既卒が正社員を目指すのは厳しいって本当?その理由や就活のコツを解説

既卒が正社員を目指すのは厳しいって本当?その理由や就活のコツを解説の画像

この記事のまとめ

  • 既卒の正社員就職は厳しいこともあるが、アピール次第で採用につなげられる
  • 既卒で正社員経験がない場合、中途採用枠では評価が厳しいこともある
  • 既卒期間が長引くほど正社員としての就職は厳しくなりやすい
  • 既卒の正社員就職は、早めの行動と就活に踏み切った理由などの説明が成功のポイント

「既卒は正社員になれないのでは」「採用されない?」と不安な方もいるでしょう。しかし、早めに就活を始めたり事前準備を徹底したりすれば、正社員になれる可能性は十分にあります。
このコラムでは、既卒者が正社員になるのは厳しいといわれる理由や正社員就職のための方法、求人の探し方をご紹介します。既卒で正社員を目指している方は、ぜひご一読ください。

こんなお悩みありませんか?
例えば
  • 向いてる仕事なんてあるのかな?
  • 避けたいことはあるけれど、
  • やりたいことが分からない・・・
私たちは「やりたいこと」から一緒に探します!
ハタラビット

ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです

\もう学歴・経歴に困らない!/

自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう

性格でわかる
私の適職診断

さっそく診断START

既卒が正社員になるのは本当に厳しいのか?

既卒が正社員になるのは本当に厳しいのか?の画像

社会人経験がない期間が長いほど就職が難しくなりやすいため、既卒が就活を行う場合、新卒時よりも「就職が厳しい」と感じることもあるでしょう。しかし、アピールや対策次第で既卒から正社員として就職することは可能です。

そもそも既卒とは?

既卒とは、学校を卒業してから一度も就職をしていない人のことを指します。
「就職活動を続けていたけど内定がもらえなかった」「公務員を目指していた」など、既卒になった理由は人によってさまざま。なかには、「一度既卒になったら就職できないのでは…」といった不安のある方もいるでしょう。しかし、「既卒者OK」という求人を出す企業もあるので悲観し過ぎないのがおすすめです。

既卒の就職事情については「既卒の就活は厳しい?就職は無理?内定獲得のためにすべきことをご紹介」のコラムでも詳しくまとめています。既卒雇用への取り組みについても解説していますので、チェックしてみましょう。

未経験OK多数!求人を見てみる

既卒の正社員就職が厳しいといわれる理由

中途採用枠では実務経験が重視されるので、社会人としての経験がないと採用されにくい可能性があります。既卒の方が新卒枠以外で応募する場合、既卒者は「1年以上どこにも就職しなかった」と厳しいイメージをもたれることも。
既卒就活を成功させるには?プロがおすすめする就活のやり方や体験談を紹介」のコラムでは、既卒で就活を行う強みや就活を成功させるためのポイントをご紹介しています。一人で就活を進めることに自信がない既卒の方は、ぜひこちらのコラムも参考にしてみてください。

大手企業なら既卒から正社員に採用されやすい?

大手企業であれば、必ずしも既卒から正社員として採用されやすいというわけではありません。既卒就活で大手企業を狙うなら、「自分が企業の求める人物像に合っているか」「企業のニーズに応えられる人材であることをアピールできたか」が重要になるでしょう。

大手企業は、「月給や賞与、福利厚生などの待遇が充実している」という印象をもたれやすく、応募者が多く倍率も高くなる傾向にあります。多くの応募者のなかから採用してもらうためには、企業が求める人材であると示すことが重要です。
もし「志望企業が求めるスキルや経験が足りない」という方は、将来的にキャリアアップ転職することを目標に、一度ほかの企業に就職するのも一つの手といえます。

新卒枠を利用して就活を始めるのも選択肢の一つ

3年以内既卒者は新卒枠で応募受付を!!~「青少年雇用機会確保指針」が改正されました~」によると、学校を卒業してからおおよそ3年以内であれば、新卒枠として応募できるそうです。選べる求人の選択肢が広がるため、既卒の方は、新卒枠で就活を行うことを検討してみても良いでしょう。
ただし、すべての企業に応募できるとは限りません。また、、早く働きたくても4月まで勤務開始を待たなくてはいけない可能性もあります。メリットとデメリットを比較して、自分に合った就活方法を選びましょう。

参照元
厚生労働省
3年以内既卒者は新卒枠で応募受付を!!

