ニートが派遣の仕事に登録するメリットとデメリット

ニートが派遣の仕事に登録するメリットとデメリットの画像

この記事のまとめ

  • 派遣社員は、6ヶ月以上同じ職場で同じ業務を行う「長期派遣」と、イベントなどの繁忙期にその時必要な業務を任される「短期派遣」に分類される
  • 派遣社員は、自分で仕事を探さなくていい、未経験から挑戦できる、気軽に働けるといった点がメリット
  • 雇用が不安定、交通費や賞与は対象外、責任ある仕事は任されないのがデメリット
  • 派遣社員に学歴は求められないケースが多いため、ニート卒業を目指す人は挑戦してみよう

就職を目指すニートの方の中には、アルバイトより給与が高く、社員に近い働き方が可能な派遣社員を検討する人もいると思います。
職歴が少なく、空白期間のあるニートの方でも派遣に登録することは可能なのでしょうか。
派遣の種類や登録方法、働くメリットとデメリット、身につくスキルなどを知りたい方は、当コラムを参考にしてください。

こんなお悩みありませんか?
例えば
  • 向いてる仕事なんてあるのかな?
  • 避けたいことはあるけれど、
  • やりたいことが分からない・・・
私たちは「やりたいこと」から一緒に探します!
ハタラビット

ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです

\もう学歴・経歴に困らない!/

自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう

性格でわかる
私の適職診断

さっそく診断START

◆長期派遣と短期派遣の違い

まず、派遣という働き方について説明します。
派遣とは、雇用契約を結ぶ会社と実際に働く会社が異なっている就業形態のことで、労働を希望する人は「派遣会社」と雇用契約を結び、派遣会社から紹介された「派遣先企業」で実際の業務を行います。
そのため、給与は雇用契約を結んでいる派遣会社から支払われますが、業務に関する指導などは実際に業務を行う派遣先の企業で受けるのが一般的。
直接雇用ではないという点が、正社員やアルバイトとの違いです。

さらに、派遣の仕事は「長期派遣」と「短期派遣」に分けることができ、それぞれの概要と仕事内容の例は以下のとおりです。

【長期派遣】

派遣会社によって異なるものの、6ヶ月以上同じ職場で同じ業務に携わるケースを長期派遣と呼ぶのが一般的です。
ある程度の時間をかけて業務を担当するため、スキルを得たり業務経験を積んだりすることができ、キャリアとしてアピールすることも可能。
ほかに、収入が安定する、契約更新を狙える、直接雇用のチャンスがあるといったメリットも期待できます。
事務職や営業補佐、経理といったオフィスワークから、アパレル、クリエイティブ、ITまで幅広い分野が用意されています。

【短期派遣】

数日~3ヶ月程度の業務を行う事が多く、イベント時期や決算期などの繁忙期に募集が増えるようです。
業務を行う期間が短いため、長期派遣とは違って「その時に必要とされる仕事」を任されるケースが多数。
顧客情報のデータ入力や集計、資料作成、販売補助などを行います。
短い期間で職場が変わる、収入は安定しないといった面がある一方で、気軽に働けるといったメリットがあるでしょう。

未経験OK多数!求人を見てみる

◆派遣に登録するメリット

正社員とアルバイトの中間のような位置づけの派遣ですが、ニートの方が派遣に登録するメリットにはなにがあるのでしょうか。

【自分で仕事を探さなくていい】

1度登録すれば、派遣会社の担当者が登録してある情報をもとに希望やスキルに合った仕事を紹介してくれます。
直接雇用の場合は自分で応募先を探す必要があるため、仕事を探す手間が省けるでしょう。

【社会人経験なしでも大丈夫】

派遣会社が扱う仕事には、社会人経験不要の仕事も多数。
1度も働いたことがないニートの方でも、条件さえ合えば仕事を紹介してもらえます。

【経験を積むと高時給を狙える】

経験者向けの派遣の中には、時給数千円という高待遇のものも。
専門スキルや十分な経験が必要ですが、ケースによっては正社員並かそれ以上の給与を貰えることもあるようです。

ほかに、残業が少ない、派遣先に言いにくいトラブルの際は派遣会社に相談できる、スキルを身につけることができるといった点がメリットとして挙げられます。

◆派遣に登録するデメリット

では、派遣に登録するデメリットはあるのでしょうか。

【雇用が不安定】

派遣の場合、同一の組織で働けるのは最大で3年と定められています。
そのため、3年経つと基本的には違う派遣先で働かなければなず、また一からのスタートになるでしょう。
また、契約更新されなかったり、予告なしに解雇されたり(更新3回以内、勤務1年以内の場合は事前予告義務なし)する可能性もあることから、雇用は不安定と言えます。

