- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 103万超えたら損?収入の壁とは
103万超えたら損?収入の壁とは
更新日
この記事のまとめ
- 年収103万円を超えると扶養から外れ、所得税を納めなくてはならない
- 年収130万円は社会保険料の扶養控除限度額。社会保険料の支払いで手取りが少なくなる
- 年収130万円以下では一人生計を立てるのは不安。正社員での年収アップを目指そう!
- フリーターから正社員を目指すなら、若年層に特化したハタラクティブがおすすめです
扶養に入っている人が「年収103万超えたら損する」というような「収入の壁」は実際にあるのでしょうか?
パートやアルバイトをしている方の年収が103万超えたらどうなるのか、収入の壁とは何かを知り、自分の暮らしに合った働き方を見つけましょう。
ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです
求人の一部はサイト内でも閲覧できるよ!
103万円の壁。年収103万超えたらどうなる?
いわゆる「103万円の壁」と言われているのは、「所得税の壁」です。配偶者の扶養に入っている主婦(主夫)の方と親の扶養に入っているフリーターの方では待遇などに若干の違いがありますが、共通して言えることは、年収103万を超えると「38万円の配偶者控除・扶養控除」が無くなることです。
年収が103万円以下だと配偶者控除または扶養控除が適用され、所得税が掛からないという理由から、収入を103万円以下に抑えることを意識する方も多いようです。
また、親の扶養に入っているフリーターの場合、年収が103万円を超えると親の扶養から外れます。扶養控除が無くなると、親が支払わなければならない所得税が増えるため、家族単位での収入が減ってしまうケースもあるため注意が必要です。
一方、配偶者の扶養に入っているパートタイマーの場合、年収103万円から141万円までは38万円から2万円までの配偶者特別控除があります。そのため、年収103万円を少々超えてしまったとしても、夫婦の収入が大きく変化するということはないでしょう。
フリーターが気にすべきなのは「130万円の壁」だった!
親の扶養に入っているフリーターが最も気にすべきなのは、「103万の壁」ではなく「130万円の壁」です。
130万円を超えると健康保険の扶養が外れるほか、収入の増加にともない所得税・住民税も増えていきます。そのため、自分で支払わなければならない税金が多くなり、結果的に手取り収入が減ってしまうことも。
また、パート主婦の場合も、130万円を超えると自分の収入から健康保険や年金などを支払う必要がでてきます。さらに配偶者が受ける特別控除の金額も減少します。
「年収103万超えたら…」「130万円超えたら…」などを、家族や夫婦でしっかりと相談した上で、暮らしに合った最適な働き方を考えましょう。
賢い働き方をしましょう!
フリーターにおける年収103万円(月収にすると約8万6,000円)というのは、一人で生計を立てるには少々厳しい金額なのではないでしょうか。
収入を増やすかつ損のない働き方をしたい方は、税金や保険料を支払ってもマイナスにならない額まで年収を増やす必要があります。
一般的に、フリーターなら年収141万円以上、パート主婦の方なら年収175万円以上稼ぐと収入の減少には繋がらないと言われています。
しかしながら、一口に「年収を上げる」と言っても、時給制で月ごとの収入が安定しないパートやアルバイトでは中々難しいのが現状です。
一方、勤める企業・学歴・性別・勤続年数などによって差はありますが、正社員の平均所定内賃金は年収約320万円(※1)。パート・アルバイトを続けるよりも、収入が高めで安定した収入の見込める「正社員」を目指してみるのひとつの選択肢なのではないでしょうか。
※1参照元
厚生労働省
平成27年賃金構造基本統計調査雇用形態別 第2表 年齢階級、勤続年数階級別所定内給与額及び年間賞与その他特別給与額
正社員就職を目指すなら、第二新卒・既卒・フリーターの方などの若年層に特化したハタラクティブのような就職・転職エージェントを活用することをおすすめします。経験豊富な就活アドバイザーが、希望に合った求人紹介をはじめ、就職・転職にまつわる様々な悩みにも丁寧にアドバイス!
「103万超えたらどうなるの?」と自分の働き方に不安のある方は、是非お気軽にご相談ください。
就活アドバイザーとして数々の就職のお悩み相談をしてきました。言葉にならないモヤモヤやお悩みを何でもご相談下さい!
この記事に関連する求人
未経験から活躍できる研修体制あり◎人材派遣事業の営業職を募集☆
人材派遣営業
大阪府
年収 350万円~450万円
東証スタンダード上場企業!全国360店舗以上展開◎携帯販売員の求人
ショップスタッフ
大阪府/兵庫県
年収 228万円~319万円
残業少なめ☆スマートフォンの販売代理店でショップスタッフを募集!
ショップスタッフ
岐阜県/愛知県/三重県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事です!
ショップスタッフ
福岡県/佐賀県/熊本県
年収 228万円~319万円
未経験OK!フォロー体制が充実した企業で人材派遣営業を募集中☆
人材派遣営業
福岡県
年収 350万円~450万円