- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 若者の就活を支援!若年層に特化した2つのハローワーク
若者の就活を支援!若年層に特化した2つのハローワーク
更新日
この記事のまとめ
- 若者の就活支援に特化した「新卒応援ハローワーク」「わかものハローワーク」がある
- どちらも無料で、正社員雇用に向けた個別支援をしてくれる施設
- 売り手市場と言われる現在の就活事情では、社会に対する順応性を持つことで正社員雇用に近づける
昨今は、幅広い年齢層の方が失業や転職をする時代となり、ハローワークも多様化しています。このコラムでは、若年層に特化した2つのハローワークの施設を紹介しています。また、売り手市場と言われる現在。若者の正社員雇用事情も解説しています。
ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです
求人の一部はサイト内でも閲覧できるよ!
若者の就職に特化したハローワークの使い方
ハローワークの施設形態が多様化する現在、若年層に向けた2つのハローワークがあります。
大学・高専などの新卒者の方や卒業後おおむね3年以内の方には「新卒応援ハローワーク」。
45歳前後までの正社員就職を目指す方には「わかものハローワーク」が活用できます。
それぞれの特徴を紹介します。
新卒応援ハローワーク
全都道府県に設置された、新卒者の就職を支援するための施設です。
大学院・大学・短大・高専・専修学校の在校生や卒業者へ学校と連携し、ジョブサポーターと呼ばれるキャリアコンサルティングの有資格者が、ご利用者の就職活動をサポート。
主に以下の3つの業務を行います。
担当のジョブサポーターが個別で就職活動を支援
専任のジョブサポーターが、学校やハローワークを訪問し、個別に定期的な求人情報の提供、就職活動の進め方の相談、応募書類などの作成相談、面接対策などを実施しています。
職業適性検査や求職活動に役立つ各種セミナーなどの開催
進路に迷う場合、自分が合う職業を見つける適性検査を行っています。
また、参加費無料で企業面接会や説明会、自己PRの書き方やビジネスマナーについてなど、就職活動に必要な情報を提供するセミナーを開催しています。
在職者向け相談窓口、就職後の職場定着のための支援
めでたく就職が決定した人に対しては、就業後のアフターフォローも充実。職場の悩みや不安などの相談に対応します。
わかものハローワーク
正社員としての雇用を目指す若年層の就職活動を支援する施設です。
概ね45歳までの方が利用でき、個別の就職相談など、正社員として就職を希望する方へ以下のようなサポートを行っています。
予約担当制の相談員による就職支援
正社員での就職を希望している方や、これまで正社員として働いた経験が少ないフリーター、ニートの方を対象に就職支援。個別にて、求人紹介や就職活動に関する相談に対応しています。
各種セミナーの開催
応募書類の書き方や面接対策、ビジネスマナーなど、幅広い情報を提供するセミナーを開催しています。
職業訓練あっせん
スキルを身に付けたい方のために、職業訓練相談やあっせんを実施。また、訓練所での修了者の方へ求人情報の紹介も行っています。
それぞれの施設では、わかものの雇用を支援するために各企業や関係各機関と連携し、無料で就職に関する個別支援、セミナーなどを実施しています。
現代における若年層の就職活動事情は?
売り手市場と言われている今なら、既卒や第二新卒、20代の転職でも十分正社員雇用を目指せます。
即戦力としての経験やスキル不足を心配する人も多いですが、応募書類や面接での入社への意欲、説得力のある志望動機でアピールすれば、ポテンシャル採用も可能です。
そのためには、自分は何がしたいか、何が向いているかを見つけることが必要。そして就職後には、業務の経験を一から積むことで、スキルを吸収しようとする姿勢が重要となります。
企業が本当に求めている人材、企業にとって貢献できる人材になること、いわゆる「順応性」を身に付けることが、就活を成功させる第一歩ではないでしょうか。
わかものハローワーク、新卒応援ハローワークの他にも、厚生労働大臣の認可を受けた職業紹介事業者が行う人材紹介サービスも存在します。ハタラクティブは、20代のフリーターや第二新卒、既卒の方を対象に、専任のアドバイザーが就活をサポート。無料でカウンセリングや求人紹介、応募書類の添削、面接対策などのサービスを通して、将来のビジョンを見据えた就職先を見つける支援をいたします。
若者の就職に特化したハローワークに関するQ&A
ここではハローワークの若者向けサービスに対する疑問をQ&A方式で解決していきます。
新卒応援ハローワークでは何ができるの?
新卒応援ハローワークでは、専任担当者による個別サポートが受けられます。
ほかにも、適性検査やビジネスマナーといった求職活動に役立つセミナーの開催、在職している方に向けた相談窓口も実施。就職後のアフターフォロー体制も整っているのが特徴です。「第二新卒も新卒応援ハローワークを利用できる?メリット・デメリットとは?」で詳しく解説しています。
わかものハローワークでは何ができるの?
わかものハローワークの特徴は、スキルを身に着けたい方に向けて開催されている職業訓練です。
そのほか、相談員による各種支援や就活セミナーなども実施。詳しくは「わかものハローワークはニートの方の強い味方となる?」でご確認ください。
ハローワークで就活するメリットとは
ハローワークは各自治体に所在しており、その管轄エリアの企業の求人が多い傾向があります。
そのため「地元で働きたい」など特定のエリアで就職したい人は利用すると良いでしょう。
また、無料で職業相談や面接対策を行ってもらえたり、職業訓練を受けられたりするのも魅力の1つです。
ハローワークのほかにも就職支援をするサービスってある?
ハローワークのほかに就職支援を行っているサービスには、民間企業の転職エージェントがあります。「就職エージェントとは?」でも説明しているように、ハローワークと同様、無料で求職者に職業紹介をする支援機関です。 ハタラクティブも、就職エージェントのひとつ。20代の若年層や第二新卒に特化した就職支援を行っています。そのため、取り扱う求人も若手社員向けや未経験歓迎のものが豊富です。 ハローワークや求人サイトには公開していない非公開求人も多く、専任の就活アドバイザーがカウンセリングを通して1人ひとりにおすすめのお仕事を紹介しています。
この記事に関連する求人
残業少なめ☆スマートフォンの販売代理店でショップスタッフを募集!
ショップスタッフ
岐阜県/愛知県/三重県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事です!
ショップスタッフ
福岡県/佐賀県/熊本県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
大阪府/兵庫県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県…
年収 228万円~319万円
未経験の方も開発の上流工程からデビュー可能◎半導体エンジニアの求人
半導体エンジニア職(長崎県諫早…
長崎県
年収 251万円~388万円