正社員の試用期間中でも退職は可能?理由や伝え方の注意点を解説

正社員の試用期間中でも退職は可能?理由や伝え方の注意点を解説の画像

この記事のまとめ

  • 正社員は試用期間中でも退職可能であり、給与も支払われる
  • 正社員が試用期間中に退職する場合でも、手順は通常の退職と同じ
  • 正社員試用期間中に退職するときは、納得される理由を丁寧に考えよう
  • 正社員試用期間中の退職は、転職に悪影響などのデメリットがある

正社員として働く中で、試用期間中に退職したいと考えることもあるでしょう。
このコラムでは、「まだ試用期間中なのに退職することができるのだろうか?」と不安に思う方に向けて、試用期間中における退職の手順や退職した際のデメリットなどをご紹介します。正社員試用期間中でも円満に退職したいと考えている方が知っておきたい内容をまとめました。

こんなお悩みありませんか?
例えば
  • 今の仕事がつらい・・・
  • 自分に向いてる仕事あるのかな?
  • 職場を変えても、結局同じかも・・・
どんな仕事が合うかからお伝えします!
ハタラビット

ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです

\もう学歴・経歴に困らない!/

自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう

性格でわかる
私の適職診断

さっそく診断START

正社員の試用期間中でも退職は可能

正社員は、試用期間中でも退職は可能です。
正社員は、試用期間中でも雇用期間の定めがない契約を結んでいます。民法627条では雇用期間の定めのない契約の場合、「いつでも解約の申入れをすることができる。この場合において、雇用は、解約の申入れの日から二週間を経過することによって終了する。」と定められています。つまり法的には、退職したい日の2週間前に申し出ることで退職は可能です。

参照元
e-Gov法令検索
民法

試用期間中の退職でも就業規則に則る

法的には2週間前の申し出で退職可能ですが、実際は企業ごとに就業規則で退職を伝える日が定められています。一般的には引き継ぎや人材確保を行うために1~3ヶ月前が多いものの、企業によって退職を申し出るタイミングが異なるため、試用期間中の退職を考えている方は、就業規則を確認しましょう
試用期間について詳しく知りたい方は、「試用期間とは?解雇される?給料や社会保険についても解説」をご覧ください。

試用期間中の退職でも給料は支払われる

試用期間中に退職する場合でも、雇用契約は締結されているため給料は支払われます。試用期間中の給与については、「試用期間の給与は本採用より低い?変わらない?制度の内容を詳しく解説」のコラムでもご確認いただけます。

未経験OK多数!求人を見てみる

正社員が試用期間中に退職する手順

試用期間中に退職する際の手順は、通常の退職時と同様です。ここでは3つのステップで解説します。

1.退職の意思を直属の上司に伝える

最初に行うのは、直属の上司に退職の意思を伝えることです。円満退職のためにも、電話やメールを使わず直接口頭で伝えましょう。業務の合間に伝えるのではなく、個別面談の時間をとってもらう形が望ましいといえます。事前にアポイントを取り、会議室など1対1で話せる場で伝えましょう。

2.退職に関する書類を提出する

上司に退職の意思を伝えて了承を得られたら、退職に関する書類を人事担当者に提出します。書式は会社によって異なりますが、退職届もしくは退職願が一般的です。会社で決められた書式で作成して提出しましょう。

3.退職に向けての具体的な準備をする

書類を提出した後は、人事担当者と相談の上、健康保険や雇用保険、年金、税金関係の手続きを行います。それと並行して、業務の引き継ぎも忘れずに行ってください。
退職までの詳しい手順は、「退職の伝え方とは?仕事を辞めたいときのために覚えておきたいマナーを解説」に書かれています。こちらも参考にしてください。

正社員が試用期間中に退職する理由と例文

退職理由はできる限り正直に話すことが望ましいといえます。しかし、仕事内容や職場への不満をストレートに伝えると、誤解されたりトラブルの原因になったりする可能性もあるので、注意しましょう。納得されやすい理由を考えて丁寧に伝えることで、トラブルを防ぐことが可能です。ここでは4つの理由と例文をご紹介します。

1.仕事内容がイメージと違った

営業事務として入社したのに実際は営業活動を担当したなど、自分がイメージしていた仕事内容と実際の業務に差があり、業務を続けるのが難しい場合は具体的に理由を伝えましょう。

