新型コロナウィルス対策について
新型コロナウイルス感染防止のため、一時的に
全支店のカウンセリングを一律「オンライン面談」にて実施いたします。また一部企業との面接もオンラインにて可能です。
簡単30秒!就職・転職相談をしてみる
© 2013-2021 Leverages Co., Ltd.
新型コロナウィルス対策について
新型コロナウイルス感染防止のため、一時的に
全支店のカウンセリングを一律「オンライン面談」にて実施いたします。
また一部企業との面接もオンラインにて可能です。
ハタラクティブは20代の
フリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
ハタラクティブは
20代のフリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
公開日:
最終更新日:
【このページのまとめ】
今回のコラムでは、転職エージェントを利用した場合の面接結果までの期間、内定が出た後の対応について解説します。
「他企業の選考も受けたいがどうすればいい?」
「返事を待ってもらいたい時はどうする?」
そんな不安を解消して、賢くエージェントを活用しましょう!
転職エージェント経由での面接結果は、どのくらいの期間で分かるでしょうか。
面接が終わると、企業内では人事部や採用予定部署で、選考結果の調整や会議などが行われます。
この手続きに時間がかかったり、他の候補者の面接審査との兼ね合いがあったりするため、面接結果が出るまでしばらく間があくことがあります。
早いと翌日には結果の連絡がありますが、遅いと1カ月ほど待たされることもあります。
たとえば自身が補欠候補者になっており、他の合格者の辞退があった場合に合格が決定するとなると、2週間〜1カ月ほどして連絡が来ることもありえるのです。
目安としては1週間待ってみて、何も連絡がなければ転職エージェントに状況を確認してみると良いでしょう。
関連記事
面接が終わったら、速やかに転職エージェントへその旨を伝えましょう。
もしくは、転職エージェント側から電話連絡などがある場合もあります。
転職エージェントと連絡がとれたら、面接の感想や、フォローしてほしい点を伝えましょう。
面接で十分に実力を発揮できた場合は問題ありませんが、時には緊張で上手に話せなかった、スキルや思いを伝えきれなかったということがあります。
そのようなときにサポートを依頼することで、次回の面接へ活かすフィードバックをもらえます。
また面接で解消されなかった不明点や疑問点があれば、それも合わせて伝えるようにしましょう。
もし志望度が高く、引き続き選考を受ける意思があるならば、それも転職エージェントへアピールすることが重要です。
また面接後には、時間を見つけて質問内容や面接の形式など、情報をまとめてメモしておきましょう。
自身の転職活動の記録になる他、転職エージェントにそのデータを提供することで、今後転職活動を始める人にも役立てることができます。
転職エージェントから面接結果を知らされたら、まずは次の選考に進む意思があるかどうかを表明しましょう。
もし他の企業の選考結果を待っており、しばらく返事を延ばしてほしいという場合は、隠さず率直に相談することがおすすめです。
正直に伝えることで、転職エージェントも企業側もスムーズに対応することができます。
もし辞退したい場合は、なるべく早めに伝えることが重要です。
辞退があれば、その分の人員を補充しなければならないため、返事が遅くなるほど企業の負担になってしまい、企業から転職エージェントへの信頼感にも影響してしまいます。言い出しにくくても、思い切って本音を伝えることが大切だといえます。
そのまま次の選考に進む場合は、面接対策や情報収集を行いながら、不明な点があれば速やかに転職エージェントへ質問するようにしましょう。
転職活動は人生を左右する出来事であるため、慎重を期する必要がありますが、同時に転職エージェントや相手先企業など、周囲への配慮も欠かせないのです。
エージェントにはさまざまな種類がありますが、20代の方、フリーターから正社員への就職を考えている方は、ハタラクティブを活用してみませんか?
ハタラクティブは若年層に特化した就職・転職支援サービスで、カウンセリングや求人紹介、面接対策などで内定までを全面的にバックアップしています。
1人での就職・転職に不安がある方は、ハタラクティブのアドバイザーにご相談ください!
関連キーワード
ご利用者の口コミ
大槻智映
親身になって、最後まで手厚いサポートをしてくださいました!おかげで…
2020/12/21
加藤直哉
紹介してくれる求人の質に関しては他社としっかり比較していないので分…
2020/12/14
ka
担当の方がとても親身になって相談に乗ってくださったので、第一希望の…
2020/12/12
Dan
担当の方のサポートが素晴らしかったおかげでトントン拍子に就活を進め…
2020/12/01
昔野貴方
カウンセラーの方が親切で、こちらの事情にそって仕事先をいくつか紹介…
2020/11/26
鶴岡雅史
とても親切で丁寧な対応だったと思います。この状況下で転職に対する不…
2020/11/10
みやみや
未経験のことで不安と緊張がありましたが、カウンセラーの方が丁寧に教…
2020/10/01
Kosuke Karasawa
カウンセラーの人が親身になって下さり、コロナ禍でもありながら、内定…
2020/09/29
Jun
担当して頂いた方の丁寧かつ迅速な対応でスムーズに転職活動がすすみ、…
2020/09/18
羽場健二
カウンセラーの方が親身に最後までサポートしてくれたおかげもあり無事…
2020/09/18
おすすめ記事
RECOMMEND
おすすめ記事
面接の結果通知は電話でくる?連絡手段と期間について
転職エージェントを使った時の内定連絡
面接結果は問い合わせても良い?メールと電話の例文や返信方法も紹介
最終面接の結果が来ない時に取るべき行動は?
面接結果は翌日?一週間後?二週間後?
面接結果の連絡が来ない理由とは?
不合格かも…面接結果が遅くても不安にならないで!
最終面接の結果、何日経ったら問い合わせていい?
転職エージェントの活用法ー面接の結果
面接の合否はいつ頃出る?連絡が遅い理由と対処法!
不採用理由を知りたいなら問い合わせを!選考落ちしやすい4つの原因とは
転職エージェント経由で内定辞退する方法と例文
書類選考の連絡が来ないときは?問い合わせのやり方も解説!
書類選考の結果連絡が遅いのは合格?不採用?理由や問い合わせ方も解説!
長ければ合格?転職の結果と面接時間の関係
最終面接の結果待ちが長く不安なとき知っておくべきこと
転職エージェントの活用が効果的?書類選考のコツとは
関連キーワード