- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 入社3ヶ月で転職すると第二新卒?退職理由の伝え方や自己PRポイントは?
入社3ヶ月で転職すると第二新卒?退職理由の伝え方や自己PRポイントは?
更新日
この記事のまとめ
- 新卒入社後3ヶ月以内に転職する場合、第二新卒に当てはまる
- 入社3ヶ月の早期に離職するなら、説得力のある転職理由を考える
- 入社3ヶ月以内での転職を決めたら、第二新卒としてできるだけ早く行動する
- 第二新卒の転職活動では転職先に求める条件を洗い出し、優先順位を決める
- スキルが不十分な第二新卒は、選考で熱意や意欲をアピールしよう
新卒入社3ヶ月以内での転職は可能なのか、不安に思う方もいるでしょう。新卒入社から3ヶ月未満で仕事を辞めた場合も、第二新卒として転職できる可能性は十分にあります。このコラムでは、3ヶ月以内の早期退職が転職にどう影響するのか、第二新卒として転職を目指すならどのような点に気をつければ良いのかを詳しく解説。自分に合った会社に転職するための参考にしてみてください。
自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう
性格でわかる
私の適職診断
就職・転職でお困りではありませんか?
当てはまるお悩みを1つ選んでください
3ヶ月で退職した第二新卒は企業からどう見られる?
新卒で入社してから3ヶ月以内に退職すると、会社から次のように見られる可能性があります。
- ・また短期間で仕事を辞めそう
- ・仕事に対する意欲がない
- ・就活のやり方に問題があったのではないか
- ・忍耐力がない、ストレス耐性がない
新卒で就職後、短期間で会社を辞めてしまうと、応募先の企業から「採用してもすぐに会社を辞めてしまうのでは?」と懸念されてしまうことがあるでしょう。ほかにも、「仕事に対する意欲が低い」「就活時に業界・企業研究を疎かにしていたのでは?」「ストレスや辛いことが我慢できない性格なのでは?」など、ネガティブな印象を与える可能性も。短期間で仕事を辞める場合は、転職の際に厳しい目で見られるリスクがある点をきちんと理解しておくことが重要です。
入社3ヶ月で退職した後も転職できる
前述したように、3ヶ月という短期間での転職は条件が良いとはいえません。しかしながら、同じ条件で転職に成功している方も多くいます。マイナスな要素も踏まえたうえで、前向きな気持ちで行動することが大切です。
入社3ヶ月で会社を退職した人は、転職市場において第二新卒として扱われます。第二新卒者が企業から求められることを知りたい方は、「第二新卒の需要は高いって本当?強みを活かして転職を成功させよう!」や「新卒入社から3ヶ月で退職したら転職は不利?その後の影響や対策を解説」のコラムをご覧ください。
新卒者の離職率は?
厚生労働省の「学歴別就職後3年以内離職率の推移」によると、2022年に大学を卒業した新卒者の12%が1年以内に離職していることが分かります。早期離職は珍しいことではなく、3ヶ月で退職した場合も第二新卒として転職活動を成功させることは可能です。このコラムの後半では、実際に転職活動をする際のポイントを解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
参照元
厚生労働省
新規学卒就職者の離職状況(令和2年3月卒業者)を公表します
- 今の仕事がつらい・・・
- 自分に向いてる仕事あるのかな?
