- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 第二新卒で企画職の正社員になりたいなら?転職に必要なスキルや目指し方
第二新卒で企画職の正社員になりたいなら?転職に必要なスキルや目指し方
更新日
この記事のまとめ
- 第二新卒で企画職に転職するのは経験不足によりハードルが高い場合がある
- 企画職の仕事内容は「商品企画や開発」「販売促進」などさまざま
- 第二新卒で企画職に就く際は「PowerPoint」など専門的なPCスキルが必要
- 第二新卒で企画職に転職するには、転職エージェントを利用するのも方法の一つ
「企画職に転職したいけど第二新卒から転職できるの?」と不安に思う方もいるでしょう。企画の仕事は、新しいアイデアを出して商品化する商品開発のイメージが強く、憧れる人も多い職種です。
このコラムでは、企画職に転職する際に必要なスキルや目指し方を解説しています。企画職の仕事内容ややりがいについても紹介しているので、第二新卒で企画職を目指している方はぜひ参考にしてください。
自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう
性格でわかる
私の適職診断
第二新卒も企画職に転職できる
正社員経験数年の第二新卒で企画職に転職することは可能です。
ただし、大手の食品や飲料、日用品メーカーの商品企画・開発職は人気が高く、豊富な経験や実績が求められる傾向にあります。第二新卒から目指す場合は就職のハードルが高いのも事実といえるため、自分に合った転職活動のやり方を考える必要があるでしょう。
新卒で企画職に就職し経験を積んでいる第二新卒者の場合は、類似の業界で転職先を探せることもあります。未経験で企画職を目指すのであれば、販売促進や広報といった分野での実務経験を経てからの転職がおすすめです。顧客の反応をダイレクトに感じられるイベント企画などに携われば、どのような商品やサービスが求められているのか学べるでしょう。
企画職の正社員になりたい方は、「既卒で企画職の正社員になるには」もあわせてご覧ください。
企画職の仕事内容
第二新卒で企画職に興味がある方のなかには、企画がどのような仕事をしているかあまり知らないという方もいるでしょう。現在正社員として働いていても、部署が違うので企画については詳しくない場合も。まずは、一般的に「企画」と呼ばれる仕事や「企画」と名のつく仕事をご紹介します。
企画職の仕事内容
- 商品企画や開発
- リサーチ
- 販売促進
- 広告
- 広報
- 営業企画
商品企画や開発
新商品・新サービスのアイデアを出して、形にしていく仕事です。「企画職」と言えばこの商品企画を思い浮かべる方も多いでしょう。
商品企画の詳しい仕事内容は「商品企画の仕事」のコラムで解説しているので、ぜひ参考にしてください。
リサーチ
商品企画のためには、顧客が何を求めているかを知ることが大切です。現代はトレンドの移り変わりが激しく、市場のニーズも多様化しています。
そのため、常にアンテナを張って市場調査(マーケティングリサーチ)を行ない、消費者のニーズを掴まなければなりません。
販売促進
新商品や新サービスなどを普及させ、購入者や利用者が増えるよう促す企画職の仕事の一つです。商品を売るために、消費者向けにノベルティの配布やキャンペーンの実施、流通業者や小売業者に向けてポスターやPOPといったツールの提供などを行います。
「プロモーション」とほぼ同じ意味で使われることもあるでしょう。
広告
企画職は、テレビやラジオ、新聞や雑誌、Webなどのメディアを使ってCMや広告を出し、商品やサービスを宣伝することもあります。ほかにも、交通広告やSNS広告などさまざまな媒体を利用した方法の広告業務に携わる可能性があるでしょう。
商品やサービスによって、ターゲットとなる年齢や性別は異なります。各媒体で利用者層も違うため、ターゲットに合わせて広告を打つことが重要です。
広報
広報も企画職に含まれ、「PR」と呼ばれることもあります。メディア対応やプレスリリースの作成などを通じて、企業のイメージアップを図ります。
また、自社イベントの企画や運営をすることも。企画の認知度が上がり、取材依頼があれば広報が窓口となり取材対応する場合もあるでしょう。
広報やPRの業務については「企画職の仕事内容とは?向いている人の特徴や未経験から就職する方法を解説」のコラムで詳しく紹介しています。ぜひチェックしてみてください。
