- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 32歳フリーターが就職するためのコツとは?就職しやすい業界も紹介
32歳フリーターが就職するためのコツとは?就職しやすい業界も紹介
更新日
この記事のまとめ
- 32歳フリーターは、年齢やこれまでの経験などから就職するのは簡単ではない
- 32歳フリーターが就職するなら、人材不足の業界を志望するのがおすすめ
- 就活の計画を立て、ビジネスマナーや面接対策をしっかり行うことが就活成功のカギ
32歳フリーターの方に向けて、就職するために覚えておくべきポイントについて解説します。一般的に30代を迎えると未経験からの就職は厳しくなりますが、志望業界やアプローチ方法を工夫すれば正社員として就職は十分可能です。このコラムでは、32歳フリーターの就職が難しい理由や成功のコツをまとめています。就職しやすいといわれる業界についても確認しておきましょう。
32歳フリーターの就職が難しいといわれる3つの理由
32歳フリーターが正社員として就職できないわけではありませんが、年齢や経験から就職活動は厳しくなることが予想できます。
1.未経験から就職する場合は年齢がネックになる可能性があるから
これまで正社員としての経験がなかったり、正社員として働いていた仕事と異なる業務に応募したりするフリーターの場合は、「未経験」として就職活動を行うことになります。
一般的に、未経験者を採用するときは成長性や柔軟性、伸びしろを鑑みて20代など若い人材を雇用する企業が多いため、32歳フリーターの就活は難航する可能性はあるでしょう。
2.30代の就職や転職にはスキルが必要だから
フリーターからの就職は転職者と同じ扱いになりますが、企業は30代の転職者に対して年相応の経験やスキルを求めます。
もし大卒で就職していれば、社会人経験10年目となる32歳です。正社員であれば一通りの業務は経験しており、マネジメントやリーダーの経験がある年齢。人によっては役職に就くことも考えられます。この経験の差は、採用に大きく影響するでしょう。
3.フリーターを辞めにくいから
32歳フリーターの方が就職しにくい別の理由は、フリーター自体を辞めにくいことです。
32歳のフリーターであれば、働いている職場でもある程度信頼されてさまざまな仕事を任されていることでしょう。フリーターとして長く働いていることも多いため、他のパートやアルバイトの方から頼られる存在となっていることもあります。
加えて、フリーターの場合、休みが簡単に取れたり、シフトに融通が効いたりする自由度がメリットです。さらに非正規社員として重要な仕事や責任を伴わない業務を担当していることが多いため、自分に与えられている責任や働きやすさからフリーターを辞められないと感じる方もいるのです。
正社員として仕事に大きな責任を持ちながら、残業を含めて長時間働くのが嫌だという方もいます。そのような感情を持っていると、正社員として働くことに対して前向きになれない可能性があるでしょう。
32歳フリーターの方の就職が難しい理由についてさらに知りたい方は、詳しく書かれたコラム「フリーターから正社員になるには?就職活動の基本や受かりやすい求人を紹介」もご覧ください。
32歳フリーターが就職するための考え方
32歳フリーターの方が就職するためには、正社員就職に対して過度な高望みをしないことです。もちろん企業に対して求める条件があることは問題ありません。しかし、あまりに多くの条件を付けすぎると、応募できる求人が極端に少なくなるのが実情です。
たとえば、「大手企業に入りたい」「経験はないけど企画や開発をやってみたい」など、自分の経験やスキルに対して不釣り合いな求人を選んでいても、就職は難しいでしょう。さらに、年収や勤務地、待遇などすべての希望条件を満たす求人はありません。
絶対に譲れない条件をいくつかピックアップし、それ以外は柔軟に対応できるようにしておくとエントリーできる求人数が多くなります。どうしてもやってみたい仕事があるのならば、必要な資格や知識を身に着けてから挑戦することも検討できるでしょう。「納得いく転職とは?妥協によるメリットとデメリット」も参考にしてみてください。
32歳フリーターが就職するための3つのコツ
32歳フリーターの方が就職を成功させるには、就活の流れ全体を把握することが第一です。アルバイト応募のように「条件が合うから」「知っている企業だから」といった理由だけで応募しても、うまくいかないのが正社員採用です。就活全体の流れを知り、どの段階で何をすべきか把握しましょう。そのほか、年齢にふさわしいビジネスマナーや面接対策を行うのも、成功のコツです。
1.就活の流れを把握する
32歳フリーターの方が就職するためには、まず就活の流れを把握しなければなりません。就活は一般的に「自己分析」「求人探し」「企業研究」「書類作成・応募」「面接・内定」の順で進みます。
就活のなかで最も重要ともいえるのが、自分について理解を深める自己分析です。自分がどんな価値観を持っているのか、どのように仕事に取り組むのか、仕事を通してどんな成長をしたいのかといった点が分かります。
求人も、単に「条件が合う」「なんとなく良さそう」ではなく、自己分析の結果をもとに探しましょう。就活の流れについては「フリーターの就活の流れがわからない人へ!手順や就職成功のコツを解説」「就活の流れを確認!大学生とフリーターではなにが違う?」でご確認ください。
2.ビジネスマナーを身に着ける
正社員経験がないとしても、年齢相応のビジネスマナーは求められます。ビジネスマナーとは、社会人が働く上で必要となるマナーを指します。細かい点は企業によって異なりますが、「身だしなみに気を配る」「社内規定を守る」「企業の一員としての自覚を持つ」などが挙げられます。
もちろんフリーターでもビジネスマナーを身に着けている方はいるでしょう。しかし、フリーターという経歴からビジネスマナーに対して不安を覚える採用担当者がいるのも事実です。「信頼できる」「仕事を任せられる」というイメージにもつながるので、改めてビジネスマナーの確認を行いましょう。