例文

入社前にイメージしていた仕事内容と実際の仕事にかなりの差があり、退職を希望します今の仕事を深く理解して働き続ける選択肢も考えましたが、現状では仕事へのモチベーションを高めることが困難であると自覚しました。
このまま働き続けることは部署の皆様や会社全体に迷惑をかけると考え、退職させていただきたいと思います。試用期間中での退職となってしまい大変申し訳ございません。

2.社風や人間関係が合わなかった

社風や社内の人間関係は事前に把握しづらいでしょう。時間が経つにつれて馴染む面もあるものの、どうしても自分に合わないと感じたら無理をせず退職を申し出てもOK。ただし、ネガティブに伝わりづらいので言い回しには注意が必要です。

例文

入社して3ヶ月が経ちましたが、職場内の人間関係が自分に合わないと日に日に強く感じるようになりました。このまま働くことは、皆様にもご迷惑になると考えたため、退職させていただきたいと思います。試用期間中の身で退職を申し出ることになってしまい、大変申し訳ございません。

3.体調を崩し働くのが困難になった

体調不良が理由で退職を希望する場合は、ごまかさず素直に伝えて問題ありません。診断書があればあわせて提出しましょう。

例文

以前から治療中の病気が悪化し、医師から退職して療養することが必要だという診断を受けました。
そのため、大変申し訳ございませんが、療養に専念するため退職させていただきたいと思います。
これからの仕事に希望を持っていたので、私としてもとても残念です。また、試用期間中に退職を申し出ることも本当に申し訳なく思います。

4.家庭の事情により働くのが困難になった

親族の介護や転勤などやむを得ない事情によって退職を希望する場合、スムーズに話が進みやすいでしょう。退職理由に関しては、「短期退職の言い訳はどうする?よくある理由と伝え方を解説!」にも書かれているので、参考にしてください。

例文

急な申し出で恐縮ですが、実は親が病気で入院し、介護が必要な状態になりました。家族で色々話し合った結果、私が主に介護を担うという結論に達したため、誠に申し訳ございませんが、退職させていただきたいと思います。試用期間中であり、これから仕事に打ち込もうと思っていた矢先の退職を心から申し訳なく思いますし、とても残念です。

正社員が試用期間中に退職するデメリット

正社員として採用されたものの、試用期間中に退職することで転職活動に影響を及ぼす可能性があります。試用期間中に退職は可能ですが、デメリットもあることを踏まえ安易に決めないようにしましょう。

転職に悪影響を及ぼす可能性がある

正社員として働いた場合、試用期間中の退職でも履歴書にも記載する必要があります。転職の際に就業期間が短い理由や退職理由を聞かれる可能性は高いでしょう。
退職の理由を自分で納得できており、面接官へ的確に伝えられるようであれば問題はありません。しかし、適当な理由を述べたり、今後も短期で退職するような言動があったりすると、「ここもすぐに退職するのでは」と判断されて採用が難しくなる可能性があります。

短期退職の癖が付く可能性がある

退職後に焦って転職活動を行い、自分に合わない職場だと思いながらも、採用されたという理由で無理して働くと、再び早期退職となるおそれがあります。これを繰り返すことで短期離職のクセがついてしまうことも考えられるでしょう。

転職活動では必ず自己分析をしよう

仕事内容や職場環境が合わないという理由で早期に退職してしまう原因の1つは、自己分析不足です。自分が本当にやりたい仕事や働きやすい職場環境を探ってみましょう。効果的な自己分析のやり方については「自己分析のやり方が知りたい!ノートを使った簡単でおすすめの方法をご紹介」を参考にしてください。

試用期間中に退職してその後転職活動を進めても、採用に至らなかったり、自分に合う仕事が見つからなかったりする場合もあるでしょう。そのようなときは、転職エージェントのサポートを受けることも1つの方法です。

ハタラクティブは就職・転職エージェントとして、プロの就活アドバイザーがマンツーマンでサポートします。まずは相談してみましょう。1対1での丁寧なヒアリングを受けることで、やってみたい仕事、できる仕事が明らかになります。希望する企業が見つかった場合、試用期間の有無や期間についても事前確認が可能です。
履歴書作成や面接対策にもきめ細やかに対応しているので、納得できる条件の職場で長く働くことをご希望されるなら、ハタラクティブを利用してみませんか?

ハタラクティブ
のサービスについて

こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

この記事に関連するタグ