- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 最終面接の結果待ちの間が不安!遅くなる理由や今できる行動を紹介
最終面接の結果待ちの間が不安!遅くなる理由や今できる行動を紹介
更新日
この記事のまとめ
- 最終面接の結果待ちの期間は一般的に3日〜1週間だが、2週間以上かかるケースもある
- 結果が遅くなる理由は「企業が手続きに時間がかかっている」「補欠になっている」など
- 面接結果がいつ来るか不安なら、採用担当者に結果が出る目安期間を聞いておこう
- 最終面接の結果待ちの間に、お礼メールの送信や他社の選考の準備をしておくと良い
- 最終面接から2週間以上過ぎても何の通知も来ない場合は、問い合わせてみても良い
「最終面接の結果待ちの間が不安…」という方は多いでしょう。このコラムでは最終面接の結果通知にかかる期間を解説。結果の通知が遅くなってしまう理由についても触れています。また、最終面接の結果を待っている間にできる3つの行動もまとめました。最終面接の結果を問い合わせる場合の注意点や例文も紹介しているので、就職・転職活動にお役に立てください。
最終面接の結果待ちが不安…どのくらいかかる?
最終面接の結果通知までの一般的な待ち時間は3日〜1週間といわれています。しかし、中には結果通知がくるまで2週間以上かかったというケースもあるため、目安程度に考えておくと良いでしょう。
結果の通知に時間がかかる理由
結果の通知が遅くなってしまう理由には、以下のようなものが挙げられます。
手続きに時間がかかっている
規模の大きな会社だと、本社に書類を通したり、決裁する役員に連絡をとったりしなければならないため、手続きにどうしても時間がかかってしまいます。
判断に迷っている
最終面接に残った応募者は全員評価が高いと考えられます。単純に誰を採用しようか迷っているケースもあるでしょう。
合格者への連絡を優先している
基本的に合格者から通知を行うので、応募者や採用人数が多い場合は不合格者への連絡が遅くなっている可能性があります。
まだ面接の予定がある
応募者全員の面接が終わっておらず、残りの面接を行ったのちに選考に入るということも考えられるでしょう。
補欠にされている
内定辞退が出た場合に備えて、不合格者への連絡を保留していることもあります。
結果待ちが苦痛なら、あらかじめ対策をしよう
待ち時間が心理的な負担になってしまうようなら、あらかじめ対策を取っておくことが大切です。面接の際、逆質問できるタイミングで採用担当者に「結果通知までかかる期間の目安と通知方法」を聞いておいても良いでしょう。逆質問については「逆質問の仕方とは?回答例や好印象を与えるポイントを解説」のコラムで詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。
最終面接の結果待ちが不安なときにできる3つの行動
最終面接の結果待ちの期間は、不安で落ち着かないことも多いでしょう。しかし、就職・転職のための大切な時間を無駄にしてはいけません。すぐに気持ちを切り替えて、次の行動を起こしましょう。
お礼メールを送る
採用の決め手にはなりませんが、好印象を残すことはできます。メール本文には、多くの時間を割いてもらったことに対する感謝の気持ちはもちろん、最終面接で感じた内容なども添えましょう。ただし、送るタイミングは面接日当日から次の日まで。2日以上経つとあまり意味がありません。
他社の選考を進めておく
合否も気になりますが、何もせず結果を待っているだけでは時間がもったいないです。もし、選考が進んでいるほかのエントリーがあるなら、そちらの準備に集中しましょう。また、現在結果待ちの企業しか受けていない場合は、不採用だったときに備えることも大切。内定を貰うまで就職活動は続くので、企業選びを始めることをおすすめします。
問い合わせメールの準備
1週間過ぎても面接結果が来ない場合は、結果を問い合わせるメールを作成しておきましょう。ただし、実際に送るのは面接から2週間過ぎたあたりが目安です。問い合わせメールの作成方法は、次項にて紹介していきます。
最終面接の結果を待つときの心構えや過ごし方については、関連コラムの「最終面接の結果を待つ心構えとは?結果がこないときの対処法も解説」でもを紹介しているので、併せてご覧になってみてください。
最終面接の結果を問い合わせても良い?
面接から2週間以上過ぎても何の通知も来ない場合は、メールや電話で問い合わせてみても良いでしょう。ただし、その際にはいくつか注意すべき点があります。
問い合わせる場合の注意点
以下にまとめました。
- ・言葉遣いに気を付け、失礼にならないようにする
・直接合否を尋ねることは避ける
・電話の場合は相手が忙しい時間帯(出勤時やお昼、退勤時など)を避ける
・メールは分かりやすい件名で送る
実際にどう問い合わせれば良いか分からない人は、下記の問い合わせ例を参考にしてみてください。
電話での問い合わせ例
以下を参考にしてください。
「お世話になっております。◯月◯日に面接を受けさせていただきました、△△と申します。
面接から◯日ほど経過したのですが、合否の連絡がないためご連絡させていただきました。
選考状況はどのようになっていますでしょうか?」
問い合わせメールの例文
以下を参考にしてください。
件名:×月×日の面接結果につきまして(氏名)
本文:
○○株式会社
□□様
お世話になっております。
×月×日に面接を受けさせていただいた、△△と申します。
先日はお忙しい中、面接のために貴重なお時間を頂きありがとうございました。
合否の結果についてご連絡をお待ちしておりましたが、その後の選考状況はいかがでしょうか。
お忙しいところ催促という形になってしまい大変恐縮ですが、ご連絡を頂けますと幸いです。
お手数おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
△△
最終面接の結果が遅いときの問い合わせ方については「最終面接の結果の問い合わせ方は?催促はNG?メールや電話の例文を紹介」のコラムでも紹介してあるので、併せてチェックしてみましょう。
採用の現場では、連絡ミスなどによる結果通知漏れなど不測の事態が起こることがあります。就職活動中はそのようなアクシデントにも、臨機応変に対応しなくてはなりません。一人での就職活動に不安のある方は、エージェントに相談することをおすすめします。
ハタラクティブは、一人ひとりに合わせた最適な求人のご案内を行っているほか、応募書類の作成から面接対策までサポート。疑問や悩みがあればいつでもアドバイザーに相談できるので、不安なく就職活動を進めることができます。また、高卒や既卒、第二新卒、フリーターなど若年層向けの求人を数多く用意しているのも魅力です。サービスはすべて無料ですので、ぜひお気軽にご相談ください。
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。