- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 年収が103万超えたらどうなる?収入の壁とは
年収が103万超えたらどうなる?収入の壁とは
更新日
この記事のまとめ
- 年収103万円を超えると扶養から外れ、所得税を納めなくてはならない
- 年収130万円を超えると、自身で健康保険料を支払う必要が出てくる
- 年収103万円以下で生計を立てるのは難しいため、年収アップを目指すのも1つの方法
年収が103万超えたらどのように損をするのか、「収入の壁」という言葉をよく耳にはしていても、具体的に知らないという方もいるでしょう。このコラムでは、親や配偶者の扶養に入っているフリーターやパートタイマーの年収が103万超えたらどうなるのかを解説。あわせて「130万超えたらどうなるのか」という点についても解説します。収入の壁とは何かを知り、自分の暮らしに合った働き方を見つけましょう。
年収103万超えたらどうなる?
「103万円の壁」「130万円の壁」という言葉を聞いたことがある方も多いでしょう。「103万円の壁」といわれているのは、「所得税の壁」です。年収が103万を超えると、「38万円の配偶者控除・扶養控除」がなくなります。また、年収が103万円以下だと配偶者控除または扶養控除が適用され、所得税が掛からないという理由から、収入を103万円以下に抑えることを意識する方も多いようです。
親の扶養に入っているフリーターの場合
親の扶養に入っているフリーターの場合、年収が103万円を超えると親の扶養から外れます。扶養控除がなくなると、親が支払わなければならない所得税が増えるため、家族単位での収入が減ってしまうケースもあるため注意が必要です。
配偶者の扶養に入っているパートタイマーの場合
配偶者の扶養に入っているパートタイマーの場合、年収103万円から150万円までは38万円の配偶者特別控除を受けられます。そのため、年収103万円を少々超えてしまったとしても、夫婦の収入が大きく変化するということはないでしょう。
そのほかの収入の壁
収入の壁には、「103万円の壁」「130万円の壁」のほか、「106万円の壁」「150万円の壁」という言葉もあります。「年収○○万の壁?アルバイトが知っておくべきこと」では、それぞれの年収の壁の意味やアルバイトの平均年収などを紹介しているので、あわせて参考にしてみてください。年収130万円を超えたらどうなる?
では、親の扶養に入っているフリーターや配偶者の扶養に入っているパートタイマーが、年収130万円を超えるとどうなるのでしょうか。以下でそれぞれの状況にあわせて解説します。
親の扶養に入っているフリーターの場合
親の扶養に入っているフリーターの場合、年収130万円を超えると健康保険の扶養が外れるほか、収入の増加にともない、所得税・住民税も増えていきます。そのため、自分で支払わなければならない税金が多くなり、結果的に手取り収入が減ってしまうことが考えられるでしょう。
配偶者の扶養に入っているパートタイマーの場合
配偶者の扶養に入っているパートタイマーの場合も、年収が130万円を超えると自分の収入から健康保険や年金などを支払う必要があります。さらに、配偶者が受ける特別控除の金額も減少します。「年収103万超えたら…」「130万円超えたら…」などを、家族や夫婦でしっかりと相談した上で、暮らしに合った働き方を考えましょう。
年収130万円を超えた場合については、「フリーター130万円の壁!超えたらいくら払うのか解説」のコラムでも紹介しているので、あわせて参考にしてみてください。
「103万超えたら」と心配する場合は
フリーターにおける年収103万円は、月収にすると約8万6,000円です。1人で生計を立てるには少々厳しい金額といえるでしょう。収入を増やしたい場合、税金や保険料を支払ってもマイナスにならない額まで年収を増やす必要があります。しかし、一口に「年収を上げる」といっても、時給制で月ごとの収入が安定しないパートやアルバイトでは中々難しいのが現状です。
一方、正社員であれば、毎月安定した給与を見込めます。厚生労働省の「令和5年賃金構造基本統計調査」によれば、男女計で正社員・正職員の平均給与は 33万6,300円でした。非正規雇用の平均給与は22万6,600円となっているため、約10万円の差がつきます。パート・アルバイトを続けるよりも、正社員を目指してみるのも1つの方法です。
1人での就職活動が不安な場合は、ハローワークなどの公共機関か民間の就職エージェントの利用をおすすめします。「転職エージェントの賢い使い方を解説!基本の流れと使い倒すコツ」では、エージェントを利用するときの流れや使うときのコツなどを紹介しているので、参考にしてみてください。
正社員への就職を目指すなら、就職・転職エージェントのハタラクティブを利用してみませんか。ハタラクティブは、第二新卒や既卒、フリーターなどの若年層に特化したエージェントです。経験豊富なアドバイザーが、希望に合った求人の紹介をはじめ、書類の添削や面接対策など、就職・転職にまつわるさまざまな悩みに丁寧にアドバイスしています。サービスはすべて無料で利用できるので、まずはお気軽にご相談ください。
参照元
厚生労働省
令和5年賃金構造基本統計調査 結果の概況
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。