- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 転職エージェントの活用法ー面接の結果
転職エージェントの活用法ー面接の結果
更新日
面接結果が中々来ない時はどうすればいい?転職エージェント経由の採用面接で、結果の連絡が遅いと不採用かも…と不安になる方も多いのでは。今回は、転職エージェントを利用した採用面接の特徴と面接後の過ごし方について詳しく解説します。
- 向いてる仕事なんてあるのかな?
- 避けたいことはあるけれど、
- やりたいことが分からない・・・
自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう
性格でわかる
私の適職診断
転職エージェント経由の企業面接とは
転職エージェントに登録すると、正社員求人の紹介や企業との交渉代行、履歴書の添削など様々な就職サポートを受けることができます。面接のスケジュール調整も転職エージェントが進めてくれるため、求職者はスムーズに就職活動や転職活動が可能に。
さらに、転職エージェントで面接対策を実施している場合、採用担当者への効果的なアピール方法などを教わってから企業の採用面接に挑むことができるでしょう。
仕事をしながら就活や転職活動をしたいと考えている第二新卒や既卒、フリーターの方は特に、転職エージェントのサービスを活用すると、効率よく就活を進めることができます。
採用面接後にすべきこと
会社の採用面接が終わったら、まず最初に転職エージェントへ連絡しましょう。「緊張してしまい上手く話せなかった」「もう少しアピールしたかった」など納得のいく結果が残せなかった場合、転職エージェント側から採用担当者にフォローを入れてもらえる可能性があります。合否の結果が出てしまってからでは遅いので、できるだけ早く転職アドバイザーに相談すると良いでしょう。
また、面接が上手く行った場合でも、次回の面接対策や内定を受ける意思があるかどうかの確認のため、早めの連絡を心掛けましょう。
結果の通知時期はいつ?
面接通過や内定の通知は会社によって違いはあるものの、ほとんどの場合2~3日程度で通知されることが多く、遅くても2週間以内には連絡があるようです。企業によって結果が出る日数が変わる理由は、「他の候補者の採用面接が終わっていない」「会議や役員の判断待ち」など様々。
結果がなかなか出ないときは、「不採用かも…」とあきらめる前に、担当の就活アドバイザーに相談してみましょう。転職エージェント側から企業へ問い合わるなどの対応をしてくれる場合があります。
第二新卒をはじめ、高卒、既卒、フリーターの方向けの求人紹介サービス、ハタラクティブでは、専門の就活アドバイザーによる面接対策を実施。求職者の方にぴったりのアピール方法などをど提案します。また、正社員求人も豊富。是非お気軽にお問い合わせください。
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。
この記事に関連する求人
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県…
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事です!
ショップスタッフ
福岡県/佐賀県/熊本県
年収 228万円~319万円
未経験者が多数活躍★人材紹介会社で営業職として活躍しませんか?
ITソリューション事業部/渋谷…
東京都
年収 328万円~374万円
完全週休2日制◎人材紹介会社でライター・取材担当を募集中!
ライター・取材担当
東京都
年収 315万円~360万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
大阪府/兵庫県
年収 228万円~319万円