- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 履歴書に訂正印は使用して良い?修正する際のポイントや注意点を解説
履歴書に訂正印は使用して良い?修正する際のポイントや注意点を解説
更新日
この記事のまとめ
- 時間がなく、どうしても履歴書を修正したい場合は訂正印を使用しても良いとされている
- 履歴書は正式なビジネス文書の1つであるため、訂正印での修正も可能な限り避けよう
- 履歴書を訂正印で修正するときは、該当箇所に二重線を引いた上から押印する
- 履歴書の訂正印の使用は1箇所までに留める
- 履歴書の間違いを防ぐ方法は、「鉛筆で下書きする」「期限に余裕を持って書く」など
「履歴書に訂正印を使用して修正しても良い?」と疑問に思う方は多いのではないでしょうか。どうしても履歴書を修正したい場合は、訂正印を使用しても問題ないとされています。ただし、履歴書は公的文書の1つです。間違えた場合は書き直すのが基本であるため、可能な限り訂正印の使用も避けるようにしましょう。このコラムでは、履歴書を訂正印で修正する方法について解説。また、間違いを防ぐ方法なども紹介しています。
自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう
性格でわかる
私の適職診断
履歴書に訂正印は使用しても良い?
提出直前に間違いに気づき、どうしても最初から書き直す時間がないときなどは、履歴書に訂正印を使用しても問題ないとされています。ただし、履歴書は正式なビジネス文書の1つであるため、間違えた場合は書き直しが基本です。訂正印を使った場合も、「入社意欲が低い」「手間を惜しんでいるのでは?」などと判断される可能性があります。そのため、可能な限り訂正印を使用しないのが好ましいといえるでしょう。
訂正印での修正方法
訂正印を用いる場合は、訂正したい箇所に二重線を引き、その上から自分の名字の印鑑を押印しましょう。修正内容は訂正箇所の上部に記載するのが一般的ですが、スペースがないときは、下や横に書いても問題ありません。なお、訂正印を使う場合も、許容されるのは1箇所までと考えておきましょう。訂正印がいくつも押された履歴書は見栄えが悪く、印象が下がってしまいかねません。訂正印での修正方法については、「最後の一文字で書き損じ…履歴書は修正していいの?」のコラムでも紹介しているので、参考にしてみてください。
履歴書の間違いは修正テープや修正液で訂正しても良い?
前述したように、履歴書は正式な文書なので、修正液や修正テープを使った修正はしてはいけません。修正をすると、第三者が手を入れた可能性が出てきて、文書としての信用度が落ちてしまうからです。また、修正液や修正テープを使った形跡がある履歴書は、「マナー違反」「入社意欲が低い」などの印象を与えかねません。間違いに気づいた場合は、可能な限り新しく作成し直しましょう。履歴書の間違いを防ぐためには
前述したように、訂正印は修正する時間がないときに用いる手段です。本来は、訂正箇所のない履歴書を提出するのが好ましいため、間違いがないように作成しましょう。以下で、履歴書の間違いを防ぐ方法を紹介しています。
期限に余裕をもって作成する
履歴書は提出期限に余裕を持って作成しましょう。なお、書き損じたときに備えて、用紙を余分に常備しておくとスムーズに対応できるのでおすすめです。
鉛筆で下書きをする
履歴書を作成する際は、先に鉛筆で下書きをしておくと、書き間違いを減らせるでしょう。その際は、下書きをした跡が残らないように、芯の柔らかい鉛筆を使うのがおすすめです。また、ペンで書いたあと、すぐに消しゴムをかけると、インクが滲んでしまう恐れがあるので注意が必要です。しばらく時間を空けて確実にインクが乾いてから、紙がよれないように丁寧に下書きの文字を消しましょう。
間違いやすい項目を事前に把握しておく
履歴書を作成する際は、「西暦と和暦はどちらかに統一する」「略称を使用しない」など、さまざまなルールがあります。事前に把握しておくことで間違いを防ぐことができるでしょう。なお、学校名は「〇〇市立~」から書き始め、「高校」ではなく「高等学校」と記載するようにします。会社名も「(株)」などと省略せず、正式名称で書きましょう。また、学歴や職歴、資格取得などの年月日は、西暦もしくは和暦に統一する必要があります。表記がばらばらになっていないか、履歴書を書き終わったら最終確認するようにしましょう。
上記のほか、「パソコンで作成する」「集中できる環境で書く」なども履歴書の書き間違いを防ぐ方法として挙げられます。履歴書の書き間違いを防ぐ方法については、「履歴書を書き間違えたらどうする?正しい修正方法とは」のコラムでも紹介しているので、あわせてチェックしてみてください。
履歴書の提出後に間違いに気づいたら
もし、履歴書を送付したあとに不備に気づいた場合は、担当者に電話かメールをしてミスを侘び、正しい情報を伝え直す方法があります。特に、間違えた箇所が住所や電話番号、メールアドレスなどの場合は、企業からの連絡がこない可能性があるため、必ず連絡しておきましょう。丁寧な言葉遣いで説明すればマイナス印象にはなりにくいので、最後の手段として覚えておくと良いでしょう。訂正する際の連絡方法については、「履歴書に誤字があると落ちる?ミスをしたときの対処法や防ぐ方法を解説」のコラムでも詳しく紹介しているので、参考にしてみてください。完成度の高い履歴書を作成するためには、出来上がった書類を第三者にチェックしてもらうのも1つの方法です。もし、「知り合いに履歴書を見せるのは恥ずかしい」「頼める人がいない」という場合は、エージェントを活用してみませんか。
若年層の就職・転職支援に特化したハタラクティブでは、専属のアドバイザーがつき、求職者一人ひとりの状況に合わせた書類の作成方法や面接対策のアドバイスを実施。内定までを全面的にバックアップしています。サービスはすべて無料で利用できるので、まずはお気軽にご相談ください。
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2023年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。