするもの」と考えているところや「自筆指定」をしているところもあるので、応募する業界や企業に応じてどちらで作成するかを判断することが大切です。次項では、パソコンで作成した方がいいケースについてご紹介します。
職務経歴書は自己PRの書類
職務経歴書とは、自分のこれまでのキャリアを記載し企業に自己PRする書類で、履歴書とともに提出を求められることが多くあります。魅力的な職務経歴書の作り方については「職務経歴書で活かせるスキルをアピール!例文付きで書き方とポイントを解説」をご参照ください。もし、経験の浅さやスキル不足により「職務経歴書に書くことがない…」とお悩みの場合は「職務経歴書に書くことがないときの対処法!第二新卒やフリーターはどうする?」がお役に立つでしょう。なお可能であれば、職務経歴書はパソコンで作成するほうがスキルのアピールとして効果的です。履歴書をパソコンで作成した方がいいケースとは
以下のような場合は、履歴書をパソコンで作成した方が良いと考えられます。
・企業からパソコンでの履歴書作成を指示された
・パソコンスキルをアピールしたい
・応募先がIT業界や外資系の企業
応募者のパソコンスキルや文書の作成能力を見極めるために、パソコンで作成した履歴書の提出を求める企業もあるようです。指示されたのであればパソコンで作成し、指示されていない場合にもパソコンを使いこなせることをアピールしたいのであれば、手書きではなくパソコンで作成してみても良いでしょう。応募する企業がITや外資系であれば、「パソコンで作成するのが常識」「手書きの履歴書は効率が良くない」といった印象を持たれる可能性があるため、パソコンで作成した方が良いと考えられます。
履歴書をパソコンで作成するときの注意点
複数の企業へ応募する場合、どの企業にどのような内容の履歴書を提出したのかを混乱しないよう気をつける必要があります。パソコンのデータを上書きするのではなく、企業ごとに履歴書を保存するようにすると良いでしょう。
また、住所や氏名、学歴・職歴、保有資格などはフォーマットとして予め作成しておくと効率的ですが、志望動機を複数企業で使いまわすことはやめましょう。企業研究をそれぞれ行い、自分の中に落とし込んだうえで記すほうが説得力が増します。なお、面接時の質問は履歴書をもとに問われるケースが多いので、面接前日および直前までに再度データを見直しておくと安心です。
履歴書をデータで送信したり、印刷して提出したりする場合、添付する証明写真はできるだけ高画質のものを使用するようにしましょう。「履歴書の写真のサイズは?アプリで撮影できる?好印象を与える服装や髪型」に証明写真について気をつけたいポイントが詳しく紹介されているので、目を通してみてください。
履歴書の作成手段に悩む場合は手書きで!
ITや外資系の企業以外で手書きかパソコン作成か迷うのであれば、手書きで作成するのが無難でしょう。ビジネス文書のほとんどがパソコンで作成されるようになった現在も、パソコンで作成された履歴書からは誠意が伝わりにくいと感じる採用担当者は少なくないからです。企業から特に指示がなければどちらで作成するかは自由なため、どうしても字を書くのが苦手な人はパソコンで作成しても問題ありません。しかし、より自分の個性をアピールしたいのであれば、手書きで作成してみてはいかがでしょうか。その際は、履歴書の正しい書き方が紹介されている「履歴書作成の基本!学歴や志望動機の書き方と封筒を使うときのマナー」をご参照ください。
履歴書や職務経歴書など、応募書類の作成でお悩みの方は、転職エージェントを利用するというのもおすすめです。ハタラクティブでは、応募書類の書き方について就活のプロがわかりやすくアドバイスしています。また、面接対策や企業研究の仕方といった就職・転職活動の不安や疑問に幅広く対応。マンツーマンでカウンセリングを行い、就職・転職活動を効率良く行えるようバックアップいたします!
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。