文系は技術職として働ける?向いている人の特徴や就職のコツ

文系大卒には営業職しかないのでしょうか?

大卒で文系出身なのですが、職種の選択肢は営業職しかないのでしょうか?文系出身者向けの求人は営業職が多いイメージです。人前に出るのが苦手で、数字のノルマがあることにも不安があります。文系出身でも技術職として活躍できるか知りたいです。

文系出身で営業職になるケースが多いのは事実ですが、学部で職種が限られるということはありません。若年層の採用を積極的に行う企業では学部を問わないケースもあります。理系出身者が多い印象の技術職でも、文系出身者の採用が増えてきました。

未経験OK多数!求人を見てみる

就活アドバイザーに詳しく聞いてみました!

文系は技術職として働ける?向いている人の特徴や就職のコツ

営業職の応募資格は学部を問わないことが多く、文系は専門分野を作りにくいため、「文系=営業職」といったイメージを抱く方が多いようです。しかし、文系出身者で技術職として活躍している人も大勢います。

文系で、手に職をつけるために技術職を希望する人も多いでしょう。文系で技術職を希望するなら、技術系の公務員という選択肢もあります。また、ITエンジニアや製造の技術者、建築の施工管理など、これまで理系出身者が多かった職種の求人でも、最近では学部を問わず採用する企業が増えてきました。実際、文系出身の方が採用されるケースもあるようです。

以前は学生時代に学んだ基礎知識を軸に採用する企業が多かったのですが、上記に挙げた業種・職種では人材不足の傾向が強いため、採用範囲を広げるのが一般的になってきています。そのため、最近では、用語の解説や業界知識のような初歩的な内容から基礎研修を行い、時間を掛けて優秀な人材を育成するという企業が主流です。

技術系の職種は、勉強して資格を取得したり、自ら意欲的にスキルアップを図ったりして評価されることが多いのも大きな魅力となっています。文系から技術職を目指すなら、資格取得支援制度や研修制度が充実している企業を条件に求人を探してみる方法もおすすめです

文系=営業の印象が強い理由

就職活動では、求人の募集枠が「総合職」と「一般職」に分かれている企業もあるでしょう。一般的に総合職は「事業の中核を担う人材を育成したい」という企業側の意図に基づく募集枠です。将来的に事業の根幹に関わるような人材を育成するのであれば、顧客や市場に対する理解はどの職種においても基礎といえます。

そこで出番となるのが、総合職の一つである営業職です。常に顧客ニーズや市場変化を感じ取れる営業職は、まさに基礎づくりに適した職種だといえます。最初の入り口として、営業職に配属するという方法をとっている企業は多いでしょう。詳しくは「総合職とは?一般職との違いやキャリア選択のコツを解説!」のコラムでご確認ください。

技術職に向いている文系の特徴

文系のなかでも、特に技術職に向いているのは柔軟な思考力や対応ができる人です。技術進歩によって常に新しい情報が生まれるため、新しいことを柔軟に受け入れられる、積極的に学ぶ姿勢の人は技術職の適性があるといえるでしょう。技術職に向いている文系の特徴を紹介しますので、該当する要素があるかチェックしてみてください。

柔軟な思考力がある

特にITの分野では、常に新しい技術や考え方が生まれています。技術によっては働く環境や働き方が変わることもあるでしょう。新しい技術や考え方を積極的に取り入れられる、変化に柔軟に対応できるといった柔軟性がある方は、技術職としての適性があると考えられます。

コミュニケーション能力が高い

技術職はチームで対応する仕事が多く、かつプロジェクトによってアサインメンバーが変わることも珍しくありません。細かな確認事項も多いため、コミュニケーション能力が求められるでしょう。

コミュニケーション能力についてのコラムもありますので、「コミュニケーション能力とは?スキルを鍛える具体的な方法をご紹介!」もあわせてご確認ください。

スキルアップに積極的

技術職では、技術発展が目覚ましく「少し前に最新だった情報・技術がもう古くなっている」といったことが頻繁に起こります。新しい知識やスキルを積極的に取り入れる姿勢、スキルアップに積極的な人は技術職として成長できるでしょう。

技術職は学ぶ意欲が大切

技術職は、スキルや知識以上に、学び続ける姿勢や意欲が求められます。近年の技術発展はめざましく、日々新しい技術が開発されている状態です。常に新しいことを学ぶ意欲があれば、文理の差は問われないでしょう。文系で技術職を希望するなら、志望動機を入念に考えてみてください。
志望動機動機については「志望動機の書き方はどうする?注意点やパターン別のポイントも紹介」の記事で紹介していますので、ぜひご覧ください。

文系におすすめの技術職

文系から技術職を目指すなら、IT系のプログラマーやシステムエンジニアなどがおすすめです。入社後は現場職として働き、ゆくゆくはプロジェクトリーダーやマネージャーを目指すこともできます。

プログラマー

プログラマーとは、プログラミング言語を使用してシステム開発を行う職種のこと。未経験からでも挑戦できますが、あらかじめプログラミング言語を習得しておくと良いでしょう。詳しくは「未経験からプログラマーを目指すのはきつい?仕事内容や探し方を紹介」のコラムをご覧ください。

システムエンジニア

システムエンジニアとは、開発の上流工程を担当する職種のこと。クライアントとの打ち合わせも業務の一環なので、コミュニケーション能力も求められます。

また、プログラマーが作業を行うための仕様書を作成するのもシステムエンジニアの仕事です。「未経験の第二新卒もSEを目指せる?必要なスキルや転職活動のコツを紹介!」のコラムで、必要なスキルを解説しています。

文系から技術職を目指すならSIer系がおすすめ

SIer系とは、システム開発や運用を請け負う企業のことをいいます。システム開発を一貫して行っているため、入社すると上流から下流までの開発工程を経験できるのが特徴です。幅広い仕事から自分に向いている業務を見つけたり、スキルアップを図ったりするのに良い環境といえるでしょう。

文系から技術職を目指すなら

近年の目覚ましいIT技術の進歩により、多くの業界でIT化が進んでいます。それに伴いIT技術者の需要も高まっている一方で、就業者の数は足りていない状況です。そのため、経験やスキルを問わずに積極的に採用を進めている企業もあります

つまり、文理問わず入社後に仕事への熱意や積極的な姿勢があれば、技術職として活躍できるということ。未経験者に対して手厚いサポートや研修を用意する企業もありますので、興味があったら挑戦を検討してみましょう。

「文系から技術職に転職したいけど不安」「文系で目指せる専門職には何がある?」「文系でものづくりの仕事に興味がある」という方は、就職エージェントのハタラクティブにご相談ください。専任アドバイザーが就活を成功させるコツをお伝えします。
また、応募先の選び方や書類の書き方といった就職の基本もお任せください。ご相談者の性格や適性から、おすすめの業界や仕事をご紹介することも可能です。「文系だけどどんな仕事がある?」「将来性のある仕事は?」など、就職や仕事に関するお悩みなら、ぜひハタラクティブにお問い合わせください。

ハタラクティブ
のサービスについて

こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

この記事に関連するタグ