自分の短所とは?質問の意図と回答方法

自分の短所とは?質問の意図と回答方法の画像

この記事のまとめ

  • 面接官は回答内容から、自社に貢献できる人材かどうかを判断している
  • 短所は思いつきで選ばず、良い評価に繋がるものを探そう
  • 話す内容と表現に気をつければ、短所に関する回答でもポジティブなイメージを与えられる
  • 面接で高い評価を得るためには事前の対策が必須

面接で「あなたの短所を教えてください」と質問されることがあります。自分の評価が下がりそうなことは伝えたくないものですが、話す内容や表現方法によってプラスの評価に繋がる可能性も。 
このコラムでは、短所に関する質問について解説します。面接官の意図を理解し、良いイメージに繋がる回答を考えましょう。

こんなお悩みありませんか?
例えば
  • 向いてる仕事なんてあるのかな?
  • 避けたいことはあるけれど、
  • やりたいことが分からない・・・
私たちは「やりたいこと」から一緒に探します!
ハタラビット

ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです

\もう学歴・経歴に困らない!/

自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう

性格でわかる
私の適職診断

さっそく診断START

◆面接で短所が聞かれる理由

短所や弱みに関する質問には、以下のような意図があります。面接官の考えを理解し、より良い印象を与える回答を準備しましょう。

【業務への適性を見極めるため】

面接官は短所を聞くことで、自社の業務への適性があるかどうか判断しています。また、その企業の社風にマッチしているかを確認している場合も。
業務や社風が合わないと早期退職にも繋がるため、短所によっては評価に影響する恐れがあるでしょう。

【自分を客観視する力があるか判断するため】

自分を客観的に分析できるか知るために質問している可能性があります。
仕事を進めていく中で、客観的に判断できる力は重要なポイント。自分の短所を明確に把握している人は、自らを客観視する力があると判断されるでしょう。

【弱みを克服する向上心があるか判断するため】

大切なのは短所の数や有無ではなく、自分の短所を認め、克服するためにどのような努力をしているかということです。
短所について質問されたときは、短所と一緒に克服するために実践していることを述べて、向上心の高さをアピールしましょう。


未経験OK多数!求人を見てみる

◆こんな短所はマイナス評価

短所に関する回答では、できるだけ良い印象を与えたいもの。そのためには、ただ思いついた短所を答えれば良いという訳ではありません。
より高い評価を得るためには、以下のような回答は避けたほうが良いでしょう。

【仕事への適性が疑われる短所】

応募する企業や職種を踏まえて、回答内容を考えましょう。
例えば、営業職なのに「人見知り」や、事務職なのに「ケアレスミスが多い」、チームワークを重視している企業なのに「協調性が無い」など、企業や職種によっては致命的になり得る短所は回答すべきではありません。
事前に企業研究を綿密に行い、企業が求める人材や業務内容などを確認しておくことが大切です。

【社会人としての常識が疑われる短所】

社会人には、最低限守るべきマナーやルールがあります。「時間や期限が守れない」「嘘をついてしまう」といった社会人としての常識が疑われるような短所は避けましょう。
また、「自分に自信が持てない」「マイナス思考」などのネガティブな短所も、選考に影響を与える恐れがあります。

【仕事に関係のない短所】

「太っている」「運動が苦手」「背が低い」など、身体的な特徴や持病、体調面などに関することは、短所として答えるべきではありません。
企業は、短所から応募者が自社にマッチしているかを判断しています。そのため、仕事と関係のないことを話すと、質問の意図が分かっていないと思われ、悪い印象を与えてしまう可能性があるでしょう。

上記の短所は評価を下げてしまう恐れがあるため、避けたほうが無難です。
また、面接官に自分の悪い面を伝えたくないからといって、「短所はありません」と回答するのは避けましょう。「回答を放棄している」「自分と向き合えていない」という印象を与えてしまいます。
短所は誰にでも1つはあるものです。どうしても短所が思い浮かばない場合は、家族や友だち、同僚など周囲の人に聞いてみましょう。


◆短所の効果的な答え方

短所に関する回答を考えるときは、下記のポイントに気をつけることで良い評価に繋がるでしょう。

【前向きな言葉で伝える】

短所について話すと、どうしてもネガティブな表現になってしまいがち。しかし、あえて前向きな言葉を用いることで、聞き手にポジティブな印象を与えられます。
「優柔不断で行動できない」という短所なら「優柔不断で慎重になりすぎる傾向がある」など、短所でありながら長所としても捉えられる言い方ができると良いでしょう。

【長所の逆を考える】

短所が思い浮かばないという人は、長所の逆を考えてみましょう。長所が「計画的」であれば、「慎重すぎる」ことが短所として考えられます。
短所を長所の逆にすることで、一貫性のある回答になるだけではなく、短所のカバーもできるでしょう。

【短所を改善するために意識していることを説明する】

短所だけを伝えてしまうと、面接官に「改善する努力が見られない」「一緒に働けるか不安」と思われてしまう可能性があります。そのため、短所と一緒に「改善するために努力していること」を伝えると良いでしょう。


◆面接で使える短所の例

前項を基に、実際に面接で使える短所をご紹介します。
以下の短所の例を参考に、自分に当てはまるものを考えてみてください。

・頑固
・完璧主義
・心配性
・不器用
・影響されやすい
・優柔不断
・鈍感
・マイペース

面接で短所について答えるためには、自己分析や企業研究が必要です。短所を伝えるときは、ポジティブな表現を用いて良い印象を与えられるように心がけましょう。

面接に不安を感じている方、プロ目線のアドバイスが欲しい方は、転職エージェントに相談するのもおすすめです。
ハタラクティブでは、あなたの良さが伝わる面接対策を実施しています。自己PRや志望動機、長所、短所など、よく聞かれる質問の回答ポイントを押さえて内定獲得を目指しましょう。
転職を考えている方は、まずハタラクティブにご登録ください。

ハタラクティブ
のサービスについて

こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数