3.面接対策に力を入れる
正社員の採用面接は、アルバイトの面接とは異なります。これまでアルバイトの面接しか受けたことがないなら、面接対策に力を入れましょう。
アルバイトの面接でチェックされるのは、「働くうえで問題ないコミュニケーション能力」や「働ける日時」などが挙げられます。正社員の面接では、「仕事を通してなにを達成したいのか」「社風に合うか」といった点を重視されます。アルバイトは一時的・臨時的な採用なため、正社員面接より基準が甘いと考えていいでしょう。
正社員の面接で大切なのは、仕事に対する熱意や基本的なビジネスマナー、企業に響く志望動機などです。「フリーターの正社員面接でよくある質問は?ふさわしい服装についても解説」のコラムを参考に、面接での振る舞いや質問の対策を行いましょう。ハローワークや就職エージェントを活用して面接練習を繰り返すのもおすすめです。
32歳フリーターが就職するのに適した4つの業界
32歳フリーターの方が就職するために、人手不足の業界を狙うのは一つの手です。では、具体的にどんな業界が人手不足なのでしょうか。未経験者歓迎の求人が多く見受けられ、32歳のフリーターの方も就職しやすい業界を4つご紹介します。
1.介護業界
介護業界は、高齢化の影響から利用者が増えている一方で働き手が足りていない状態が長く続いています。このことから、年齢や経験を問わずに採用する企業は増加傾向。32歳のフリーターから就職を目指しやすい業界といえるでしょう。
介護と聞くと専門的なイメージを抱く方もいるようですが、高齢者の身の回りのサポートが基本業務です。研修や教育体制を整えている企業が多いため、知識がない状態からでもスタートできますし、ゆくゆくは資格を取得することも可能です。ステップアップやキャリアアップの機会も多い業界です。介護の仕事については、「高卒から介護職になれる?資格は?給料や年収面も詳しく解説」で詳しくまとめています。
2.IT業界
IT技術の発達により、多くの業界が「IT化」を進めています。そのため、IT業界では人手不足が深刻化しているのが現状です。求人数が多く、32歳フリーターでも採用されやすいといえるでしょう。
「IT業界は未経験者も挑戦できる?おすすめな職種と転職成功のコツをご紹介」でも解説しているように、IT業界は未経験でも挑戦できる風土が特徴です。また、比較的若い人材が多い業界のため、学歴や経歴を問わない企業も多いでしょう。少しでも採用率を上げるなら、プログラミング言語や最低限のIT知識を身に付けるのがおすすめです。
3.物流業界
32歳フリーターの方が就職しやすい業界として、運輸業も挙げられます。多くの人がインターネットを使って買い物をする時代となり、物流業界では人材不足が慢性的に続いている状態です。
特に求人が多いのは、宅配や長距離トラックなどのドライバーです。普通免許で応募できる求人もあるので、大型免許がなくても問題ないでしょう。免許がない方には倉庫での仕分けやピッキングに従事する職種がおすすめです。「物流業界の仕事」で、理解を深めましょう。
4.飲食・小売業界
これまで接客業の仕事をしてきたフリーターの方であれば、そのまま接客業の仕事に就職する手もあります。特に、飲食業界は常に人手が足りず、30代の方でも比較的就職しやすい業界です。
アルバイトをしている職場で正社員登用制度があるのならば、それを利用して就職することもできるでしょう。正社員の働きぶりや業務内容がわかっている分、安心して就職できるはずです。詳しくは「正社員登用制度とは?読み方や必要な実績・試験について解説!」をご覧ください。
32歳フリーターが就職活動で悩んだら
32歳フリーターから正社員就職を目指しても、うまくいかないこともあるでしょう。そんなときは下記を改めて確認してみてください。
・自己分析は十分か
・「会いたい」と思うような書類になっているか
・書類の誤字脱字はないか
・身だしなみは整っていたか
・基本的なマナーや言葉遣いができていたか
「フリーターの何が悪い?就職しない人を良く思わない理由と対処法を解説」でも触れているように、一般的に、長くフリーターを続けている人に対して「責任感が薄い」「物事を長く続けることが苦手そう」などマイナスなイメージを抱く人が多いのが実情です。企業の不安を払拭できるアピールができているか、仕事に対する意識や熱意が伝わっているか、改めて確認してみてください。
32歳フリーターからの就職は支援サービスを使って解決しよう
就職について疑問や悩みを抱くなら、就職支援サービスを活用するのがおすすめです。
就職支援を受けられる場所で代表的なものはハローワークでしょう。求人紹介のほかに就職関連のセミナーの開催なども行っています。
ハローワーク以外に行政が手がけているサービスには、ジョブカフェが挙げられるでしょう。カウンセリングや職業相談が受けられ、それに即した求人紹介もしてくれます。
ハローワークとの違いは、若者に特化している点です。利用できるのは15歳から34歳までとなっていることが多いようですが、設置都道府県によって対象年齢が異なる場合があります。事前に公式サイト等で確認しておくと良いでしょう。
公的機関だけでなく、民間企業が運営する就職支援サービスも合わせて利用してみてください。民間企業ならではの手厚いサポートや求人情報が特徴です。利用対象を絞ったサービスなら、より就職の成功率は高まります。
どの就職支援サービスを利用するか迷うなら、ハタラクティブにご相談ください。
ハタラクティブは、フリーターや既卒など経歴に不安がある方を対象としている就職エージェントです。扱っている求人の多くが「未経験歓迎」「学歴・経歴不問」です。スタッフが企業訪問を行って、入社後の研修制度や社内の環境を確認しているので、安心して応募できるのが特徴です。
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。