公開日:
最終更新日:
【このページのまとめ】
就職・転職する会社を選ぶ際、給与ばかりに目を向けていませんか?社員が受けられる手当や補助は、会社によって充実度に差があります。せっかくなら、福利厚生が手厚い企業を選びましょう。転職を希望する第二新卒の方は必見です。
ハタラクティブは20代の
フリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
ハタラクティブは
20代のフリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
オンライン面談実施中!【無料】就職相談はこちら
目次
「福利厚生」とは、従業員とその家族の幸福・利益のために設けられた制度や施設のこと。
福利厚生は法律で決められた「法定福利」と、それ以外の「法定外福利」の2つに大きく分類されています。
具体的に挙げると以下のようなものがあり、種類は多岐に渡っていることが分かります。
フリーター・第二新卒などで正社員入社を目指す方は、就職・転職活動を本格化する前に福利厚生の内容をしっかりと把握しておきましょう。
■厚生年金・健康保険・介護保険・雇用保険・労災保険などの社会保険が該当します。
これらの保険料については、会社も保険料を負担しています。
■住宅関連社宅や寮の使用料、賃貸住宅の家賃補助
マイホーム購入時の支援として、資金貸付や利子の補助制度を受けられることもある
■医療・健康定期健康診断・人間ドックの費用や、医薬品購入補助、カウンセラーによるメンタルヘルスケアなど
■ライフサポート社員食堂や食事補助、生活用品の割引販売、制服の貸与など
また、社内預金制度や財形貯蓄制度といった財産形成も含まれる
■能力開発関連公的資格取得や通信教育、海外留学などの費用を、全額もしくは一部を手当として支給
■育児関連育児休暇や託児施設、ベビーシッター補助などの育児補助
■慶弔関係慶弔見舞金・災害見舞金・遺族年金・遺児年金・永年勤続表彰など
■文化・体育・レク運動施設や保養所、レクリエーション活動の支援、社内旅行、リフレッシュ休暇など
法定福利は法律で決められたものなので、どの企業もほとんど同じです。
その一方で、法定外福利は任意となっていることから、会社ごとで充実度に差が出てきます。
求人をチェックする際は、給与や仕事内容だけでなく福利厚生にもぜひ注目しましょう。
就職・転職をするなら、福利厚生が手厚い会社で安心して働けるのではないでしょうか。
福利厚生が充実した会社を探すなら、就職・転職サポートサービスのハタラクティブがおすすめ。
豊富な求人案件から、希望や条件にぴったりの企業をご紹介します。
専任のコンサルタントによるきめ細やかなサポートがあるので、就職・転職活動がスムーズに進みます。
正社員を目指すフリーターの方、転職を希望する第二新卒の方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
関連キーワード
ご利用者の口コミ
真那
私のカウンセラーの方がとても親身になって色々手伝って貰いました …
2021/02/26
Kaede Komatsuzaki
カウンセラーの方が親切丁寧に対応してくださり、初めての就職活動でし…
2021/02/01
まり
就活未経験だったのですが親身になって話を聞いてくださり的確なアドバ…
2021/01/27
大槻智映
親身になって、最後まで手厚いサポートをしてくださいました!おかげで…
2020/12/21
加藤直哉
紹介してくれる求人の質に関しては他社としっかり比較していないので分…
2020/12/14
ka
担当の方がとても親身になって相談に乗ってくださったので、第一希望の…
2020/12/12
Dan
担当の方のサポートが素晴らしかったおかげでトントン拍子に就活を進め…
2020/12/01
昔野貴方
カウンセラーの方が親切で、こちらの事情にそって仕事先をいくつか紹介…
2020/11/26
鶴岡雅史
とても親切で丁寧な対応だったと思います。この状況下で転職に対する不…
2020/11/10
みやみや
未経験のことで不安と緊張がありましたが、カウンセラーの方が丁寧に教…
2020/10/01
おすすめ記事
RECOMMEND
おすすめ記事
私生活も充実する?福利厚生とは
福利厚生を理解しよう。制度や種類の詳細について
皆勤したら手当が出る?福利厚生は仕事選びの鍵になる!
住宅手当は福利厚生の1つ!支給の基準や相場とは
借り上げ社宅制度とは?メリットや住宅手当との違いを解説!
家賃補助は会社からいくら支払われるの?支給条件やメリットを解説!
社会保険完備の内容って?加入できる種類と役割とは
大手企業とは?知っておくべきメリット・デメリット
配偶者手当とは?手当の現状や廃止が進む理由を解説!
住宅手当がない会社が増えている?その理由や割合をご紹介
正社員とパートの違いは何?自分にぴったりの働き方とは?
契約社員と正社員の違いとは?責任の範囲は?給与や働き方も比較!
給与、待遇、成長…フリーターと正社員の違いとは?
家賃補助を使いたい!福利厚生以外の助成制度とは
契約社員と何が違う?準社員の定義とは
知名度で判断するのはNG?隠れ優良企業の見つけ方
限定正社員という新しい働き方のメリットとデメリット
家族手当の支給は見直される!?背景にある成果主義とは
関連キーワード