文系出身でSEになるのはきつい?目指す方法や必要なスキルを紹介

文系出身でSEになるのはきつい?目指す方法や必要なスキルを紹介の画像

この記事のまとめ

  • 文系出身やプログラミング未経験者も、SEの仕事をしている人はいる
  • 文章の読解力やコミュニケーション能力は、SEの仕事にも役立つ
  • 就職活動では、ITやプログラミングについて勉強していることをアピールしよう
  • 文理問わず、SEの仕事ではモチベーションの高さや意欲的な姿勢が求められる
  • 未経験分野に挑戦するなら若いうちがおすすめ

「文系出身でSEを目指すのはきつい?」とお悩みの方も多いのではないでしょうか。SEは、理系が多いイメージのある職種の1つ。「理系が多い仕事だから一歩踏み出せない」という方も少なくないようです。では、文系出身者やプログラミング未経験者もSEを目指せるのでしょうか。このコラムでは、文系出身者やプログラミング未経験者がSEを目指す方法や活かせるスキルなどを紹介しています。

こんなお悩みありませんか?
例えば
  • 向いてる仕事なんてあるのかな?
  • 避けたいことはあるけれど、
  • やりたいことが分からない・・・
私たちは「やりたいこと」から一緒に探します!
ハタラビット

ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです

\もう学歴・経歴に困らない!/

まずは会社選びの参考に

性格でわかる

自分に合った長く働ける職種
未経験でも受かりやすい職種がわかる!

さっそく診断スタート

所要時間30

文系出身・プログラミング未経験でSEを目指すのはきつい?

理系出身の方が多いイメージのあるSEの仕事。「文系出身者が目指すのはきついのでは…」と思うかもしれませんが、実際は文系出身者も多く活躍し、プログラミング未経験で就職する人もいるようです。では、SEの仕事には、文系のどのような能力が活かせるのでしょうか。以下で紹介していきます。

文章の読解力や書く能力

SEの仕事では、他人が作成した資料や案件の飲み込みの早さや、要点を掴んだ計画書の作成をすることが求められます。そのため、文系の文章の読解力や書く能力を活かすことができるでしょう。

コミュニケーション能力

SEの仕事では、クライアントの要望を正しく理解できることやその要望を他者に伝えられる能力が必要です。また、営業のような役割を担当することもあり、専門用語を使わず、口頭での説明ができるコミュニケーション能力が重宝されるでしょう。社内外の橋渡し役として活躍が可能です。

ユーザーの目線になって対応が可能

SEの仕事には、ユーザーの目線に立って対応することが求められます。文系出身の場合、専門知識がないからこそ、ユーザー視点で物事を考えることができ、対応することが可能といえるでしょう。

上記のように、SEの仕事は文理問わず、さまざまなスキルが求められます。特に文章の読解力や他者に伝える力など、文系の分野で培ってきたスキルが重宝されるため、文系出身者でも活躍することができるでしょう。また、「PCを操作することが好き」「コツコツとした作業が得意」といった場合も、SEに向いているとされています。文系出身の強みを活かして、SEとして活躍していきましょう。SEの仕事に活かせるスキルについて、さらに詳しく知りたい方は「未経験の第二新卒もSEを目指せる?必要なスキルや転職活動のコツを紹介!」のコラムでも解説しているので、参考にしてみてください。

未経験OK多数!求人を見てみる

文系出身者がSEになるためにできること

文系出身者も多いとはいえ、就活の場においては、プログラミングスキルをアピールできるという点では理系出身者が多少有利になる可能性があります。企業によってはプログラミングスキルを重視し、理系出身者を優遇することもあるでしょう。そのため、未経験から一人前のSEになるには、時間や継続的な努力が必要です。では、文系出身者がSEになるためには、どのようなことを行えばいいのでしょうか。以下で紹介していきます。

基礎知識をつける

ITやプログラミングの知識・技術が足りない点を補うためにも、履歴書や面接では、勉強し続ける意欲があることをアピールしましょう。同時に、実際に資格取得にむけて勉強をし、基礎を身につけておくと不足した知識を補うことが可能です。特に広い範囲で勉強しておくと実際に業務に携わるときにスムーズな流れを形成できるでしょう。「SEの志望動機を作成する際のポイントを解説!役立つ例文も紹介」では、志望動機を作成する際のポイントや例文などを紹介しているので、あわせて参考にしてみてください。

プログラミング知識をつける

知識があれば技術的に実現できるものとできないものの違いが分かるようになります。そのため、まずは初心者向けのSE入門書に目を通したり、コードを書き写したりすることから始めてみると良いでしょう。また、常に最新の情報に耳を傾け、「より良いものをつくるにはどうしたらいいか?」という興味や関心を持つことも大切です。

SEとして入社したあとは、技術面で文系出身のコンプレックスを感じることがあるでしょう。しかし、意欲的に働き続けることで理系と肩を並べるIT知識とスキルを手に入れることができるはずです。IT業界では、文系理系関係なく、モチベーションを高く維持しながら積極的に学ぶ姿勢のある人が求められています。どのような将来を描きたいか方向性を考えながらスキルを磨いていきましょう。

未経験からチャレンジするなら若いうちがおすすめ

IT業界に限らず、未経験分野にチャレンジする場合は、若いうちがおすすめです。若いうちは経験やスキルがなくても、意欲や熱意、ポテンシャルなどを評価してもらえる可能性があります。「転職する年齢は20代がおすすめ!成功させるポイントを解説」では、20代で転職を成功させるポイントや転職活動で意識したい点などを紹介しているので、参考にしてみてください。

「文系出身・プログラミング未経験でSEを目指すのはきつい?」「自分に合った職場で働きたい」などとお悩みの方は、ハタラクティブに相談してみませんか。
若年層の就職・転職支援に特化したハタラクティブでは、志望動機の固め方や書類のまとめ方など、プロのアドバイザーがマンツーマンでサポート。求職者の挑戦したいという姿勢を徹底的に支援しています。また、希望や適性に合った求人の紹介をはじめ、面接対策や入社後のサポートなども実施。サービスはすべて無料で利用できるため、ぜひお気軽にご相談ください。

ハタラクティブ
のサービスについて

こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

この記事に関連するタグ