- 職場を変えても、結局同じかも・・・
入社3ヶ月で転職するなら説得力のある転職理由が必要
短期間のうちに会社を辞めた場合、面接官を納得させられるような説得力のある転職理由が必要です。
第二新卒者が3ヶ月で転職を決意する理由は、「入社前に思っていた仕事内容と違った」「配属先が希望とまったく異なる部署だった」「職場の環境がブラックだった」など、人によってさまざま。ただし、ネガティブな退職理由を面接官にそのまま伝えると、「甘えているだけなのではないか」と思われる可能性があります。
以下で転職理由の伝え方を状況別に解説しているので、参考にしてみてください。
「入社前に思っていた仕事内容と違った」という場合
まずは、「就活時の研究不足」を素直に反省しましょう。そのうえで、「自分の目指す方向性とは違う仕事を続けるよりも、早期に転職することを選んだ。次こそは長く働き続けることで会社に貢献できる人材になりたい」など、仕事に対する意欲を前向きにアピールすることが大切です。
「ブラック企業だった」という場合
前職がブラック企業だったことが3ヶ月で退職した理由の場合も、愚痴や悪口を主観的に述べるのは避けましょう。残業時間や休日出勤日数など具体的な数字を交え、「長期的な視点で見たときに続けるのが難しいと思った」など、客観的な視点で伝えるのがおすすめです。
新卒入社3ヶ月での退職理由の効果的な伝え方を知りたい方は、「早期退職の理由を聞かれたら?面接での伝え方や回答例を9つ紹介!」のコラムをご一読ください。
3ヶ月で退職した第二新卒が転職を成功へ導くためには
ここでは、3ヶ月未満の早期退職をして再就職を目指す第二新卒の方のために、転職活動のポイントを解説します。以下を転職活動の参考にしてみてください。
転職を決めたら早めに行動する
転職を決めたら早めに行動することが大切です。空白期間ができると、働くことそのものへの意欲が低下してしまったり、転職活動で大きなマイナスポイントになったりする可能性があります。
とはいえ、慣れない社会人生活と転職活動を両立させるのは難しいことも。退職後に転職活動を行う場合は、できるだけ無職の期間(ブランク)をつくらないことを心掛けましょう。すぐに正社員の仕事が見つからない場合は、転職したい業種・職種に関係する派遣やアルバイトとして働くなど、面接の際にアピールできる材料を用意しておくのがおすすめです。
仕事に対する条件を洗い出し、優先順位をつける
この先長く続けられる就職先を探すためにも、自分が働くうえで重視する条件を今一度洗い出し、転職の軸を明確にすることが大切です。転職活動のゴールは、単に再就職することではありません。再び早期退職することなく、長く続けられる仕事に出会うことを目標にしましょう。
「給与」「休日」「勤務地」「仕事へのやりがい」など、転職先に求める条件は人によってさまざま。それらを、優先したいものや妥協できるものに分けて順位づけすることで、入社後のミスマッチが起きにくくなります。
必ずしも給料が上がるものではないことを認識する
転職したからといって、必ずしも現職より給料が上がるものではないということを認識しておくことも重要です。入社後3ヶ月という勤務期間は、正社員であっても実務経験はほとんどゼロに近いものとみなされます。同業種で数年の経験や実績を積めば給与アップを目指した転職も可能ですが、3ヶ月での転職の場合は同程度、もしくは低くなることもあるでしょう。
給料の高さだけに着目して仕事探しをすると、転職先の選択肢が狭まってしまいます。目先の給与ではなく、将来的に「自分のやりたいこと」や「理想の働き方」ができるかどうかを重視して、転職先を選びましょう。
第二新卒の就活を成功させるポイントは、「第二新卒は再就職できない?既卒との違いや転職成功のポイントをご紹介」のコラムでも解説しているので、併せてご覧ください。
入社後3ヶ月で転職した第二新卒の面接での自己PR
第二新卒の面接では、3ヶ月で退職したことの反省点や応募先への熱意をアピールすると、採用担当者に前向きな印象を与えられるでしょう。以下でアピールポイントについて詳しく解説するので、転職活動の参考にしてみてください。
反省点と改善策を述べる
面接では、新卒で入社した会社を短期間で離職したことに対する「反省と改善策」をしっかりと示します。どのような原因があったとしても、3ヶ月未満という短い期間で退職したことは事実です。
言い訳をするよりも、反省点を見つけ、どのように改善して今後につなげたいのかを述べるほうが、面接官に前向きな印象を与えられます。短期間での退職は自分勝手な印象を与えることもあるので、素直に反省することで謙虚さや「もう繰り返さない」という意思を伝えましょう。
仕事に対しての熱意を伝える
スキルや経験といった面での自己PRが難しい第二新卒の転職活動では、熱意や意欲、本気度などのアピールが重要です。3ヶ月という早期に退職したことへの反省を踏まえたうえで、自分がこれから会社でどのように働きたいと思っているのかを、具体的に自己PRする必要があります。
