第三新卒って何?就職や転職はどのように進めれば良い?

第三新卒って何?就職や転職はどのように進めれば良い?の画像

この記事のまとめ

  • 第三新卒は、広く認知されている言葉ではなく、明確な定義はされていない
  • 一般的には、転職回数が多い方、もしくは卒業後就職せずに年齢を重ねた方を指す
  • 第三新卒が求職活動を成功させるには、自己分析やキャリアを振り返ることが大切
  • 就職や転職を効率的に行いたい場合は、エージェントの活用がおすすめ

「第二新卒は知っているけど、第三新卒については聞いたことがない」という方や、「第三新卒の就活方法が分からない…」とお悩みの方もいるでしょう。第三新卒の方の就活では、「自己分析を徹底」「これまでのキャリアの振り返り」「大手企業ばかりを狙わない」ことが重要です。
このコラムでは、第三新卒の方が就活を成功させるための方法を解説。「第三新卒の場合の就活方法が分からない…」という方は、ぜひお役立てください。

こんなお悩みありませんか?
例えば
  • 向いてる仕事なんてあるのかな?
  • 避けたいことはあるけれど、
  • やりたいことが分からない・・・
私たちは「やりたいこと」から一緒に探します!
ハタラビット

ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです

\もう学歴・経歴に困らない!/

自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう

性格でわかる
私の適職診断

さっそく診断START

第三新卒の意味

「第三新卒」とは、「第二新卒」をなぞった造語です。第三新卒には、下記のような意味が含まれています。

  • ・大学院卒で就労経験がなく、就職を希望している方
    ・大学院卒で就職したが、3年以内に退職した方
    ・新卒で就職後、3年以内に2回目の転職をする方
    ・学校卒業後、25歳以上で就労経験がない方

一般的には、転職を複数回繰り返している方、もしくは卒業後就職せずに年齢を重ねた方を指す傾向にあるようです。

未経験OK多数!求人を見てみる

第三新卒と第二新卒の違いは?

「第二新卒」とは、学校を卒業後に一度は就職したのち、数年以内に転職活動をする若手求職者を指すのが一般的。年齢的には、25歳前後を対象とする場合がありますが、最終学歴や企業によってはそれ以上の年齢も受け入れることがあり、明確な基準は設けられていません。

一方「第三新卒」とは、大学院に在籍していて、「将来的に就職活動を行う予定」もしくは「大学院卒業後の就職先を短期で離職した」という方を指すのが一般的です。「第三新卒」は第二新卒ほど認知されている言葉ではなく、明確な定義はされていません。第三新卒として大学院での研究で培った専門的な知識やスキルをもっていると、第二新卒よりも有利とされることがあります。

第二新卒の定義については「第二新卒とは?いつまでが該当する?定義や求職活動を成功させるコツを解説!」のコラムでも解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

第三新卒が就職・転職を成功させるには?

第三新卒の方のなかには、転職や年齢を重ねることでその後の求職活動に不安を感じる方もいるでしょう。ハタラクティブの「若者しごと白書2023 3-9.就職活動・転職活動を始めるときの不安度(p.31)」によると、「選考時に上手く自分を伝えられるか不安」というフリーターの方は68.6%、「自分の経歴で就職/転職できる仕事があるかが不安」という正社員の方は62.2%いることが分かります。

約半数以上の方が就職や転職に不安を抱くなか、第三新卒が就職や転職を成功させるためには、「自己分析の徹底」「これまでのキャリアの振り返り」「大手企業ばかりを狙わない」ことが重要です。下記で詳しく解説しています。

自己分析を徹底する

求職活動では自己分析を行い、アピールできる自分の強みやこれから克服したほうが良い課題を把握し、仕事に求めるものを明らかにすることが大切です。ブランクがある方は、その期間にどのような知識や経験を得たかを振り返り、しっかり伝えられるようにしましょう。
しっかりと自己分析をすることで企業とのミスマッチを防げます。

仕事の適性診断ツールを活用してみる

自分に向いている仕事を知るには、適性診断ツールを利用するのもひとつの手です。適性診断ツールでは、いくつかの質問に答えることで自分に向いている仕事を分析してもらえます。Webサイト上で無料公開されているものを使えば、手軽に試すことも可能。

ハタラクティブでも、所要時間1分程度でできる適職診断が受けられます。性格から自分の適職候補を知れるため、仕事探しに悩んでいる方はぜひお試しください。

社会人経験がある方は、これまでのキャリアを振り返る

社会人経験がある場合は、何故退職したのかという理由を踏まえ、転職先ではどのようなキャリアを実現したいのかを見つめ直します。どのような業界や企業でなら自分の能力を活かせるのかを考えてみましょう。
志望動機と業務経験を紐付けることで、一貫性をもたせられます。

大手企業ばかりを狙わない

大手企業は比較的多くの方が申し込むため倍率が高く、なかなか就職が決まらない可能性があります。申し込むこと自体は問題ありませんが、大手企業ばかりを狙うのは避けるのが無難です。
中小にも優良企業はあるため、志望する業界や職種があれば積極的に企業研究してみましょう。
求職活動では、「この企業で働きたい」という熱意を伝えることが大切です。
転職活動の進め方が分からないという場合は、「転職のコツとは?就職との違いと効率よく内定獲得するためのポイント」のコラムもチェックしてみてください。

参照元
ハタラクティブ
若者しごと白書2023

エージェントを活用しよう

「自己分析の仕方が分からない…」「初めての就職・転職で不安…」という方は、エージェントの活用がおすすめ。エージェントに登録すると、第三新卒の方におすすめの求人の紹介や応募書類の添削、採用ポイントを押さえた面接対策などを無料でサポートしてもらえます。
専任のキャリアアドバイザーが自己分析や企業研究などをお手伝いするので、効率的な求職活動を行うことが可能です。

専門職に特化したサービスやフリーターのサポートに特化したものなど、エージェントによって得意としている分野は異なります。自分に合うエージェントを活用しましょう。

未経験での就職や転職を検討している第三新卒の方は、ぜひハタラクティブをご利用ください。ハタラクティブは、20代のフリーター・既卒・第二新卒の就活を支援する就職エージェントです。専任のキャリアアドバイザーが一人ひとりとカウンセリングを行い、それぞれに合った求人をご紹介します。履歴書添削や面接対策、企業とのやり取り代行も行いますので、就職活動の経験がない方も安心です。所要時間1分程度でできる、性格から分かる適職診断もおすすめ。サービスはすべて無料なので、まずはお気軽にご相談ください。

ハタラクティブ
のサービスについて

こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

この記事に関連するタグ