- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 職務経歴書はどんな封筒に入れるべき?書き方はあるの?
職務経歴書はどんな封筒に入れるべき?書き方はあるの?
更新日
この記事のまとめ
- 就活や転職で使う封筒は角2の白封筒がおすすめ
- 封筒の宛名や差出人は黒のサインペンで縦書きする
- 会社名は必ず正式名称で、企業や部署宛は「○○御中」採用担当者個人宛は「○○様」と記入
- 書類を封筒に入れるときは裏表や上下に気をつけ、順番を間違えないようにする
- シワや汚れ、誤字脱字がないか、提出前に必ず最終確認する
履歴書や職務経歴書を送付するとき、どんな封筒に入れるべきか悩んだことはありませんか。
就職活動や転職活動では、封筒の使い方にもマナーが問われます。
良い印象を残すためにも正しい封筒の活用方法を身につけましょう。
- 向いてる仕事なんてあるのかな?
- 避けたいことはあるけれど、
- やりたいことが分からない・・・
自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう
性格でわかる
私の適職診断
◆封筒の選び方
封筒選びにも色やサイズのマナーがあります。
就職・転職活動で使用する場合は、A4サイズの応募書類を折らずに入れられる角2の封筒がおすすめです。
封筒の色は白を選ぶのが無難とされており、上質かつ清潔感のある印象を与えることが可能。
白封筒の中には、透けないよう加工を施しているものもあるため、必要に応じて利用してみてはいかがでしょうか。
茶色の封筒を使用するとDMや他の書類と紛れてしまい、書類の確認が遅くなる可能性も。
確実に相手に届けることを考えると、茶封筒は避けた方が良いでしょう。
郵便番号枠はあるものでもないものでも利用が可能です。
◆封筒の書き方
就活・転職の場合は、封筒に縦書きすることが基本となっています。
角2の封筒サイズは大きいため、ボールペンより黒のサインペンの方が読みやすいです。
以下の項目では、封筒の表面と裏面の書き方について解説します。
【表面】
会社名は「(株)」などと省略せずに必ず正式名称で書きましょう。
宛名は、企業や部署の場合は「○○御中」、採用担当者個人の場合は「○○様」と記入します。
企業宛と個人宛の記載の違いに注意して書きましょう。
住所は、都道府県や建物名を省略しないよう注意。
「○丁目○番○号」と番地も省略せずにしっかりと書きます。
封筒の左下には、赤いペンを用いて「応募書類在中」と記入。周りの枠は定規を使って丁寧に引きましょう。
たくさん応募する方や手間を省きたい方は、「応募書類在中」のスタンプを使うのもおすすめです。
【裏面】
封筒の裏面には、自分の郵便番号・住所・名前を書きます。
表面と同じように、自分の住所も省略せずに記入。
封筒の左下に住所を書くパターンと、紙のつなぎ目の右側に住所・左側に名前を書くパターンがあります。
住所の上の封筒左側に投函する日付を書いておくと、万が一担当者の確認が遅れた場合でも日付を把握しやすくなるのでおすすめです。
書類を入れ、しっかりとのりで封をしたら「〆」マークを書きましょう。
◆郵送する時の注意
応募書類を郵送するときはさまざまな注意点があります。
・書類を入れる順番を間違えないように
上から、送付状、履歴書、職務経歴書、その他に提出を求められた書類、の順番に入れます。
送付状はなくても大丈夫ですが、あった方がより丁寧な印象を与えられることも。
封筒に入れる際は、書類の裏表や上下の向きにも注意し、相手の見やすさを考えて封入しましょう。
・水濡れや折れを防ぐためにクリアファイルに入れる
クリアファイルに入れることで水濡れや折れを防ぐことができ、採用担当者も管理がしやすくなります。
・料金不足に注意
郵便局の窓口では正確な重さを図ってもらえるので、料金不足を防ぐことが可能です。
・切手の種類に注意
キャラクターのイラストが入っているものや記念切手は避けておいた方が無難と言えるでしょう。
・期限を確認する
提出前には必ず期限を確認します。間に合うかわからない場合は速達を利用しましょう。
また、手元にコピーを用意しておくと、選考が進んだときにどんなことを書いたのか確認しやすくなります。
シワや汚れ、誤字脱字がないか、提出前に必ず最終確認を行いましょう。
受け取る側の気持ちになって丁寧な送付を心掛けるのが大切です。
◆書類の作成指導はハタラクティブへ
書類の作成に不安を感じる方は、ハタラクティブへお気軽にご相談ください。
ハタラクティブでは、若年層の求職者に特化して就職・転職活動を支援しています。
履歴書や職務経歴書の添削、模擬面接、入社後のアフターケアなどを実施。
業界の情報収集や面接日の調整など、一人では大変な就活をプロのアドバイザーがマンツーマンで効率よくサポートしています。
非公開求人も多数取り揃えているため、あなたの希望条件に適した企業が見つかるかもしれません。
就職・転職活動に必要な正しいマナーを身につけながら、マッチした内定を一緒に手に入れましょう。
この記事に関連する求人
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
大阪府/兵庫県
年収 228万円~319万円
残業少なめ☆スマートフォンの販売代理店でショップスタッフを募集!
ショップスタッフ
岐阜県/愛知県/三重県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県…
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事です!
ショップスタッフ
福岡県/佐賀県/熊本県
年収 228万円~319万円
未経験の方も開発の上流工程からデビュー可能◎半導体エンジニアの求人
半導体エンジニア職(長崎県諫早…
長崎県
年収 251万円~388万円