- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 25歳職歴なしの高卒ニートは就職できる?正社員を目指せるおすすめの仕事
25歳職歴なしの高卒ニートは就職できる?正社員を目指せるおすすめの仕事
更新日
この記事のまとめ
- 25歳高卒で職歴なしの方も、柔軟性ややる気次第で就職できる
- 25歳で職歴なしの高卒から就職を目指す際は、少しでも早く行動を起こすことが重要
- 25歳高卒で職歴なしの方が就職するためには、ニーズの高い業界や職種を狙うのが得策
- 25歳職歴なしの高卒が就職を目指すなら、就職支援サービスの利用がおすすめ
「25歳で職歴なしの高卒は就職できるのか」と不安になる方もいるでしょう。職歴がない高卒で25歳の方も、仕事への意欲をしっかりと伝えられれば就職は可能です。
このコラムでは、25歳・職歴なし・高卒で経歴や学歴が気になる方に向けて、就職のコツや注意点を解説します。企業がどんな目的で採用活動を行っているのか、どんな人材を求めているのかを把握し、効果的なアピールで就職を目指しましょう。
25歳職歴なしの高卒ニートは就職できるのか
「25歳職歴なしで高卒」の方も就職が可能です。企業は就職希望者に対して柔軟性や意欲を求めており、25歳という若い人材が採用される可能性は十分あります。就職を希望するなら、企業が何を求めて若年層を採用しているのかを知り、対策を行いましょう。
企業が職歴なしの若年層に求めること
企業が職歴のない若年層に求めるのは、柔軟性や仕事に対する熱意です。「職歴がない」とは、正社員経験がないことを意味します。企業によっては、「仕事の進め方を特定のやり方に偏っていない」「新しい仕事を吸収する力に優れている」と評価してくれるでしょう。
また、「正社員になりたい」という気持ちを、仕事に対する熱意や意欲として評価してもらえる可能性があります。若いことから、長期的に働いてくれると期待する企業も多いでしょう。即戦力としてではなく、育成対象として採用する企業が多くなっています。
深刻な人材不足も影響している
25歳の高卒で職歴なしの方も就職できるのは、年々深刻化する人材不足も理由の一つです。
総務省の「人口推計(2023年(令和5年)10月1日現在)結果の概要」によると、労働の中心である生産年齢人口(15~64歳)は、全人口の59.5%でした。1992年以降の人口は低下を続けており、このことから25歳の方を含む生産年齢人口が不足していることが分かります。
25歳の高卒で職歴なしの方には、「25歳のニートは職歴なしで就職できる?成功率アップの就活方法とは」のコラムもおすすめです。
参照元
サイト名:人口推計(2023年(令和5年)10月1日現在)
25歳高卒で職歴なしの方におすすめの仕事
高卒で職歴なしの25歳の方が正社員を目指すなら、「採用の対象が広い仕事」や「経験不問の仕事」がおすすめです。また、将来に向けて「働きながらスキルアップできる仕事」も検討してみましょう。
採用の対象が広い仕事
採用の対象が広い仕事に、営業職や不動産業界などがあります。特に、営業職はほとんどの会社にある仕事で、社会人としての基本マナーやビジネスの基礎が身につけられるのでおすすめです。経験やスキルよりも実力や結果を重視する傾向があるため、やる気があれば採用される可能性が高いでしょう。
「営業職とは何をする仕事?業務の内容やメリット・デメリットを解説!」では、営業職について詳しくまとめています。ぜひご一読ください。
経験や学歴を問わない仕事
職歴がない方の場合は、経験やスキルを問わない仕事がおすすめです。代表的な仕事には、販売職や運輸業界などが挙げられます。販売職は基本的に資格が不要です。
ただし、特定の資格があると専門的な業務に就ける可能性があります。詳しくは「販売員に資格は必要?業界ごとに必要なスキルを解説」をご覧ください。
働きながらスキルアップできる仕事
25歳で職歴なしなら、働きながらスキルアップできる仕事も考えてみましょう。介護職やIT関連の仕事は、人手不足から採用の対象を広げています。経歴を問わない企業が多く、職歴がない方におすすめです。
働きながら専門的なスキルを身につけられることから、将来的にスキルアップやキャリアアップが目指せます。いずれも需要が拡大しており、今後も活躍の場が広がると予想できる仕事です。
高卒25歳職歴なしの方が就職する際の5つの注意点
高卒で職歴のない25歳が就職したい場合は、1日でも早く行動を起こすことが重要です。自己分析や企業研究を十分に行うと、適性に合う仕事に就きやすくなります。
また、希望条件が多いほど合致する求人が減るため、条件には優先度をつけて絞り込み過ぎないことも大切です。
1.1日でも早く行動する
年齢が若いほど人柄や性格を見てもらいやすいので、1日でも早く就職活動を始めることが大事です。25歳で職歴がない人の場合、就職できるのか不安になってしまい、なかなか行動に移せないこともあるでしょう。
