新型コロナウィルス対策について
新型コロナウイルス感染防止のため、一時的に
全支店のカウンセリングを一律「オンライン面談」にて実施いたします。また一部企業との面接もオンラインにて可能です。
簡単30秒!就職・転職相談をしてみる
© 2013-2021 Leverages Co., Ltd.
新型コロナウィルス対策について
新型コロナウイルス感染防止のため、一時的に
全支店のカウンセリングを一律「オンライン面談」にて実施いたします。
また一部企業との面接もオンラインにて可能です。
ハタラクティブは20代の
フリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
ハタラクティブは
20代のフリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
公開日:
最終更新日:
履歴書の資格欄に「特になし」と書くことに抵抗を感じる方もいるようです。資格欄に「特になし」と書くと、企業から見た印象や採用の可否に影響は出るのでしょうか?今回はそんな転職活動のお悩みにお答えします。
履歴書の資格欄に書ける資格がないと、就職活動や転職活動で採用に不利な影響が出るのでは?と心配される方も少なくないようですが、結論から答えると、資格の有無によって面接に進めなかったり、採用不採用に直結するといったことはまずありません。
何故なら、多くの企業にとって履歴書の資格欄は、あくまでも求職者の能力や現在のスキルを計る目安という位置づけだからです。
特に転職希望者を対象とした中途採用枠の正社員募集では、資格よりも実務経験を重視する企業が多いということを覚えておきましょう。
履歴書の資格欄に書ける資格がないからといって、空白のままはNGです。記入漏れだとみなされないためにも、記載する資格がない場合は「特になし」と書きましょう。
たとえ資格欄に書くことがなくても、見栄を張って嘘を書くのはもちろんダメです。
志望動機や自己PRをしっかり書いて、仕事に対する熱意や能力を伝える努力をしましょう。
現在は未取得でも「○○資格取得に向けて勉強中」「○月に受験予定」というふうに、勉強中の資格を資格欄に記載することは可能です。
ただし資格なら何でも良いというわけではなく、就職後に応募先企業の仕事に活かせそうな資格に絞って書くことをおすすめします。
資格欄を始め、職歴欄や志望動機、自己PRの文章に自信がない、効果的なアピール方法を知りたいという方には、転職エージェントの活用をおすすめします。
転職エージェントに在籍しているアドバイザーは、就職・転職のプロフェッショナル。求人情報を紹介するだけでなく、履歴書作成のコツから面接対策、悩み相談まで幅広くサポートしています。
特に若年層に特化したハタラクティブでは、高卒、既卒、第二新卒といった学歴や、一人ひとりの希望に沿った正社員求人をご紹介すると共に、たとえば今回のような履歴書の「資格なし」をフォローするための志望動機欄の書き方についてレクチャーするなど、実際に役立つアドバイスを行っています。
就活や転職活動について、まずはなんでもご相談ください。
ご利用者の口コミ
大槻智映
(Translated by Google) Thank you …
2020/12/21
加藤直哉
(Translated by Google) I don't kn…
2020/12/14
ka
(Translated by Google) The person…
2020/12/12
Dan
(Translated by Google) Thanks to …
2020/12/01
昔野貴方
(Translated by Google) The counse…
2020/11/26
鶴岡雅史
(Translated by Google) I think it…
2020/11/10
みやみや
(Translated by Google) I was worr…
2020/10/01
Kosuke Karasawa
(Translated by Google) The counse…
2020/09/29
Jun
(Translated by Google) With the p…
2020/09/18
羽場健二
(Translated by Google) Thanks to …
2020/09/18
おすすめ記事
RECOMMEND
おすすめ記事
免許・資格なしの場合は履歴書にどう記載すべきか
「特になし」と履歴書に書くのは避けた方が無難?
履歴書に資格が書ききれない!免許はどう書く?基本の記載方法と注意点
資格なしは不利じゃない!自己アピールが転職成功への鍵
履歴書にある免許・資格欄。「勉強中」の書き方とは?
その資格は書く、書かない?就活に役立つ履歴書の書き方
履歴書に書くべき資格は?
履歴書に空欄をつくるのはアリ?ナシ?
履歴書に資格取得日を書くときの注意点
履歴書の職歴欄。職歴がない場合はどう書く?
履歴書でアピール!免許や資格の書き方や例を紹介します
転職は資格なしでも大丈夫?20代・30代・40代別の採用ポイントを解説
大卒の履歴書の書き方を知ろう!学歴や資格はどう書けば良い?
中卒の履歴書はこう書く!学歴欄や志望動機の書き方の基本を押さえよう
アピール上手な履歴書とは?資格欄の書き方について
履歴書の備考欄は何を書く場所?
履歴書の書き方バッチリ!資格の正しい記入で合格へ
履歴書に特技なしはアリ?採用される自己PRの書き方