【責任ある仕事が回ってこない】

最大でも3年までしか働けない、すぐ辞める可能性がある、残業できないという理由から、派遣社員に対して重要な仕事や責任ある仕事を任せないという企業は多いようです。
業務に対して深い知識を得たい、責任あるポジションを経験したいと考えている方には不向きでしょう。

【賞与や退職金がない】

派遣社員は、賞与や退職金といった制度の対象外となることがほとんど。
中には勤め先の好意でボーナスが出るケースもあるようですが、額は正社員に比べて低いことが多いようです。

【交通費が支給されない】

派遣社員は時給が高いのが魅力ですが、多くの場合は交通費が支給されません。
毎月の給与から実費で捻出する必要があるため、勤め先が遠方だと大きな出費になるでしょう。

上記以外にも、社会的信用が低かったり即戦力を求められたりといった点もデメリットになり得るでしょう。

◆派遣社員を目指す上で最低限身につけたいスキル

登録するメリットの項目で、社会人経験がなくても派遣登録が可能であることを紹介しました。
しかし、社会人経験はなくても以下に挙げる最低限のスキルを身につけておくと、仕事探しがスムーズに進むようです。

【パソコンスキル】

多くの業界や職種でパソコンを使用した業務が増えたことから、最低限のパソコンスキルは必須です。
中でもワードとエクセルは使用頻度も高いため身につけておきたいところ。
派遣会社によっては、登録者に対して無料でパソコン講座を実施しているケースもあるので活用しましょう。

【コミュニケーション能力】

営業や販売といった対人業務だけでなく、事務などのオフィスワークでもコミュニケーション能力が求められます。
ニート生活が長くてコミュニケーションに不安がある…という方は、他者と積極的に会話をしたり話しかけやすい服装を意識したりすると効果的です。

【資格】

資格は「自分はこれだけの能力を持っている」という証明になり得ます。
中には、特定の資格を持っていることで仕事の幅が広がることもあるので、興味がある人は挑戦してみるのもおすすめです。

派遣社員には即戦力を求める企業が多いため、学歴ではなく個々の持つスキルや経験が優勢になるようです。
「学歴が関係ない=ニートが挑戦しやすい」と捉えることも可能なので、しっかりとスキルを身につければ高待遇で活躍できるかもしれません。

◆派遣社員に慣れてきたら

派遣社員として働くことに慣れてくると、このまま派遣として働き続けるか正社員になるか悩むこともあると思います。
中には、気楽だから派遣のままでいいと考える人もいると思いますが、せっかくニートから卒業できたのなら正社員を目指してみてはいかがでしょうか。
正社員になると、以下のメリットが期待できます。

【無期限雇用になる】

派遣社員は「有期契約労働者」なのに対し、正社員は「無期限雇用」。
そのため、自己都合退社や倒産、解雇といった場合を除いて基本的には定年まで働くことが可能です。

【昇給やボーナスの機会がある】

日本には年功序列制度を採用する企業が多いため、所属年数に対して昇格や、それに伴う昇給が期待できます。
また、ボーナスや退職金といった制度は主に正社員が対象のため、年収にすると派遣社員と大きな差がでることもあるでしょう。

【福利厚生が手厚い】

正社員は交通費のほかに、家族手当や家賃補助、保養所、各種割引制度といった福利厚生が手厚く整備されているケースが多く、毎月の給与にプラスされたり格安で利用できたりといったメリットがあります。

派遣社員に比べて雇用だけでなく収入も安定する正社員。
条件が良くなる分採用ハードルも高くなるため、正社員の就職を目指すなら就職支援機関を利用すると良いでしょう。

支援機関として有名なのが、厚生労働省が管轄するハローワーク。
全国の主要都市に設置してあり、仕事を探している人なら誰でも無料で利用可能です。
求人検索のほかに、就職に関する個別相談やセミナーなども開催されているので、活用してみると良いでしょう。

また、人材会社が運営する就職エージェントもおすすめです。
きめ細やかな対応や、得意とする業界・業種に違いがあるのが、民間エージェントの特色。
ハローワークの開庁時間が平日の日中が中心なのに対し、土日や夜間も対応可能なエージェントが多いのも嬉しいポイントです。

「派遣から正社員にステップアップしたい」「スキルを活かせる仕事が知りたい」という方は、ハタラクティブにご相談ください。
ハタラクティブでは、ご利用者に対して専任アドバイザーによるきめ細やかなサポートを提供しています。
仕事に対する希望や適性を判断するカウンセリングや書類の作成、面接練習、企業に対する事前アピールまで実施。
多くの方が悩む「ニート期間の説明」も、採用担当者の目線からアドバイスを行います。
正社員になりたいけど、1人で会社を探すのが不安…という方はぜひお問い合わせください。

ハタラクティブ
のサービスについて

こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

この記事に関連するタグ