高卒で正社員(総合職)になれる??仕事内容や向いている人について解説

高卒で正社員(総合職)になれる??仕事内容や向いている人について解説の画像

この記事のまとめ

  • 総合職は、総合的にさまざまな業務を担当する職種
  • 総合職は将来会社の中核を担う経営幹部になることを期待される
  • 総合職に向いているのは、コミュニケーション能力や対応力のある人
  • 高卒から総合職を目指すのは簡単ではないが、キャリアアップの手段はたくさんある

高卒の方が正社員の総合職を目指す場合、気になるのが学歴の問題。高卒から総合職を希望するときは、まずは、総合職とはどんな仕事か、どんな人が向いているのかなど、情報を集めることから始めましょう。仕事の内容や適性を知ることで、今まで気づかなかった方向性に気付く可能性も。就職先の選択肢を広げましょう。

こんなお悩みありませんか?
例えば
  • 向いてる仕事なんてあるのかな?
  • 避けたいことはあるけれど、
  • やりたいことが分からない・・・
私たちは「やりたいこと」から一緒に探します!
ハタラビット

ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです

\もう学歴・経歴に困らない!/

自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう

性格でわかる
私の適職診断

さっそく診断START

幹部候補の正社員?総合職の仕事とは

総合職とは、その名前の通り会社の中で「総合的」にさまざまな業務に取り組む職種のことです。
企業が総合職に期待するのは、将来会社の中核を担う経営幹部などへ成長していくこと。そのため、総合職として入社した後は本人の適性や能力に応じてさまざまな部署・部門への振り分けが行われ、幅広い業務経験を身につけます

総合職の最初の配属先としてよくあるのが営業です。
営業職では、お客様に商品を売るために、自社の商品やサービスの特徴、競合企業と比較して優れている点などを熟知する必要があり、営業の仕事を通してさまざまな知識を身につけられるといわれています。

そのため、入社間もない新人が営業職を経験することで、「社会人としての基礎的なマナーやスキル」「自社製品やサービスに対する深い理解」「顧客が求める意見」といった、仕事に必要なスキルを幅広く身に着けられるでしょう。

営業職を経験した後は、企画や人事などへ移り、さらなる経験を積むことが多いようです。総合職については「総合職とは?一般職との違いやキャリア選択のコツを解説!」で詳しく解説しているので、ぜひご覧ください。

一般職とは

一般職は、総合職のサポート役として事務的な業務を担当します。総合職のように異動や転勤は基本的になく、業務範囲や業務量も決められているのが特徴。ただし、総合職に比べると昇進スピードが遅めだったり、給料が少なかったりというデメリットもあります。詳しくは「一般職とは?総合職との仕事内容の違いや向いている人の特徴を解説」のコラムでご確認ください。

未経験OK多数!求人を見てみる

総合職に向いているのはどのような人?

総合職はさまざまな部署や部門で仕事をするので、本社以外に事業所や店舗のある企業では、定期的な転勤があり勤務地の移動が頻繁です。そのため、総合職に向いているのは、勤務地を転々とする環境の変化や長時間の勤務に対応できるバイタリティのある人といえるでしょう。

総合職は一般職と比べて業務の幅が広く、異動や転勤も多いため給与が高く昇給しやすいのが特徴です。高い月給や年収を望む人は、モチベーションを保ちやすいでしょう。また、将来的に幹部となることを期待されるため、責任が大きい仕事を任せられることもあり、プレッシャーに打ち勝つ力を持つ人が総合職の仕事に向いているといえます。

さらに、営業や企画、人事など多彩な仕事を行うため、職場や取引先とのコミュニケーション能力が大切です。総合職には、職場環境が変わっても現場の雰囲気を乱さない、対応力のある人が重宝されるのではないでしょうか。

総合職として必要な要素については「第二新卒は総合職になれる?必要な要素やなるためのコツを解説!」で解説しているので、ぜひ参照にしてください。

高卒から総合職の正社員を目指せるのか

「総合職」というのは、正社員を前提とした新卒採用の場で使われる新卒採用特有の言葉です。また、これまで説明したように、総合職を「将来の幹部候補」「企業の中核を担う人材」と位置づけている企業が多いことから、総合職への応募条件として大卒以上を求める企業が多いのが実情のようです。

しかし、その一方で総合職の採用は長期的なキャリア形成を前提としており、若者を求めるケースもあります。若年層の人材獲得を目的に、中途採用で総合職を募集する企業では、高卒で応募できることもあるようです。

キャリア形成のために総合職になりたいという人は、別の手段でキャリアアップを目指すのも良いでしょう。
まずは正社員として就職し、社会経験や実績を積んだり、資格を取得したりすることで総合職へ転換できる可能性もあります。キャリアアップを目指す方法は1つではないので、自分に合ったキャリアの積み方を考えてみてはいかがでしょうか。

高卒の仕事探しのポイントは?希望の就職を叶える4つのコツを解説!」では、高卒の仕事探しについて解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

就職活動の仕方が分からないという人は、就職サポートサービスのハタラクティブの利用がおすすめです。
ハタラクティブでは高卒の方をはじめ、既卒、第二新卒、転職活動中の方を対象に就職活動を手厚くサポートしています。希望や適性にマッチした求人紹介をはじめ、応募書類の添削や面接対策なども行っているので、1人での就活が不安だと感じる方は、ぜひお気軽にご相談ください。

ハタラクティブ
のサービスについて

こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

この記事に関連するタグ