新型コロナウィルス対策について
新型コロナウイルス感染防止のため、一時的に
全支店のカウンセリングを一律「オンライン面談」にて実施いたします。また一部企業との面接もオンラインにて可能です。
簡単30秒!就職・転職相談をしてみる
© 2013-2021 Leverages Co., Ltd.
新型コロナウィルス対策について
新型コロナウイルス感染防止のため、一時的に
全支店のカウンセリングを一律「オンライン面談」にて実施いたします。
また一部企業との面接もオンラインにて可能です。
ハタラクティブは20代の
フリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
ハタラクティブは
20代のフリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
公開日:
【このページのまとめ】
・第二新卒とは、新卒で入社した会社を短期間で離職した人のこと
・社会経験があり、柔軟性や伸びしろに期待できる第二新卒を採用する企業は多い
・第二新卒の転職では、明確な転職理由があるか、ビジネスマナーが身についてるかなどに気をつけよう
・退職や転職活動の前に、実現したいことを掘り下げて転職の軸を固めよう
転職市場では、「第二新卒」のニーズが広がっていますが、なぜなのでしょうか?こちらのコラムでは、第二新卒の定義や企業が採用するメリット、転職活動で気をつけたいポイントを説明しています。
第二新卒とは、新卒で入社した会社を数ヶ月から3年程度で辞めた、25歳前後の人のことです。
社会経験があるため転職市場ではニーズがあり、積極的に採用を行っている企業は多くあります。
「社会人の基礎が身についているため研修コストを抑えらる」「20代で前職の社風に染まっていないので柔軟性やポテンシャルが高い」という点が、企業側が採用するメリットでしょう。
一方で、前職を短期間で辞めたことから「何か問題点があって会社を辞めたのではないか」「すぐに退職するかもしれない」などのマイナスイメージを持たれることがあり、転職を成功させるには、そのような不安要素を払拭する必要があります。
前項では、第二新卒が転職市場において需要が高いことを説明しました。
この項目では転職活動で気をつけたいポイントを紹介しているので、転職を考えている方は参考にしてみてください。
前職を辞めた理由は、「仕事にやりがいを感じない」「人間関係の悪化」「残業が多い」など人によって異なるでしょう。
転職活動を成功させるには、採用担当者が納得できる転職理由が必要です。そのため、「仕事で実現したいこと」「職場環境で何を重視しているか」などを明確にする必要があります。
併せて、前職で自分のどのような点が至らなかったのかを添えると、前職で学びがあったことや、それを活かす前向きな姿勢があることをアピールできるでしょう。
社会人としての経験がある分、基本的なビジネスマナーを身につけていることが求められます。新卒では許されていた部分も第二新卒では厳しくチェックされるでしょう。
履歴書や職務経歴書などの文章作成力や電話の対応、面接での言葉遣いや身だしなみなど、細かい部分を見直しましょう。
同じ業種への転職であっても、ある程度のキャリアを積んだ人材と比較すると、活かせるスキルや経験が少ないのは仕方ありません。
経験年数の多い転職者と無理に張り合うのではなく、前職で学んだことや努力したことなど、自分なりの強みをアピールしましょう。
「職場環境が嫌だから」「仕事内容が合わないから」という理由だけで転職すると、同じ理由または別の問題から不満が発生し、早期退職に繋がりやすくなります。
退職や転職活動をする前に、「なぜ転職したいのか」「転職先で何を実現したいのか」を掘り下げ、「転職の軸」を見つけた方が良いでしょう。
軸を固めておくと自分が転職で大切にしたいことが見えてきて、仕事探しや志望動機作成に役立ちます。
また、この機会に自分の適性について見つめ直し、履歴書や自己PRを作成することもおすすめです。なりたい将来像だけでなく、今のスキルを明確にすることで自分の強みや弱みが分かり、キャリアを描きやすくなるでしょう。
ただし、自分の理想を全て満たす求人を見つけるのは難しいので、「ここは譲れない」「この部分は妥協しても良い」など条件に順位をつけておくことをおすすめします。
第二新卒の転職活動でお悩みの方は、第三者にアドバイスを受けてみるのも良いでしょう。
ハタラクティブでは、専任アドバイザーが一人ひとりの適性に合ったお仕事を提案。書類の添削や面接対策などを行い、バックアップします。
「第二新卒で効率的な転職活動をしたい」という方は、ぜひお気軽にご相談ください。
ご利用者の口コミ
まり
就活未経験だったのですが親身になって話を聞いてくださり的確なアドバ…
2021/01/27
大槻智映
親身になって、最後まで手厚いサポートをしてくださいました!おかげで…
2020/12/21
加藤直哉
紹介してくれる求人の質に関しては他社としっかり比較していないので分…
2020/12/14
ka
担当の方がとても親身になって相談に乗ってくださったので、第一希望の…
2020/12/12
Dan
担当の方のサポートが素晴らしかったおかげでトントン拍子に就活を進め…
2020/12/01
昔野貴方
カウンセラーの方が親切で、こちらの事情にそって仕事先をいくつか紹介…
2020/11/26
鶴岡雅史
とても親切で丁寧な対応だったと思います。この状況下で転職に対する不…
2020/11/10
みやみや
未経験のことで不安と緊張がありましたが、カウンセラーの方が丁寧に教…
2020/10/01
Kosuke Karasawa
カウンセラーの人が親身になって下さり、コロナ禍でもありながら、内定…
2020/09/29
Jun
担当して頂いた方の丁寧かつ迅速な対応でスムーズに転職活動がすすみ、…
2020/09/18
おすすめ記事
RECOMMEND
おすすめ記事
既卒と第二新卒、何が違う?仕事探しのポイントとは
見やすい!伝わりやすい!が叶うプレゼン資料の作り方
ボーナスのない会社は違法と言えない?
就活をやりたくない理由とは?対処法はあるの?
26歳はすぐに就職すべき?ニート・フリーターから脱却した方が良い理由
再就職に活用できる?専門実践教育訓練という制度とは
常用就職支度手当とはどんな制度?再就職手当との違いもチェック
リモートワークエンジニアになりたい!未経験者が身につけるべきスキルとは
大学院中退率と就職に与える影響を解説!就活で注意すべきポイントも
出張には何が必要?必需品な物、便利な持ち物とは
つらい会社でのいじめ…解決するには?
会社が倒産しそうなサインに気づく?気づかない?
正しく理解しておきたい!第二新卒の定義とは
契約社員とは?契約社員として働くメリットとデメリット
失敗しない脱サラとは?職種選びや準備期間で成功する方法をチェック!
転職エージェントを利用するメリット
自己PRの書き方で就活が変わる!ポイントと例文を紹介
公的医療保険や年金で差が?フリーターと正社員で加入する保険は異なる!
オフィスカジュアルの基本&靴選びのポイント
休日出勤にも種類がある?代休の定義と使用方法とは