たとえ短期間でも、前職で学んだことを今後どのように活していきたいかを伝えて、新卒や既卒との差別化を図りましょう。「前職では、短期間ながら△△のプロジェクトに参加し、△△について学ぶ機会を得ました。今後は学んだスキルやノウハウを御社の△△事業に役立てられるよう、誠心誠意がんばりたいです」のように、自分が働いている姿を面接官にイメージしてもらえるようアピールすることで、意欲や本気度を伝えられます。
また、面接では社会人としての基礎マナーが身についていることがわかる言動や振る舞いも大切です。「面接の流れやマナーを受付・入室・退室の場面別で解説!」を参考に、面接対策をしっかり行っておきましょう。
「第二新卒の時期の転職を成功させたい」「3ヶ月で退職してしまい転職に自信がない」という方は、就職・転職エージェントのハタラクティブにご相談ください。ハタラクティブでは、第二新卒や既卒といった若年層の就職・転職活動をサポート。プロのキャリアアドバイザーが丁寧なヒアリングを行い、一人ひとりの適性や希望に合った求人情報をご紹介します。未経験歓迎の求人も多数扱っているほか、1分程度でできる適職診断を活用することも可能なため、じっくりと自分に合った仕事を探せるでしょう。
また、書類作成や面接対策といった選考対策や、転職に関するお悩み相談もお任せください。面接のスケジュール調整や企業との交渉はハタラクティブが代行するため、働きながらの求職活動もスムーズです。サービスはすべて無料のため、転職に関する悩みを抱えている方は、ぜひ一度ハタラクティブへご相談ください。
3ヶ月で退職して第二新卒になった人のお悩みQ&A
新卒入社後3ヶ月以内での退職を考えている方に向けて、よくあるお悩みをQ&A方式で解説します。第二新卒の定義や転職活動のコツについてまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。
既卒と第二新卒の違いは何ですか?
正社員経験の有無です。既卒とは、内定がないまま学校を卒業し、就職せずに過ごしている人のこと。卒業後にフリーターをしていたり資格勉強に専念したりしている場合も、正社員経験がなければ既卒に当てはまります。
詳しくは、「「第二新卒」はいつまでが該当?企業側の採用視点や転職が有利な時期も解説」のコラムをご一読ください。
早期離職は転職活動でどう思われるのでしょうか?
「継続力がない」「また辞めるのではないか」という先入観をもつ面接官もいるようです。企業が採用したいのは、長期的に会社に貢献してくれる人材。そのため、反省や転職への意欲を述べ、面接官の懸念を払拭する必要があります。
第二新卒の転職を成功させるための方法は、「転職は難易度が高い?未経験から就職しやすい業界9選を紹介!」をご覧ください。
3ヶ月で退職した第二新卒の転職は不利ですか?
入社3ヶ月で退職した第二新卒は、早期退職の懸念さえ払拭できれば若手を求める企業にとってメリットが大きい存在といえます。なぜなら、新卒入社した会社で基本的なビジネススキルを習得しているため教育コストが抑えられたり、若さならではの柔軟性や吸収力に優れていたりする点が評価されやすいからです。
企業にとっての第二新卒のメリットは、「新卒採用で人気の企業に第二新卒で転職できる?可能性と成功のコツを解説」でも紹介しています。
第二新卒の退職理由はどう伝えれば良い?
退職理由を伝えるときは、前向きな伝え方を意識しましょう。仕事が合わなかったのが理由の場合は、新卒時の反省点を述べたうえで「△△な仕事がしたかったから」と今後の展望を伝えると好印象です。退職理由の好印象な伝え方を知りたい方は、「転職理由と退職理由に違いはある?思いつかないときの対処法も解説」をご覧ください。
第二新卒の転職が不安な方は、ハタラクティブの利用がおすすめ。求人紹介だけでなく、退職理由の伝え方のアドバイスも行って就職活動をサポートします。
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。
この記事に関連する求人
未経験から始められる研修体制◎通信環境の点検などを行うルート営業☆
ルート営業
滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県…
年収 228万円~365万円
完全週休2日制◎人材紹介会社でライター・取材担当を募集中!
ライター・取材担当
東京都
年収 315万円~360万円
未経験者が多数活躍★人材紹介会社で営業職として活躍しませんか?
営業
東京都
年収 328万円~374万円
完全週休2日制☆マーケティングアシスタントとして活躍しませんか?
マーケティングアシスタント
東京都
年収 315万円~360万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川…
年収 228万円~319万円