第二新卒は「新卒」・「中途」どっちなの?

第二新卒は「新卒」・「中途」どっちなの?の画像

この記事のまとめ

  • 新卒とは、在学中に就職活動をし卒業後に就職する学生のこと
  • 中途とは、一般に社会人経験を3年以上積んでいる求職者のこと
  • 第二新卒とは、新卒で入社した会社を数年以内に辞めた25歳前後の求職者のこと
  • 第二新卒として見てもらえるかは企業によって異なる

第二新卒と中途採用はどっちが就職に有利か気になっている方もいるでしょう。結論、どっちが就職に有利なのかは企業の求める人材によって異なります。このコラムでは、第二新卒、中途それぞれの特徴や就職に有利なポイントをご紹介。一度就職して、転職しようか考えている方は、ぜひこのコラムを参考にしてください。

こんなお悩みありませんか?
例えば
  • 自分に合った仕事を見つけたい
  • ホワイト企業の見分け方は?
  • 受かりそうな求人は?
不安な仕事探し、私たちが0からサポートします!
ハタラビット

ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです

\もう学歴・経歴に困らない!/

自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう

性格でわかる
私の適職診断

さっそく診断START

よくわからない『第二新卒』『新卒』『中途』との違い

就職活動や転職活動をしている方がよく目にする言葉として、『第二新卒』という言葉が挙げられます。
この第二新卒について、どのような条件を持った方をそう呼ぶのか、その定義を明示されていることは意外と少なく、戸惑ってしまう方も多いでしょう。また、「第二新卒歓迎」としている会社があったとしても、自分が第二新卒に当てはまるのか否かがわからなければ、アピールのしようもありません。
さらに、『新卒』や『中途』とは何が違うのか、それともそのいずれかに入るのか、考えているとどんどん頭が混乱してしまうということもあるでしょう。

そこで、これらの定義とはどのように違うのかを見ていきます。
まず新卒は、高校や大学をその年度に卒業する見込みである方を指す言葉。就職活動中に学校に在学中で、卒業後に就職可能であるということになります。
中途採用は、多くの会社が4月に大量の人材を採用する以外に不定期に募集をし、そこで採用する方のことで、さらに社会人経験を3年以上積んでいる方というのが一般的な定義です。

それに対して、第二新卒の線引きは明確ではなく、企業によっても異なりますが、学校を卒業してから就職し、だいたい3年以内に離職して次の職を求めている25歳前後の層を指すと言われています。また一説では、卒業後に就職経験がなくても卒業から3年ほど経過している方と見る場合もあるようです。
つまり、はっきりと共通した定義があるというわけではなく、会社ごとでもその認識は異なる場合があるということになるでしょう。
第二新卒についてより詳しく知りたい方は「第二新卒は卒業後何年目の求職者?既卒との違い」のコラムも参考にしてください。

未経験OK多数!求人を見てみる

『第二新卒』は『新卒』『中途』のどちらに近いのか

第二新卒は一度社会人経験があることによって、採用する側も一から教育する手間が省けるというメリットがあります。
それが以前の職種と同業での転職ならなおのことです。こうした点から、全く社会人経験のない新卒とは差があることがわかります。

では、中途採用との違いは何かというと、社会人経験の長さと言ってもよいでしょう。中途採用では社会人経験を3年以上積んでいることが定義として挙げられますが、第二新卒ではそこが3年以内となるのが一般的です。
つまり、中途採用の場合はある程度のキャリアを積んでスキルやノウハウを身に着けた状態であるのに対し、第二新卒では比較的経験が浅く、それによってどのような職種や社風にもなじみやすいというメリットがあるのです。

このため、第二新卒はどちらかというと中途採用に近い部分がありますが、社会人経験の差によって即戦力を求めるのか、また社会のルールをある程度知ったうえで柔軟に仕事に対応できるのかといったポイントで、会社が中途採用を選ぶか第二新卒を選ぶかが違ってくるともいえます。

第二新卒のどのような点が就活に有利なのか、就職するためのポイントを知りたい方は「第二新卒は就職に有利!それって本当?」や「第二新卒とは?定義や年齢は?狙い目といわれる理由や転職活動のポイントも」で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。

第二新卒の転職相談は転職エージェントがおすすめ

転職についてお悩みの第二新卒は、転職エージェントの利用がおすすめです。
第二新卒者や既卒といった若年層向けに就職支援を行うハタラクティブでは、一度就職して早期に離職した第二新卒者への求人提案を実施しています。次の仕事が見つかるか不安、また自分にはどのような仕事が向いているのかなどについても、アドバイザーがマンツーマンで相談に応じます。
サービス内容は、カウンセリングや書類作成の指導、面接のアドバイスなど。ほかにも、選考スケジュールの調整といった企業とのやりとりを代行するので、忙しい在職中の転職活動も安心です。
転職するか迷っているという方も、まずは今の状況をアドバイザーに相談してみてください。

第二新卒と中途に関するよくあるQ&A

最後に、第二新卒と中途に関するよくある疑問や質問をまとめました。あなたの疑問を解決して、納得の行く就職先を見つけましょう。

第二新卒と中途採用はどっちが就職に有利?

企業が求める人材によって異なります。たとえば、長期的に育てることを前提とした若手が欲しい企業なら第二新卒が有利に。すぐに現場で活躍できる人材が欲しいのであれば、中途採用の方が有利になるでしょう。そのため、どちらが就職に有利であるかは一概には言えません。

中途採用のデメリットはなんですか?

企業が中途採用をするデメリットは、企業の文化に馴染みにくいことと、社風に馴染めないとすぐに辞めやすいということが挙げられます。まず、中途の人材は前職が長いため、ある程度前職の文化や社風が体に馴染んでしまっていることが多いようです。そのため、新しい職場の雰囲気にすぐ馴染めない場合も。また、即戦力の人材はどんな企業でも働けるので、転職先の企業が自分に合わないと感じたら、すぐに辞めてしまう可能性もあります。

第二新卒が転職を成功させる方法はありますか?

第二新卒が転職を成功させるには、「転職理由をポジティブに伝える」「自分のアピールポイントを把握する」といったことが大事です。また、企業研究を行い、自分に合った企業を見つけましょう。第二新卒が転職を成功させるポイントは「第二新卒のための転職成功の秘訣」のコラムでも解説しているので、あわせてご覧ください。

中途が転職を成功させるには?

中途で転職を成功させるには、自分の適性を見極める、転職の軸を定めることが重要。また、自分を客観視して、企業が求める人物像に合っているか確認しておくことも大切です。自分の適性がよく分からない…という方は、ハタラクティブにご相談ください。丁寧にカウンセリングを行い、あなたの適性や性格に合ったお仕事をご紹介します。

ハタラクティブ
のサービスについて

こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

この記事に関連するタグ