- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 知っておきたい!雇用保険被保険者証のこと
知っておきたい!雇用保険被保険者証のこと
更新日
この記事のまとめ
- 雇用保険に加入することで、加入期間に応じて失業から再就職までの生活支援を受けられる
- 一定の条件を満たせばパートタイム労働者も雇用保険の加入義務が発生する
- 「雇用保険被保険者証」とは、雇用保険に加入した際に発行される証明証を指す
- 紛失防止策として社内保管している企業が多いため、在籍中に雇用保険被保険者証の有無を確認しておくことが重要
- 万が一雇用保険被保険者証を紛失したときは、ハローワークで再発行することができる
- 被保険者番号は、転職しても同じ番号が引き継がれる
雇用保険に加入することで発行される雇用保険被保険者証。就労経験がない学生の方は馴染みのないキーワードかもしれません。
しかし、社会人の中にも雇用保険被保険者証について詳しく知らないという方は意外と多いものです。
では、働く上でどのようなときに必要となるのでしょうか?雇用保険被保険者証とはなにか、紛失した場合どうすれば良いかなど、併せてご紹介します。
ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです
求人の一部はサイト内でも閲覧できるよ!
◆雇用保険を知ろう
正社員であれば大多数の人が加入している雇用保険。所得税や住民税、健康保険料などと共に毎月の給与から天引きされるため、雇用保険に関しては馴染みのある人が多いのではないでしょうか?
雇用保険とは、労働者が失業した際に、再就職までの生活を支援する制度。
失業者が安心して就職活動を進められるよう、加入期間に応じて失業給付金を支給します。
雇用保険の加入条件は、1週間あたりの所定労働時間が20時間以上でなおかつ31日以上の雇用見込みがあること。
正社員に限らず、パートタイム労働者もこれらの条件をクリアすれば加入義務が発生します。
【雇用保険被保険者証とは】
雇用保険に加入した証明として発行されるのが「雇用保険被保険者証」です。
雇用保険被保険者証には、主に被保険者番号や被保険者氏名、生年月日が記されています。
◆雇用保険被保険者証はどんなときに必要?
雇用保険被保険者証が必要となるのは転職時。転職先の企業にて再び雇用保険の手続きを行うため、入職の手続きの際に提出を求められるのが一般的です。
企業によっては、雇用保険被保険者証の紛失防止策として社内保管にしていることも。退職する際は、担当者から必ず受け取るようにしましょう。
また、新卒入社で転職経験がなくなおかつ社内保管の場合、「雇用保険被保険者証を見たことがない」という人が少なからずいるようです。
雇用保険被保険者証が必要になったときに慌てることがないよう、在籍中に確認しておくことをおすすめします。
◆雇用保険被保険者証が見当たらない…紛失したときの対処法
退職後、再就職までの空白期間が長くなると「雇用保険被保険者証を失くしてしまった」という声を耳にすることがあります。
上記で述べたとおり企業が保管している場合、退職時に受け取っていなかったかもしれません。そのような場合は、前勤務先に速やかに確認の連絡をしましょう。
万が一、紛失してしまったときもハローワークで再発行を依頼することが可能。基本的に即日発行ができるようです。
本人確認書類や印鑑、前勤務先名・住所が分かるものなどを持参し、再発行の手続きを行ってください。
◆働いていない期間が長くても大丈夫?
雇用保険に加入した際に割り当てられる被保険者番号は、転職しても同じ番号が引き継がれます。
しかし、退職から7年以上経過している場合や、短期アルバイトなどで7年以上雇用保険に加入していなかった場合に関しては、被保険者番号は抹消。
再就職先の担当者が、新たに雇用保険被保険者証の発行手続きを行います。
◆最後に…
雇用保険や雇用保険被保険者証についてまとめてみましたがいかがでしたか?しくみや役割を少しでも知ることで、転職活動をスムーズに進められるかもしれません。
雇用に関する制度について不安がある方は、転職エージェントに相談してみるのも1つの手です。
若年層の転職に特化したハタラクティブには、豊富な知識と経験を持つアドバイザーが多数在籍。あなたの悩みや疑問に対して一つひとつ丁寧にお答えします。
ぜひ一度ご利用ください。
この記事に関連する求人
未経験から活躍できる研修体制あり◎人材派遣事業の営業職を募集☆
人材派遣営業
大阪府
年収 350万円~450万円
東証スタンダード上場企業!全国360店舗以上展開◎携帯販売員の求人
ショップスタッフ
大阪府/兵庫県
年収 228万円~319万円
残業少なめ☆スマートフォンの販売代理店でショップスタッフを募集!
ショップスタッフ
岐阜県/愛知県/三重県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事です!
ショップスタッフ
福岡県/佐賀県/熊本県
年収 228万円~319万円
未経験OK!フォロー体制が充実した企業で人材派遣営業を募集中☆
人材派遣営業
福岡県
年収 350万円~450万円