しかし、未経験OKの求人や、学校卒業後に就業経験がない既卒者を受け入れている企業も多く存在します。求人情報誌や就職サイト・転職サイトを探せば、幅広い職種や業界の求人を見つけられるでしょう。「25歳で無職だから」「職歴がないから」という先入観を捨て、自分から積極的に動くことが就活を成功させるコツです。
就職活動は、年齢が上がるほど難しくなる傾向にあります。企業は、年齢が若い人に対して「柔軟性がある」「将来がある」と期待するものです。同じ未経験者なら、より若い人のほうが採用で有利になるでしょう。
30代になるとなぜ就職が厳しくなるのか、フリーターのままだとどうなるのかなどは「30代は就職できない?フリーター・未経験から就活を成功させる方法を解説」のコラムでまとめていますので、ぜひご確認ください。
2.空白期間の説明は明確にする
空白期間の説明で面接官を納得させられるよう、理由や反省点などを明確にしておくことが重要です。25歳の高卒で職歴なしの場合、7年間ほどの空白期間があると考えられます。面接では、なぜ空白期間があるのかを尋ねられるでしょう。そこで説得力のある説明ができるかが、就職活動の成否を大きく左右します。
病気やケガ、介護といった明確な理由がある場合には、それを正直に話せば問題ありません。就活の失敗のような伝えにくい理由なら事実を述べ、空白期間から何を学んだか、これからどうしていきたいかを伝えましょう。そうすることで、就活の成功率は高まるはずです。
働く意欲をしっかりと伝えよう
面接では、働く意欲があることをしっかりと伝えましょう。25歳で職歴がない場合、選考で重視されるのは働く意欲があるかどうかです。空白期間の理由や反省点を伝えるだけでは働くことへの意欲や熱意は伝わりにくいため、「これからどうしていきたいか」をあわせて伝える必要があります。「何をしたいか」「どのようなキャリアを築きたいか」などを具体的に説明できれば、より働く意欲を伝えられるでしょう。3.自己分析と企業分析はしっかりと行う
自分に合った仕事を探すためにも、自己分析と企業研究はできるだけ丁寧に行いましょう。
企業研究を十分に行わず、業界や職種について深く知らないまま応募してしまうと、入社後に「こんなはずじゃなかった」と後悔してしまいかねません。就職活動では情報収集が大事になるので、入念に企業分析を行う必要があります。
また、就職活動では自分を深く知ることも大切です。現在までの経験や性格から、どんな仕事が向いているのか、どんなことがやりたいのかを明確にすると、応募する企業を絞りやすくなります。
4.条件を絞り込み過ぎない
25歳の高卒で職歴なしの方が就活を成功させるには、条件を絞り過ぎないことも大切です。仕事に求める条件を考える必要はあるものの、条件が多過ぎると応募できる求人が少なくなってしまい、就活が思うように進まない可能性があります。
就職サイト・転職サイトや就職エージェントなどでは、希望する条件を入力して検索ができます。条件を少し緩めると、より多くの求人が選択肢に入ります。世の中には数多くの仕事があり、視野を広く持つと、自分の新たな可能性に気づけるでしょう。どうしても譲れない条件や許容できる条件など、優先順を決めて求人を探してみてください。
やりたくない仕事も考えてみよう
やりたい仕事が分からない場合や仕事に求める条件に悩んでしまう場合は、「やりたくない仕事」を考えてみると良いでしょう。チームプレーが苦手な人であれば、「チームで動く仕事は避ける」というように、応募する求人を絞り込めます。苦手な分野を避けると、就職後のミスマッチが防げるのでおすすめです。就職活動で求人を見る際は、給与や残業時間だけでなく、業務内容に興味が持てるかどうかもチェックしましょう。5.ビジネスマナーを身につける
職歴がない場合は、あらかじめビジネスマナーを身につけておきましょう。社会人として働くうえで、ビジネスマナーはどの企業でも必要とされます。「職歴がない」という理由で考慮してもらえる場合は少なく、基本的なビジネスマナーは面接でも見られるため、事前にチェックしておきましょう。応募書類の書き方や身だしなみ、面接での受け答えといった基本的なマナーは、インターネットで簡単に調べられます。
生活習慣や身なりを整えておこう
社会人として働き始めるまえに、生活習慣や身なりを整えておきましょう。仕事では、就業時間が決められていることが一般的です。働きだしてから生活習慣を戻すのは難しいため、就職を目指し始めたら徐々に生活リズムを整えておくことが大切。また、社会人としての身だしなみを整えておく必要もあります。就職活動では身だしなみも確認されるため、髪の長さやヒゲ、スーツのシワなどは、就職を目指すタイミングで確認しておきましょう。高卒25歳職歴なしから就職を成功させるには
