新型コロナウィルス対策について
新型コロナウイルス感染防止のため、一時的に
全支店のカウンセリングを一律「オンライン面談」にて実施いたします。また一部企業との面接もオンラインにて可能です。
簡単30秒!就職・転職相談をしてみる
© 2013-2021 Leverages Co., Ltd.
新型コロナウィルス対策について
新型コロナウイルス感染防止のため、一時的に
全支店のカウンセリングを一律「オンライン面談」にて実施いたします。
また一部企業との面接もオンラインにて可能です。
ハタラクティブは20代の
フリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
ハタラクティブは
20代のフリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
公開日:
最終更新日:
【このページのまとめ】
・求人を検索する際はテーマを絞り込んで検索する
・入社後のミスマッチを防ぐには企業研究が効果的
・企業研究は企業の求める人物像の把握や志望動機を作る際にも役立つ
現在、無職で就職を考えている20代の方は、まず何をしたらよいのでしょうか。
就職活動未経験の場合には不安や分からないことがあるのは当然です。
大切なのは、思い立った時点で行動すること。効率的に就職先を見つける方法を学び、1日も早く就職活動をスタートしましょう。
現在無職の場合、「就職はしたいけど、どんな仕事をしたいのかわからない…」という20代の方は多いかもしれません。
まず、求人の検索方法について考えてみましょう。
20代の方なら、インターネットの求人サイトや求人誌などで情報を収集することが多いのではないでしょうか。
しかし、漠然と求人検索しているだけでは、閲覧しただけで終わってしまったということになりかねません。
まずは持っている資格や活かせる経験があれば、それに絞って検索してみることをおすすめします。
今まで経験してやりがいを感じたアルバイトに近い仕事や興味がある業界などで絞ってみるのもおすすめです。
無職から正社員になれたとしても「思っていたような会社ではなかった…」と、すぐに辞めてしまっては意味がありません。
そんな入社後のミスマッチを防ぐには、応募前の企業研究が効果的です。
企業研究をするには、企業のWebサイトや新聞、ニュース、専門誌などが役立ちます。求人票や採用ページからだけではわからない、あらゆる情報を収集して検討しましょう。
また、企業研究はミスマッチを未然に防ぐためだけではなく、就活を有利に進めるのためにもおすすめです。
企業の求める人物像の把握や、志望動機を具体的に伝えるうえで役立ちます。
気になる企業を見つけたら、ぜひ企業研究に取り組んでください。
実際に応募してみると、書類選考が通らなかったり、なかなか面接を通過できないなどさまざまな悩みや不安を感じることもあるかもしれません。
そんなときは就職支援を提供しているエージェントのサポートを受けてみるのもおすすです。
世の中には、人柄重視の会社や未経験者を積極的に採用している企業もたくさん存在します。
しかし、多くの求人の中からそういった企業を見極めることは難しいもの。エージェントなら、適性や希望を考慮して、求人を紹介してもらうことができます。
求人情報には非公開のものもあり、就職支援サービスを利用して初めて知ることができるものも。
20代で無職の期間が長かったとしても、正社員として活躍できる可能性は十分にあります。
時間に余裕があるこのタイミングを利用して、納得のいく就職を目指してみてはいかがでしょうか。
ハタラクティブは20代を中心とした若年層に特化した就職エージェント。
専任の就活アドバイザーがマンツーマン体制で就活のお悩みにお答えしています。
20代で同じような不安や悩みを抱えたたくさんの人へ、アドバイスを行ってきました。
具体的な就職活動の進め方や書類の対策、求人情報の紹介も含めて無料でサポートさせていただきます。
ぜひ、お気軽にご相談ください。
ご利用者の口コミ
まり
就活未経験だったのですが親身になって話を聞いてくださり的確なアドバ…
2021/01/27
大槻智映
親身になって、最後まで手厚いサポートをしてくださいました!おかげで…
2020/12/21
加藤直哉
紹介してくれる求人の質に関しては他社としっかり比較していないので分…
2020/12/14
ka
担当の方がとても親身になって相談に乗ってくださったので、第一希望の…
2020/12/12
Dan
担当の方のサポートが素晴らしかったおかげでトントン拍子に就活を進め…
2020/12/01
昔野貴方
カウンセラーの方が親切で、こちらの事情にそって仕事先をいくつか紹介…
2020/11/26
鶴岡雅史
とても親切で丁寧な対応だったと思います。この状況下で転職に対する不…
2020/11/10
みやみや
未経験のことで不安と緊張がありましたが、カウンセラーの方が丁寧に教…
2020/10/01
Kosuke Karasawa
カウンセラーの人が親身になって下さり、コロナ禍でもありながら、内定…
2020/09/29
Jun
担当して頂いた方の丁寧かつ迅速な対応でスムーズに転職活動がすすみ、…
2020/09/18
おすすめ記事
RECOMMEND
おすすめ記事
フリーターと無職の違いについて
30歳無職・職歴なしから脱却しよう!就職におすすめの仕事や資格を解説
諦めるのはまだ早い!20代ニートが就職する方法
30代フリーター、アルバイト生活を辞めるなら今だ!
無職から正社員就職までの道のりを振り返ってみた
無職・ニートからの脱出!早めの行動が就職を決める
転職活動をするにあたって無職期間があるのは不利?
24歳フリーターが正社員に就職する方法!3つの心構えと就活のポイント
35歳以上のニートが直面する就職事情とは
将来を考えると就職?30歳フリーターの就職観と現状
50代でも就職できる?ニートを脱出するタイミング
転職を考える20代の悩みと強みとは?
半年以上の無職期間、一体どう説明すればいい?
ニートは就職相談所を活用しよう!具体的なサービス内容も解説
大卒でニートになる割合は?就職できる?
28歳での就職は難しい?職歴なしやフリーターから正社員になる方法とは
大卒無職者の就職は難しい?就活成功の鍵とは
空白期間があっても転職を成功させる!面接・履歴書での回答方法を解説