雇用保険被保険者証について詳しく解説!紛失時の対処方法とは?

雇用保険被保険者証について詳しく解説!紛失時の対処方法とは?の画像

この記事のまとめ

  • 雇用保険に加入すると、加入期間に応じて失業から再就職までの生活支援を受けられる
  • 一定の条件を満たせば、パートタイム労働者も雇用保険の加入義務が発生する
  • 雇用保険被保険者証とは、雇用保険に加入した際に発行される証明証を指す
  • 雇用保険被保険者証の紛失防止策として、企業が社内保管しているケースが多い
  • 万が一雇用保険被保険者証を紛失したときは、ハローワークで再発行することができる
  • 被保険者番号は、転職しても同じ番号が引き継がれる

雇用保険被保険者証は、雇用保険に加入することで発行されるものです。しかし、転職や就労の経験がない方にとっては馴染みのないワードかもしれません。このコラムでは、雇用保険被保険者証についての基本的な知識や必要となるタイミング、紛失した場合の対処方法などをご紹介します。雇用保険被保険者証について知りたい方は参考にしてください。

こんなお悩みありませんか?
例えば
  • 向いてる仕事なんてあるのかな?
  • 避けたいことはあるけれど、
  • やりたいことが分からない・・・
私たちは「やりたいこと」から一緒に探します!
ハタラビット

ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです

\もう学歴・経歴に困らない!/

自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう

性格でわかる
私の適職診断

さっそく診断START

雇用保険被保険者証とは

雇用保険に加入した証明として発行されるものです。雇用保険被保険者証には、主に被保険者番号や被保険者氏名、生年月日が記されています。

雇用保険を知ろう

雇用保険とは、労働者が失業した際に、再就職までの生活を支援する制度です。失業者が安心して就職活動を進められるよう、加入期間に応じて失業給付金を支給します。雇用保険については、「雇用保険ってどんな制度?加入条件は?被保険者証がもらえないときの対処法」も合わせてご覧ください。

厚生労働省「雇用保険に加入していますか~労働者の皆様へ~」によると、雇用保険の加入条件は、1週間あたりの所定労働時間が20時間以上で、なおかつ31日以上の雇用見込みがあること。正社員であれば基本的に加入する義務があり、所得税や住民税、健康保険料などと共に毎月の給与から天引きされます。なお、正社員に限らず、パートタイム労働者もこれらの条件をクリアすれば加入義務が発生します。

参照元
厚生労働省
雇用保険に加入していますか~労働者の皆様へ~

未経験OK多数!求人を見てみる

雇用保険被保険者証はどんなときに必要?

雇用保険被保険者証が必要となるのは転職時。転職先の企業にて再び雇用保険の手続きを行うため、入社手続きの際に提出を求められるのが一般的です。
入社後に渡されず「いつもらえるの…?」と思っている方がいるかもしれませんが、企業によっては、雇用保険被保険者証の紛失防止策として社内保管にしていることも。退職する際は、担当者から必ず受け取るようにしましょう。

また、新卒入社で転職経験がなく、なおかつ社内保管の場合、雇用保険被保険者証を見たことがない人が少なからずいるようです。必要になったときに「雇用保険被保険者証をもらってない!」と慌てることがないよう、在籍中に確認しておくことをおすすめします。

もし、退職後に転職先が決まっておらず失業給付金を受け取る場合は、雇用保険被保険者証などの退職書類のほかに離職票も必要です。退職後の必要書類については、「退職手続きに必要な書類とは?用意する方法や提出のタイミングを解説」をご覧ください。

雇用保険被保険者証が見当たらない…紛失したときの対処法

退職後、再就職までの空白期間が長くなると「雇用保険被保険者証を失くしてしまった」という声を耳にすることがあります。上記で述べたとおり企業が雇用保険被保険者証を保管している場合、退職時に受け取らなかった可能性があります。そのような場合は、前勤務先に速やかに確認の連絡をしましょう。

万が一、紛失してしまったときもハローワークで再発行を依頼することが可能。基本的に即日発行ができるようです。本人確認書類や印鑑、前勤務先名・住所が分かるものなどを持参し、再発行の手続きを行ってください。雇用保険被保険者証の再発行については、「雇用保険被保険者証の再発行に必要なものは?なくしたときの対処法」に詳しくまとめているので、合わせてチェックしてみてください。

雇用保険被保険者証の被保険者番号は継続される

雇用保険に加入した際に割り当てられる被保険者番号は、転職しても同じ番号が引き継がれます。しかし、退職から7年以上経過している場合や、短期アルバイトなどで7年以上雇用保険に加入していなかった場合に関しては、被保険者番号は抹消。再就職先の担当者が、新たに雇用保険被保険者証の発行手続きを行います。

雇用保険や雇用保険被保険者証についてまとめてみましたがいかがでしたか?雇用保険のしくみや役割を少しでも知ることで、転職活動をスムーズに進められるかもしれません。
雇用に関する制度について不安がある方は、転職エージェントに相談してみるのも1つの手です。若年層の転職に特化したハタラクティブには、豊富な知識と経験を持つアドバイザーが多数在籍。あなたの悩みや疑問に対して一つひとつ丁寧にお答えします。ぜひ一度ご利用ください。

ハタラクティブ
のサービスについて

こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

この記事に関連するタグ