- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 確定申告は転職後に行う必要はある?対象となるケースとは
確定申告は転職後に行う必要はある?対象となるケースとは
更新日
この記事のまとめ
- 基本的に、会社員は確定申告の必要はない
- 確定申告が必要なのは自営業など組織に属していないケース
- 年末調整の時期までに転職した場合は、基本的に確定申告は必要ない
- 転職先に認められた上で副業などをしている場合も、自分で確定申告を行う必要がある
- 転職する際も、年末に就職している企業があれば自分で確定申告をする必要はない
「年度の途中で転職した場合、確定申告は必要?」と疑問に思う人もいるでしょう。会社に勤めている場合、年末調整は企業側で実施するため、自分で確定申告をする必要はありません。しかし、転職先が決まっている場合も、自分で確定申告をしなければいけないケースもあります。このコラムでは、確定申告についての基礎知識を紹介。また、確定申告が必要なケースや転職活動をスムーズにすすめるためのコツについて解説しています。
確定申告は転職した場合も必要?
会社員として就職している場合、基本的には企業側で年末調整をするため確定申告は不要です。確定申告が必要なのは、自営業を営んでいる方など、組織に属していない方です。そのため、年度の途中で転職した場合も、年末に在籍している会社で年末調整をしてもらうことになり、確定申告は必要ありません。その場合は、転職先の会社に前の会社の源泉徴収票を提出する必要があります。源泉徴収票は、退職時に受け取る書類の1つです。退職時に受け取る書類については、「退職後の必要書類を一覧でチェック!手続きをスムーズに行うポイントとは?」のコラムをご覧ください。
そもそも確定申告とは?
確定申告とは、1月1日から12月31日までの所得を計算し、申告・納税する手続きのことを指します。1年間の収入を国に伝え、それに基づいて納税額が決定するという仕組みです。確定申告の締め切りは、一般的に2月16日から3月15日までとされています。ただし、この期間内にどうしても申告が間に合わないという場合は、遅れて提出することも可能です。その際は、国税庁や近くの市民センターの関係する窓口に問い合わせてみましょう。
確定申告は忘れずに申請しよう
もし、確定申告をし忘れてしまうと、収入に合った適正な税金の徴収がされず、払うべき金額よりも多く納税してしまう可能性があります。また、申告をしていないために税金が徴収されずにいたことが発覚すると、脱税の罪に問われてしまう恐れも。確定申告によって払い過ぎてしまった分が返金されることもあるので、都度適切に申請することが大切です。
確定申告が転職後に必要になるケース
では、転職後に確定申告が必要になるケースは、どのようなものが考えられるでしょうか。以下で考察していきます。
源泉徴収票がないとき
前述のとおり、転職先の会社は、源泉徴収票があることで、前職での収入も併せて年間の収入を把握することができます。そのため、もしも源泉徴収票がない場合は、自分で確定申告をしなければならない可能性があります。退職時に源泉徴収票を受け取っていない場合は、辞めた会社に一度確認してみましょう。
医療費控除や住宅ローン控除を受ける場合
会社員であっても、医療控除を受けるときや、初年度の住宅ローン控除を受ける場合などは、確定申告が必要になります。
年収2,000万円を超える場合
年収が2000万円を超える場合は、会社員であっても確定申告をしなければなりません。
副業やアルバイトの収入が年間で20万円を超えたとき
転職先に認められた上で、アルバイトや副業などを行っている人もいるでしょう。副業で得た収入が年間20万円を超えた場合は、その収入も申告しなければなりません。なお、年間20万円以下であれば所得税の申告は不要ですが、住民税は申告する必要があります。
上記のようなケースの場合は、会社員であっても確定申告をする必要があります。特に、医療費控除や住宅ローン控除など、条件に合致しているのに確定申告をしないでいると、せっかく控除を受ける機会があってもそれを受けることができなくなってしまうので注意しましょう。確定申告が必要なケースについては、「転職したら確定申告は必要?ケース別に紹介」のコラムでもまとめているので、あわせてご覧ください。
転職先が決まっていない場合も必要
転職のために会社を辞めたものの、次の会社が決まらずに年末になってしまった場合、たとえ次の就職先のあてがあったとしてもその時点では会社に属していないことになります。そのような場合は、確定申告を自分でする必要があるでしょう。退職後に必要な手続きについては、「退職後の手続きは何をする?期限や順番、必要書類を分かりやすく解説!」のコラムで詳しくまとめているので、あわせてチェックしてみてください。
転職を考えているなら確定申告の時期を避けるのがおすすめ
確定申告は、申請した経験がないと必要な書類や手続きの仕方など、調べなければ分からないことが多いものです。もし、「できる限りスムーズに転職したい」と考えているのであれば、年末年始を避けて退職時期を決めるのがおすすめ。年末調整が行われる時期にどこかしらの企業に勤めていれば、税金関係の手続きは簡単になります。転職するタイミングを確定申告のことまで考えながら調整すると、余計な心配や苦労をせずに求職活動に臨むことができるでしょう。
「確定申告はしたくないけど、年末調整に間に合う時期に転職できるか不安」という場合は、ハタラクティブで相談するのはいかがでしょうか。
若年層向けの就職・転職エージェントのハタラクティブでは、豊富な職業と、長年の就活支援の経験をもとに、一人ひとり合った職業は何かを真摯に考え提案しています。また、適性や希望に合った求人の紹介や応募書類の添削、面接対策なども実施。すべてのサービスは無料で利用できます。転職は人生のなかでも大きな転機となる出来事です。自分に合った良い職場に就職・転職できるよう事前に十分調査して、悔いのない選択肢を選べるようにしましょう。
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。