25歳の高卒で職歴なしから正社員就職を成功させるためには、条件に合った求人を見つけるのがポイントです。だらだらと就職活動をすると、意欲の低下につながり長期化する恐れがあるため、期日を決めて行動するようにしましょう。
1.求人の目星をつける
やみくもに応募するのではなく、求人に目星をつけることが大切です。たとえば、マネジメント経験を求める求人に職歴のない人が応募しても、採用される可能性は低いでしょう。
職歴や学歴に不安がある場合は、「未経験歓迎」「経歴不問」といった条件に絞るのがおすすめです。また、「卒業後3年以内は新卒扱い」とする企業もあるので、応募条件をよく確認して就職活動を行いましょう。
2.スケジュール管理を意識する
就職活動を進める際は、スケジュール管理を意識することが大切です。手当たり次第に行動すると、選考日程が重なったり、ほかの企業への書類提出が間に合わなかったりする可能性があります。
集めた情報をもとに選考日程から逆算して、「△日までに書類の提出」「△日までに企業研究」「△日までに自己分析」のように、スケジュールを具体的に決めるのがポイントです。しっかりと日程調整を行い、事前に見通しを立てておきましょう。
3.就職支援サービスを利用する
就職活動の経験がなかったり疑問や悩みの相談先で困ったりしているなら、就職支援サービスの利用も検討してみましょう。就職支援サービスは、就職や転職を希望する人を包括的にサポートする事業です。ハローワークや就職サイト、転職サイト、就職エージェントなど、さまざまなサービスがあります。
就職支援サービスによって、応募企業や求人の紹介、提出書類の添削、面接の練習、選考スケジュールの調整など、提供内容はさまざまです。いずれも、求職者が満足できる転職を実現させることを目的としています。1人での就職活動に悩んだら利用してみると良いでしょう。
どのようなサービスを使うか迷う場合は、若年層に特化した就職支援を行うハタラクティブがおすすめです。ハタラクティブでは、求職者一人ひとりに合った求人紹介や就職支援をするために、専任のキャリアアドバイザーが一貫して自己分析や面接対策に応じています。マンツーマンで行われるカウンセリングをとおしてプロからアドバイスを受けられ、不安や疑問を解消しながら就職活動を進めることが可能です。1分間で簡単に自分の適性を調べられる適職診断を行えば、ミスマッチを起こしにくい職業を知れるでしょう。
サービスはすべて無料で受けられますので、ぜひ一度ご利用ください。
25歳職歴なしの高卒ニートの就職に関するお悩みFAQ
25歳の高卒で職歴がない場合の就職に関連する疑問に、Q&A方式でお答えします。
就職するためにするべきことは何ですか?
まずは自己分析や企業研究を念入りに行いましょう。自己分析では、学生時代やアルバイト時代の経験から、得意・不得意を書き出して深堀りします。企業研究は、就職情報誌や経済情報誌、企業のWebサイトなどから業界の特徴や企業の事業内容を調べましょう。
詳しいやり方は「自己分析のやり方が知りたい!ノートやツールを使って実践しよう」や「企業研究ってどうやるの?基本的なやり方と目的を解説」をご確認ください。
就職活動ではどんな準備をしたら良い?
就職活動では、面接対策を万全にしておきましょう。また、応募に必要な書類には何があるのかを確認することも大切です。履歴書や職務経歴書のほか、卒業証明書や成績証明書などが求められる場合もあります。
詳しくは「25歳フリーターの将来は?正社員就職を成功させる方法を紹介」にも記載してあるので、参考にしてみてください。
なお、1人での就職活動が不安なら、就職・転職サイトや就職エージェントなどの活用もおすすめです。
25歳の高卒ニートは人生終わりですか
高卒で25歳のニートから就職し、自分のライフプランを立て直すことは可能です。経歴に空白期間が長くなるほど就職活動は難しくなりますが、「25歳職歴なしの高卒ニートは就職できるのか@」で解説したとおり、25歳であれば採用の可能性は十分にあります。自分のライフプランに就職が必要と思ったら、「高卒25歳職歴なしの方が就職する際の5つの注意点@」を参考に就職活動を始めましょう。
25歳高卒で転職するのはやめたほうが良い?
高校を卒業し新卒で就職すると、25歳は入社5年目となります。ひととおりのビジネススキルが身につく年齢なので、転職する人も出てくるでしょう。
しかし、周囲に流されての転職は失敗のもとになるため注意が必要です。「25歳での転職は遅い?異業種への転職を成功させるポイントを解説」のコラムをチェックしてみてください。
就職準備にお悩みなら、就職・転職エージェントのハタラクティブがご相談を承ります。求人の紹介だけでなく、自己分析や企業研究のやり方もキャリアアドバイザーがサポートしており、サービスはすべて無料で受けられます。ぜひ一度ご利用ください。
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。