新型コロナウィルス対策について
新型コロナウイルス感染防止のため、一時的に
全支店のカウンセリングを一律「オンライン面談」にて実施いたします。また一部企業との面接もオンラインにて可能です。
公開日:
最終更新日:
【このページのまとめ】
・大手企業に明確な基準はなく、定義も存在しない
・有名企業のうち、業界内のシェア率が高い企業は大手企業と呼ばれることが多い
・大手企業で働くメリットは、社会的な信頼を得やすいことや福利厚生が充実していることなど
・出世競争や転勤があることが大手企業に勤務するデメリット
・就職、転職先を考える際は、業務内容や労働条件などを十分に確認することが大切
・「企業選びに悩んでいる」「自分の適性がわからない」という方は、エージェントへの相談がおすすめ
大手企業とは、どのような会社のことを指すのでしょうか。
このコラムでは、大手企業の判断基準や大手企業に就職するメリット・デメリットなどをご紹介。大手企業とは何か知りたい方や就職・転職活動中で企業選びに悩んでいる方は参考にしてみてください。
ハタラクティブは20代の
フリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
ハタラクティブは
20代のフリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
オンライン面談実施中!【無料】就職相談はこちら
就職・転職活動の際、「大手企業」という言葉を耳にする機会は多いかもしれませんが、大手企業に明確な基準はなく、定義も存在しないといわれています。
ただし、知名度の高い企業(有名企業)のうち、業界内のシェア率が高い企業は大手企業と呼ばれることが多いようです。
大手企業と似ている用語として「大企業」がありますが、大企業は中小企業法の定義に基づいて判断できます。
中小企業法で定めている中小企業は、資本金や出資額が3億円以下で従業員数が300人以下の企業。そのため、中小企業の定義よりも大きい規模の会社は大企業と呼ばれています。
そのほか、知名度の高さや東証一部上場しているかどうかで大手企業・大企業であるか判断されることもあるようです。
次の項目では、大手企業や大企業に勤めるメリット・デメリットをご紹介します。
就活生の中には、「絶対に大手企業に勤めたい」という強い気持ちを持つ人も。大手企業にこだわりすぎてしまう就活生は、「大手病」と呼ばれることがあるようです。
大手企業・大企業で働く際はメリットだけではなくデメリットもあるため、以下の内容をそれぞれ把握した上で応募することが大切になります。
・安定している
・社会的な信頼を得やすい
・福利厚生が充実している
・研修制度が整備されている
・転勤がある
・出世競争が激しい
・自分の意思が反映されにくい
会社にもよりますが、大手企業・大企業に就職した際は充実した福利厚生や研修制度を期待できます。しかし、激しい出世競争や転勤があるというデメリットも。
後悔しない就職先を選択できるよう、会社を選ぶ際はそれぞれの企業の特徴を十分に確認しましょう。
就職・転職活動の際、安定性や知名度から大手企業や大企業を志望する人は多いかもしれません。
しかし、企業の規模や知名度だけで就職先を決めた場合、仕事内容や職場の雰囲気が合わず後悔することも。
就職・転職先を考える際は、業務内容や労働条件などを十分に確認した上で行動をとることが大切です。
「企業選びに悩んでいる」「自分の適性がわからない」という場合は、エージェントに相談してみてはいかがでしょうか。
ハタラクティブは、既卒やフリーター、第二新卒などの若年層を対象とした就職・転職支援サービスです。
当サービスは、経験豊富なアドバイザーがマンツーマン体制で書類作成や面接対策などのサポートを行うのが特徴。厳選した1000件以上のお仕事から、業務内容や労働時間、福利厚生などあなたにぴったりの求人をご紹介します。
ご利用はすべて無料のため、「転職活動は初めて」「フリーターから正社員になりたい」という方も気軽にご相談ください!
ご利用者の口コミ
真那
私のカウンセラーの方がとても親身になって色々手伝って貰いました…
2021/02/26
Kaede Komatsuzaki
カウンセラーの方が親切丁寧に対応してくださり、初めての就職活動でし…
2021/02/01
まり
就活未経験だったのですが親身になって話を聞いてくださり的確なアドバ…
2021/01/27
大槻智映
親身になって、最後まで手厚いサポートをしてくださいました!おかげで…
2020/12/21
加藤直哉
紹介してくれる求人の質に関しては他社としっかり比較していないので分…
2020/12/14
ka
担当の方がとても親身になって相談に乗ってくださったので、第一希望の…
2020/12/12
Dan
担当の方のサポートが素晴らしかったおかげでトントン拍子に就活を進め…
2020/12/01
昔野貴方
カウンセラーの方が親切で、こちらの事情にそって仕事先をいくつか紹介…
2020/11/26
鶴岡雅史
とても親切で丁寧な対応だったと思います。この状況下で転職に対する不…
2020/11/10
みやみや
未経験のことで不安と緊張がありましたが、カウンセラーの方が丁寧に教…
2020/10/01
おすすめ記事
RECOMMEND
おすすめ記事
大企業と中小企業の定義とは?両者の違いやメリット・デメリットをご紹介!
中小企業の年収、大企業と比べると?
大手企業への転職が成功の鍵なの?
中小企業から大手に転職できる?大手企業のメリットとは
「穴場企業」の良さを知る!大手企業への就職がすべてではない
第二新卒で目指す大手企業への転職
ニートが大手企業に就職する方法ってあるの?
既卒者も大手企業に就職できる!内定を獲得するためのポイントを解説
高卒で大手企業に就職・転職できる?おすすめの仕事や年収事情を解説
優良中小企業に就職するメリットとは?
フリーターから目指せ大手・優良企業
知っておきたい!零細企業のあれこれ
ホワイト企業転職希望者必見!見分けるポイントは?
就活の際は参考にすべき?企業の経営に関わる資本金とは