第二新卒向け!最終面接で落ちる可能性は?

第二新卒向け!最終面接で落ちる可能性は?の画像

この記事のまとめ

  • 最終面接には採用がほぼ確定している「顔合わせ」と「選考」タイプとがある
  • 最終面接に落ちる原因は「価値観のミスマッチ」「意欲を伝えきれていない」など
  • 第二新卒の最終面接の合格率は4~5割程度といわれている
  • 第二新卒が最終面接の合格率を上げるためには、自己分析や企業研究などの対策が必要

第二新卒で「最終面接で落ちてしまうのではないか」という不安を抱えている方はいませんか。このコラムでは、最終面接で落ちる可能性やその理由を詳しく解説。自分に当てはまるところがないかチェックしてみましょう。また、第二新卒の転職に関するお悩みQ&Aも掲載。よくあるお悩みとその解決策を紹介しています。良い結果を残せるように万全の対策をして最終面接に臨みましょう!

こんなお悩みありませんか?
例えば
  • 向いてる仕事なんてあるのかな?
  • 避けたいことはあるけれど、
  • やりたいことが分からない・・・
私たちは「やりたいこと」から一緒に探します!
ハタラビット

ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです

\もう学歴・経歴に困らない!/

自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう

性格でわかる
私の適職診断

さっそく診断START

第二新卒が最終面接で落ちる可能性は?

最終面接で落ちる可能性は、新卒も第二新卒も、それなりに「ある」といえるでしょう。一般的には一次面接、二次面接、あるいは三次面接と比べると、最終面接の通過率は高いと考えられがちですが、企業によって合格率は4割から5割程度の場合も。決して合格率が高いとはいえません。そもそも最終面接には、大きく分けて「顔合わせ」と「選考」の2つのタイプがあり、それぞれ目的が異なります。

顔合わせタイプ

「顔合わせ」の面接は、内定がほぼ決まっている人を対象に、採用担当者と求職者が顔合わせ程度の面接を行うもので、通過率はやや高め。最終的に「採用して問題がないかどうか」を判断します。

選考タイプ

「選考」を重視した面接では、企業により適した人材を見極めることを目的に面接を行うため、「スキルが足りない」「会社に合わない」などと判断された場合は不合格となることもあるでしょう。

どちらのタイプの面接でも「最終面接=合格」とはいえません。最後まで油断することなく最終面接に挑むことが大切です。

未経験OK多数!求人を見てみる

最終面接で落ちる理由とは

最終面接で落ちる理由は、人によりいろいろあります。特に多い理由として挙げられるのは、以下の3つです。

価値観が会社と合わない

最終面接では会社とのマッチングを重視する企業も多いようです。企業理念や経営方針を十分に理解せず、会社の方針とズレた受け答えをしてしまうと、採用担当者は「価値観が会社と合わない」と考える可能性があります。会社とマッチしていないと思われないためにも、しっかりと企業研究をしておきましょう。

入社意欲が低い

面接を受けている企業が第一希望ではない場合に、「弊社が第一希望ですか?」という質問に対して「何となく受けてみました」「他社で内定をもらえたらそちらに就職します」などと正直に答えてしまうと、採用担当者は入社意欲が低いと判断されてしまいます。たとえ第一希望でなくても「この企業にぜひ入社したい」という強い意思を見せることが大切です。

緊張しすぎている

最終面接では、企業の社長や重役が面接官を務めることもあり、緊張してしまう求職者の方も少なくありません。緊張のあまり、「ドアの開閉に失敗してしまった」「余計なことを言ってしまった」など、普段ではしないような失敗をしてしまうことも。緊張しても慌てずにリラックスして、常識のある対応を心掛けましょう。

最終面接で良い結果を残すためには?

最終面接で良い結果を得るためには、採用担当者が「一緒に働きたい」と感じるように自分をアピールすることが大切です。そのためには、社会人として基本的な礼儀・マナーを守ることをはじめ、企業の価値観をきちんと理解しておくことが重要。「絶対に御社で就職したい!」という強い熱意を採用担当者に伝えることを意識して、面接に挑みましょう。

自分のマナーや面接対策に不安のある方は、正社員求人を多数取り扱う転職アドバイザーに相談するのがおすすめ。合格をより確実にしたい方は、プロの目でしっかりとチェックしてもらうのが効果的です。
若年層向けの就職サポートサービスを提供するハタラクティブでは、専門の就活アドバイザーによる模擬面接や面接後のフォロー体制が充実しています。事前カウンセリングによるマッチングで、「企業との価値観が合わない」などのリスクをグッと減らすこともできるでしょう。正社員として就職を目指す第二新卒や既卒、フリーターの方は、ぜひお気軽にご相談ください。

第二新卒の最終面接のポイントは?転職に関するお悩みQ&A

第二新卒の方のなかには、求職活動がうまくいかない人もいるかもしれません。ここでは、第二新卒の転職に関するお悩みをQ&A方式で解決していきます。

第二新卒の合格率はどれくらいですか?

最終選考における第二新卒の合格率は、企業や状況によって異なりますが、4〜5割程度といわれています。最終選考は一次面接や二次面接などに比べて合格率が高い傾向にありますが、面接官から「企業に合わない」と判断されれば不合格になる場合もあるため、最後まで気を抜かないようにしましょう。関連コラムの「第二新卒向け!転職の最終面接対策のポイント」も、ぜひご覧になって参考にしてください。

第二新卒ですが、転職がうまくいかないのはなぜ?

第二新卒の方の転職活動がうまくいかないのは、転職軸が定まっていない可能性があります。転職軸にブレが生じる原因として考えられるのは、目的意識がはっきりしていないこと。なんとなく転職している場合などが当てはまります。また、新卒と同じ感覚で転職活動をしているのもうまくいかない原因の一つ。そのほかにもいくつかの要因が考えられるので、「第二新卒が転職に失敗しやすい5つの理由は?成功するポイントについても解説」で確認してみましょう。

面接の合格率を上げる方法を教えてください。

面接の合格率を上げるには、徹底した対策が必要です。自己分析や企業研究をしっかり行うのはもちろん、面接で頻出される質問に対する回答を事前に用意しておきましょう。また、過去の面接を振り返り、「なぜ失敗してしまったのか」を考えてください。失敗をそのままにしていれば、合格率は上がらないため、きちんと見直すようにしましょう。そのほか、合格率を上げるヒントは、「最終面接の合格率を上げるには?」をご覧ください。

第二新卒向けの求人の探し方を教えてください。

第二新卒向けの求人は、転職サイトやハローワーク、民間の転職支援サービスなどから探せます。自分のペースで求職活動をしたい方は、転職サイトやハローワークで求人をじっくり探してみましょう。すぐに転職したいという方は、ハタラクティブなどの転職支援を利用するのがおすすめ。いわゆる人材紹介サービスなので、アドバイザーが希望条件に合った求人を紹介してくれます。転職支援サービスの「ハタラクティブ」の詳しいご利用方法が知りたい方は、「ご利用の流れ」をご覧ください。

ハタラクティブ
のサービスについて

こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

この記事に関連するタグ