既卒が正社員になるための方法

既卒が正社員になるための方法の画像

既卒で就職活動を行うときは、「早めの行動」と「既卒になった理由の説明」が大切です。
「正社員として就職したいけれど、具体的に何をするべきか分からない」という方は、以下の詳しい解説を参考にしてみてください。

早めに就活を始める

既卒者の就活は基本的に通年採用ですが、「いつ始めてもOK」と油断せず、空白期間が長引く前に就活を始めましょう。既卒者を歓迎している企業であっても、学校卒業後の経過年数に上限を設定していることがあります。また、空白期間が長いと、「就業意欲が低いのでは」「長く働けるのか」という企業側の懸念の原因になることも。特に、勤務経験がないことを不安に感じる場合は、早めの行動を心掛けるのが良いでしょう。

就活の時間をしっかりとれるようにする

就職活動中は、就活に関するスケジュールを最優先として動けるようにするのがおすすめです。アルバイトをしている場合は、できるだけシフトを減らしたり時短で働いたりと調整しておくと、企業説明会や面接の予定が急遽入った場合も柔軟に対応できるようになります。アルバイトやほかの予定でスケジュールを埋めてしまうと、選考を進めるチャンスを逃すことも。
内定獲得までは、就活関連のスケジュールを第一に考えて過ごすのが良いでしょう。

「なぜ既卒になったのか」を説明できるようにしておく

採用面接では、既卒になった理由を聞かれる可能性があります。就職しなかった原因や反省点、入社への意気込みを伝えられるように準備をしておきましょう。既卒で空白期間がある方には、面接官の質問の意図や回答例を紹介している「既卒で空白期間があっても就活に影響はないの?面接対応の仕方も解説!」のコラムがおすすめです。
採用担当者は、応募者のやる気や熱意も見ています。既卒になった理由や卒業後の経験をとおしての成長や気持ちの変化を示し、働く意思があることをアピールしましょう。

面接ではポジティブな回答を心掛けよう

面接では、「なぜ新卒で就職しなかったのか」「就職せず何をして過ごしていたのか」などを問われることがあります。就活をしなかった理由がネガティブなものであっても、ポジティブな回答を心掛けましょう。将来のビジョンやキャリアプランなどと絡めて「就職活動をしている理由」を前向きに伝えられれば、長期的に計画を立てて行動できるというアピールにもなり得ます。

正社員採用されやすい仕事を選ぶ

既卒者の就活で正社員採用されやすい仕事を探す場合、人手不足の業界・職種で「既卒OK」の求人に注目するのがおすすめです。特に、IT業界や介護業界、事務職などは「既卒・未経験者歓迎」の求人が多い傾向にあります。「専門知識がなく不安」という既卒の方は、「既卒・未経験OK」の求人を調べてみてください。
人手不足の業界について詳しく知りたい方は、「人手不足の業界とは?原因を考察するとともにメリット・デメリットも解説」のコラムも参考にしてみてください。

「既卒」と「第二新卒」の違いに注意しよう

求人に応募する前に、応募条件が「既卒OK」であるかを確かめましょう。「第二新卒歓迎」と記載がある場合、「既卒」は募集対象ではないので注意が必要です。第二新卒とは、「新卒入社後、社会人経験1~3年以内で転職活動をしている人」を指します。既卒と第二新卒の違いを詳しく知りたい方は、「既卒の就活は強みをアピールすることがカギ!履歴書の自己PR例文集つき!」のコラムもぜひご一読ください。

