公開日:
最終更新日:
Q.大学卒業後、半年間海外へ留学に行きました。英語を使った仕事に就きたいと考えていますが、未経験でもチャレンジ可能でしょうか?
大学卒業後、半年間海外へ留学しました。できればその経験を活かせる仕事に就きたいと考えていますが、正社員経験がありません。未経験者でも英語力を活かせる仕事に就くことは可能ですか?
英語を使う職種は採用ハードルが高め。そのため未経験からの挑戦は難しいかもしれません。
まずはどのような職種があるのかを知り、今すぐ英語を使って働きたいのか、いずれキャリアアップして英語を使う業務に携わりたいのかを考えてみましょう。
海外留学ではさまざまな国の人の価値観に触れ、有意義な時間を過ごされたことと思います。もちろん語学力もアップされたでしょうから、それを活かして働けるとベストですよね。
しかし、英語を使うお仕事は採用ハードルが非常に高いものが多いのも事実。未経験の方がチャレンジするにはどうすればいいのか、解説します。
まずは英語を使う仕事について、どのようなものがあるのかを理解しておきましょう。
グローバル化が進む昨今、様々な職業で英語が必要となる業務は増えています。中でも、特に英語力が必要となる仕事には下記のようなものが挙げられます。
海外営業、貿易事務、英文事務、外国人付き秘書、バイヤー、生産管理、旅行・環境業…等
「英語を使う」と一口に言っても、その仕事は多岐に渡ることが分かっていただけたのではないでしょうか。
また、知っておいていただきたいのは、英語を使う仕事には大変な面も多いということ。
外資系企業や貿易系の企業というと華やかな印象を抱くかもしれませんが、海外とのやりとりでは時差があることから勤務時間が長くなりがちです。
イメージだけではなく、そういったネガティブな面もあらかじめ知った上で就職活動を行いましょう。
実際の採用状況としては、先述したような職種で未経験者を採用することは非常に稀です。
なぜなら、英語を使う仕事は日本語の業務よりも難易度が高くなりがちだから。
通常の業務に加えて英語力や外国の方とも意思疎通を図れるコミュニケーション能力などが必要になるなど、日本語での業務経験がない人には任せられない仕事が多いのです。
こういった職種の求人では、未経験者よりも日本語での業務経験がある人や、少なくとも日本語で同業種の経験がある人が求められます。
そのため、未経験者がいきなりチャレンジするのは厳しいといえます。
英語を使う仕事への就職は難しいことをお話ししましたが、就職が不可能というわけではありません。
就職に向けては、大きく分けて2つの道があります。まずは、自分が今すぐに英語を使った仕事がしたいのか、いずれ英語を使う仕事にキャリアアップしたいのかを考えてみましょう。
今すぐに英語を使った仕事がしたい方には、旅行・観光をはじめとした「接客・販売業」がおすすめです。
接客・接客業は未経験者歓迎の求人が多い傾向にあります。未経験者であっても英語力やコミュニケーション能力が評価されやすい環境なので、チャレンジしやすいと言えるでしょう。
外国人観光客が多いエリアでのホテルフロントや、店頭での接客・販売などでは、お客様とやりとりするための英会話力が必要になるもの。留学中の経験を活かして活躍できるのではないでしょうか。
英語での営業や事務など、未経験からでは難易度の高い職種に挑戦チャレンジしたいという方は、長期的な視野を持ってキャリアアップを目指すのがおすすめ。
例えば、商社でのグローバル営業を目指す場合は、国内企業で法人営業を経験する。英文事務・貿易事務などを目指す場合は、事務系の仕事に就いてOAスキルを磨く…というように、まずは目標とする業務に携わって経験を積みましょう。
関連する業務の能力を身に着けたあと、それを英語力と組み合わせてキャリアアップするのが着実な道です。
今すぐに理想のお仕事を始めるというのは難しいかもしれませんが、将来的になりたい自分に近づけるよう、焦らず一歩ずつステップアップしていくことが大切です。
「留学経験を活かしたい」というように、ご自身のキャリアプランの軸がしっかりしているのはとても素晴らしいことです。ご経験を活かせるお仕事が見つかると良いですね!
おすすめ記事
RECOMMEND
おすすめ記事
英語を使う仕事がしたい!転職のポイントを解説
未経験から貿易事務を目指すにはについてのページ
既卒の就活で評価される英語力とは?企業が求める語学レベルをチェック!
外国にフリーターはいる?働き方を考えよう
仕事とプライベートに役立つ、観光英語検定を知ろう!
求められるのは英語力だけじゃない!英語面接の対策方法
第二新卒の転職に、TOEICはどのように活かせるか
英会話教室「イーオン」の提携のお知らせ
企画ってどんな仕事?未経験でもなれるの?
ニートが就職する時、TOEICは強い武器になる!
外資系企業への転職をお考えの方に!特徴や適正とは
未経験から事務職を目指して大丈夫?業務内容と求められるスキルをチェック
30代で初めての正社員を目指すには?就活のコツやおすすめの業界を解説
未経験でも企画の仕事がしたい!内容や向いている人を解説
未経験からでもプログラマーになれる?
既卒が事務職に正社員就職するには?仕事内容やおすすめの資格も紹介
外資系企業で働きたい!第二新卒が転職を成功させるには