- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 高卒で正社員(総合職)は目指せるか?
高卒で正社員(総合職)は目指せるか?
更新日
この記事のまとめ
- 総合職は総合的にさまざまな業務を担当する職種
- 総合職は将来会社の中核を担う経営幹部になることを期待される
- 総合職に向いているのは、コミュニケーション能力や対応力のある人
- 高卒から総合職を目指すのは簡単ではないが、キャリアアップの手段はたくさんある
高卒の方が正社員の総合職を目指す場合、気になるのが学歴の問題。そもそも高卒から正社員は目指せるのでしょうか。まずは、総合職とはどんな仕事か、どんな人が向いているのかなど、情報を集めることから始めましょう。仕事の内容や適性を知ることで、今まで気づかなかった方向性が見つかるかもしれません。
- 向いてる仕事なんてあるのかな?
- 避けたいことはあるけれど、
- やりたいことが分からない・・・
自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう
性格でわかる
私の適職診断
幹部候補の正社員?総合職の仕事とは
総合職とは、その名前の通り会社の中で“総合的”にさまざまな業務に取り組む職種のことです。
企業が総合職に期待するのは、将来会社の中核を担う経営幹部などへ成長していくこと。
そのため、総合職として入社した後は本人の適性や能力に応じてさまざまな部署・部門への振り分けが行われ、幅広い業務経験を身につけます。
総合職の最初の配属先としてよくあるのが営業です。
営業職では、お客様に商品を売るために、自社の商品やサービスの特徴、競合企業と比較して優れている点などを熟知する必要があり、営業の仕事を通してさまざまな知識を身につけることができると言われています。
営業職を経験した後は、企画や人事などへ移り、さらなる経験を積むことが多いようです。
総合職に向いているのはどんな人?
総合職はさまざまな部署や部門で仕事をするので、本社以外に事業所や店舗のある企業では、定期的な転勤があり勤務地の移動が頻繁です。
総合職はに向いているのは、勤務地を転々とする環境の変化や長時間の勤務に対応できるバイタリティのある人と言えるでしょう。
総合職は一般職と比べてさまざまな業務を経験する必要がありますが、給与が高く昇給しやすいのが特徴です。
高い月給や年収を望む人は、モチベーションを持ちやすいでしょう。
また、将来的に幹部となることを期待される総合職は、責任が大きい仕事を任せられることもあり、プレッシャーに打ち勝つ力を持つ人がこの仕事に向いていると言えます。
さらに、営業や企画、人事など、多彩な仕事を行うため、職場や取引先とのコミュニケーション能力が大切です。
総合職には、職場環境が変わっても現場の雰囲気を乱さない、対応力のある人が重宝されるのではないでしょうか。
高卒から総合職の正社員を目指せるのか
「総合職」というのは正社員を前提とした新卒採用の場で使われる新卒特有の言葉です。
そのため、総合職の求人の対象は、その年に大学を卒業する大学生となるのが一般的。
したがって、総合職に求められる学歴は高卒以上ではなく大卒以上が条件となる場合がほとんどです。
さらに大企業や人気企業などは、大卒者の中でも一定のレベル以上を採用の条件にしている場合が少なくありません。
また、総合職の採用は長期的なキャリア形成を前提としているため、若い人材が求められています。
中途採用を行う場合は、募集要項に「年齢の上限」が提示されているケースが多いようです。
以上のことから、高卒の方が総合職を目指すのは、少々難しいのではないでしょうか。
しかしながら、高卒などの若い人材を求める企業は多くあります。
キャリア形成のために総合職になりたいという人は、別の手段でキャリアアップを目指すのも良いでしょう。
まずは正社員として就職し、経験を積む、実績を作る、資格を取得するなど、キャリアアップを目指す方法は1つではないので、自分に合ったキャリアの積み方を考えてみてはいかがでしょうか。
就職活動の仕方が分からないという人は、就職サポートサービスのハタラクティブの利用がおすすめ。
ハタラクティブでは高卒の方をはじめ、既卒、第二新卒、転職活動中の方を対象に、就職活動を手厚くサポートしています。
希望や適性にマッチした求人紹介をはじめ、応募書類の添削や面接対策なども行っているので、1人での就活が不安だと感じる方は、ぜひお気軽にご相談ください。
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。
この記事に関連する求人
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事です!
ショップスタッフ
福岡県/佐賀県/熊本県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県…
年収 228万円~319万円
完全週休2日制◎人材紹介会社でライター・取材担当を募集中!
ライター・取材担当
東京都
年収 315万円~360万円
未経験者が多数活躍★人材紹介会社で営業職として活躍しませんか?
ITソリューション事業部/渋谷…
東京都
年収 328万円~374万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
大阪府/兵庫県
年収 228万円~319万円