公開日:
【このページのまとめ】
ハタラクティブは20代の
フリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
ハタラクティブは
20代のフリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
オンライン面談実施中!【無料】就職相談はこちら
社員旅行なんて面倒、行きたくない…でも会社の行事なので参加しなければ、と思っている人も少なくないでしょう。
行きたくない社員旅行は欠席しても良いのでしょうか?
そもそも社員旅行の目的とは、職場のコミュニケーションやチームワークの向上、旅行を通した幹事や新人の成長、社員のモチベーションアップ、リフレッシュのためなど、企業によって様々です。
もしこの社員旅行が「就業時間内」に組まれていたり、目的として「研修旅行」などの名目がある場合は、通常業務の範囲内である可能性が高く、強制力があることも。
また、「出席することが暗黙の了解」となっているケースは多く、今後の職場での人間関係や仕事のことを考えると、断る際には注意が必要です。
もし社員旅行の日程で友人の結婚式がある、乗り物酔いやアレルギーといった体調面で不安があるなど、どうしても参加できない理由がある人は、早めに欠席することを伝えておきましょう。人数の把握やキャンセル料金の発生など、ギリギリに伝えると幹事に迷惑がかかることもあるかもしれません。
近年増えている社員旅行に行きたくない人ですが、どのような理由で行きたくないと考えるのでしょうか?
下記に代表的な理由を挙げてみました。
・人付き合いや団体行動が苦手だから
・嫌いな上司、苦手な同僚がいるから
・気を使いたくないから
・そもそも旅行が嫌いだから
・宴会や余興がプレッシャーだから
・前回の社員旅行が最悪だったから
・休日やプライベートの時間を潰されたくないから
昔と違い、ひとつの会社に一生勤めるわけではない、仕事とプライベートは分けたい、自分の時間を大切にしたい、という考え方が強くなった現代では、社員旅行に対するマイナスイメージや、デメリットを感じることが多いようです。
昔より多様な働き方やプライベート優先、会社の人との関わりは仕事でだけ、という考え方が強い現代において、親睦を深めるためだけにわざわざ社員旅行に行く、というイベントに意義やメリットは感じにくいものなのかもしれません。
しかし、今まで社員旅行に参加したことがないという人は、1度経験してみるのも良いのではないでしょうか?
旅行を通して苦手だと思っていた上司や同僚とのコミュニケーションがうまくいけば、今後の仕事がやりやすくなるなど、モチベーションアップに繋がる可能性もあります。
また、社員旅行が研修を兼ねている場合は、自身のスキルアップに繋がるでしょう。
行きたくない、意味がないと思っていても、社員旅行に参加してみることで何かメリットがあれば、参加して良かったと思えるかもしれません。
しかしながら、職場の人間関係が原因でどうしても社員旅行に行きたくないと感じている人は、今の職場環境が自分に合っていない可能性もあるのではないでしょうか?もし職場環境や人間関係を負担に感じている、自分には合っていないと思う場合は、転職で自分の適性や性格に合った職場を探してみてはどうでしょう。
ハタラクティブでは、専任の就職アドバイザーがあなたに合った職場をご紹介。カウンセリングから書類の添削、面接日程の調整まで幅広くサポートするので、働きながらの転職活動も効率よく進められます。サービスは全て無料でご利用可能なので、お悩みの方はぜひお気軽にハタラクティブにご相談ください。
ご利用者の口コミ
真那
私のカウンセラーの方がとても親身になって色々手伝って貰いました …
2021/02/26
Kaede Komatsuzaki
カウンセラーの方が親切丁寧に対応してくださり、初めての就職活動でし…
2021/02/01
まり
就活未経験だったのですが親身になって話を聞いてくださり的確なアドバ…
2021/01/27
大槻智映
親身になって、最後まで手厚いサポートをしてくださいました!おかげで…
2020/12/21
加藤直哉
紹介してくれる求人の質に関しては他社としっかり比較していないので分…
2020/12/14
ka
担当の方がとても親身になって相談に乗ってくださったので、第一希望の…
2020/12/12
Dan
担当の方のサポートが素晴らしかったおかげでトントン拍子に就活を進め…
2020/12/01
昔野貴方
カウンセラーの方が親切で、こちらの事情にそって仕事先をいくつか紹介…
2020/11/26
鶴岡雅史
とても親切で丁寧な対応だったと思います。この状況下で転職に対する不…
2020/11/10
みやみや
未経験のことで不安と緊張がありましたが、カウンセラーの方が丁寧に教…
2020/10/01
おすすめ記事
RECOMMEND
おすすめ記事
行きたくない仕事の飲み会でうまく断るコツ
仕事に行きたくない人は必見!休む理由と行きたくなくなる原因を紹介
面接に行きたくない!と感じたら、試してほしい3つの事
どうしても会社に行けないのは「出社拒否症」?症状や改善方法をチェック
正社員で働きたくないと考える訳とは?
飲み会嫌いの人は損してるって本当?克服法とは
自分探しの旅が失敗しやすい理由
新入社員だけど仕事を辞めたい!早期離職は転職に不利になる?
転職がめんどくさいのはなぜ?やる気が出ない原因を知って対処しよう
完全週休2日制って?休暇制度について知ろう
パワハラ上司に終止符を!該当するケースと対応策まとめ
仕事を辞めたい…甘えだと判断される場合と辞めるべき理由の違いを解説!
仕事で気疲れしやすい人必見!どんな症状が出る?解消法もご紹介
今ならまだ間に合う!20代のうちにしたいこと10選
福利厚生には何があるの?
会社を早退したい!急用や体調不良の対応は?理由の正しい伝え方と連絡方法
自爆営業は法律違反!その実態と対策とは?
仕事辞めたい病を克服したい!新人が陥りやすいって本当?診断チェックも