既卒から正社員を目指すなら支援サービスも活用しよう

既卒から正社員になるには、求人サイトで仕事を探すだけでなく、就職支援サービスやハローワークなどを利用するのも一つの手です。プロから第三者としての意見をもらえるので、客観的なアドバイスを受けながら就活を進めたい方におすすめできます。
就職支援サービスやハローワークについてさらに詳しく知りたい方は、「既卒向けの就職支援エージェントとは?就活を成功させるサービスをご紹介!」のコラムもぜひご一読ください。

若年層に特化している就職・転職エージェントのハタラクティブでは、就業経験のない既卒の方への就職支援も行っています。プロのキャリアアドバイザーが丁寧にカウンセリングをもとに求職者の希望に合った求人を紹介し、企業とのミスマッチを防ぎます。さらに、応募書類の書き方や面接に必要なマナーなど、就活に関するノウハウをご提供。
ハタラクティブを活用すれば、「既卒OK」の企業を探す手間が省けるほか、面接日の調整や企業情報の提供などの手厚い支援も受けることが可能です。就職活動は、諦めない気持ちが大切。ハタラクティブのサポートで効率的な就活を行い、希望に合った内定先を手に入れましょう。

既卒の就職活動に関するQ&A

いざ就活に踏み切ろうとしても、「既卒は企業の求める人材ではない」と不安になる方もいるでしょう。ここでは、既卒の就職活動に関する疑問をQ&A方式で解決します。

既卒が新卒枠の求人に応募することは可能ですか?

企業によりますが、既卒者も新卒枠で応募できます。「募集・採用に当たって 3年以内既卒者は 新卒枠で応募受付を!!『青少年雇用機会確保指針』のご案内」にあるように、2010年に「青少年雇用機会確保指針」が改定され、既卒者も卒業後3年間は新卒枠に応募できるようになったためです。詳しくは「既卒とは?いつまでを指す?就活のやり方や成功のコツを解説します」のコラムにも掲載していますので、ぜひチェックしてみてください。

参照元
厚生労働省
3年以内既卒者は新卒枠で応募受付を!!

既卒から大手企業への就職は目指せますか?

既卒から大手企業への就職は可能です。まずは企業の応募条件の中に「既卒OK」という記載があるか、必ず確認するようにしましょう。「既卒・職歴なしで大手企業に就職できる?内定を得るコツと方法」のコラムでは、既卒のアプローチ方法を掲載しているので、ぜひ参考にしてみてください。

既卒はインターンシップに参加できますか?

インターンシップは新卒生を対象にしていることが多いものの、近年では既卒者向けのインターンシップも増えてきているようです。特に、新卒・既卒にかかわらず、優秀な人材を確保したいと考えているスタートアップ企業・ベンチャー企業に多く見受けられます。「フリーターがインターンに参加するのはあり?参加のメリットとデメリット」ではインターンシップに参加するメリットを掲載しているので、ご一読ください。

既卒の就活にコツはありますか?

既卒の就活は、一刻も早く仕事探しを始めることが大切です。また、このコラムの「『なぜ既卒になったのか』を説明できるようにしておく」でも述べたように、就職しなかった理由や原因を振り返るのも良いでしょう。「既卒と第二新卒の違いは?どちらが有利?定義やメリット・デメリットを解説」のコラムでは、既卒が就活を成功させるコツについて掲載していますので、チェックしてみてください。

選考をスムーズに進めたい方は、就職エージェントに頼るのもおすすめです。就職エージェントのハタラクティブでは、1分程度でできる適職診断を受けたり、プロから適性を分析してもらったりしてから求人探しや選考対策に臨めます。既卒から正社員を目指したい方は、ぜひお気軽にご相談ください。

ハタラクティブ
のサービスについて

こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

この記事に関連するタグ