営業企画
営業企画は、売上や販売数を増やすための計画を立てて販売促進活動を行います。成果を出すために、データ分析や戦略のアイデアを出すことも。
よって、営業職をサポートする役割も担う部署ともいえるので、ある程度のスキルが必要になるでしょう。
営業企画に必要なスキルは「営業企画とは?仕事内容や向いている人について解説」で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
企画の仕事は「マーケティング」との関わりが深い
「企画」で新商品・新サービスの提案・開発を行い、「マーケティング」で新商品・新サービスが売れるための仕組みを作ることから、企画の仕事は「マーケティング」と関わりが深いといえます。また、リサーチや販売促進、広報活動などをまとめて「マーケティング」と呼ぶ場合もあるようです。マーケティングの仕事内容については「マーケティングの仕事内容とは?向いている人の特徴から将来展望まで解説!」をご覧ください。
第二新卒が企画職を志すうえで必要なスキル
ここでは、第二新卒が企画職を志すうえで必要なスキルを紹介します。
第二新卒が企画職を志すうえで必要なスキル
- 想像力と分析力
- 専門的なPCスキル
- プレゼンテーション能力
- コミュニケーション能力
想像力と分析力
企画する商品のターゲットはさまざまで、子どもからお年寄りまでどのような年齢層でも、どのようなタイプの人がターゲットでも対応できる想像力と分析力が大切です。世の中の流行から幅広いターゲットのニーズを把握し、商品やサービスを実現するための想像力と分析力は企画職に必要なスキルといえます。
専門的なPCスキル
企画職には、専門的なPCスキルを必要とする可能性があります。先述したとおり、企画職は新しい商品を開発する仕事です。新商品をプレゼンするためPowerPointで資料作成をしたり、情報を管理するためExcelやAccessを使用したりすることもあるでしょう。新商品のデザインは、Illustratorなどのデザイン向けのソフトを使用する場合があります。
経験が浅い第二新卒で企画職を目指す際には、このような専門的なPCスキルを身につけることで、転職活動が有利になる可能性を高められるでしょう。
プレゼンテーション能力
アイデアを会議で提案し、実現するためには、高いプレゼンテーション能力が必要といえます。プレゼンテーション能力を高めることで、企画の内容が明確に伝わり、企画を実現できる可能性が高くなるでしょう。
「プレゼン資料の作り方とは?伝わりやすい構成づくりやコツをご紹介」のコラムでは、プレゼンする際の注意点を紹介しています。第二新卒でプレゼンテーションをした経験がない場合は、こちらを参考にしてみてください。
コミュニケーション能力
コミュニケーション能力も企画に欠かせないスキルといえます。企画職は、外部から新商品の企画を依頼されることもあるからです。依頼者がどのような商品を希望しているのかを聞き出すために、コミュニケーション能力が必要となるでしょう。
コミュニケーションを身につける方法は「コミュニケーション能力を鍛えるには?具体的な方法をご紹介」のコラムで解説しています。ぜひチェックしてみてください。
企画職はどのような人に向いているのか
企画職は、流行や社会の動向に敏感である人に向いている可能性があります。さらに、マーケティングに関わるために、数字に強いという点も重要です。企画というと「今までになかった新商品を生み出すアイデア勝負の仕事」というイメージを持たれることもありますが、面白いアイデアが出せたり、優れたデザインができたりすることだけが企画職に向いている人の要素とはいえません。
企画職で感じるやりがいとは
企画職でのやりがいは、自分が考案した商品やサービスなどの企画がヒットしたときに感じやすいでしょう。外部から依頼された企画が成功し、感謝の言葉をもらったり、ヒットした喜びを共有できたりすることは企画職ならではです。
また、成功体験を通して、自分の成長を実感することで仕事のやりがいを感じることもあるでしょう。自身が企画した商品・サービスが世間で話題になれば、世の中に影響力を与えられます。
企画職が辛いと感じるのはどのようなとき?
企画職は、自分のアイデアがすべて採用されるとは限りません。自信を持って考案した商品やサービスでも、やり直しになるケースは多くあります。自分の考えた企画が通らず自信を失くすと、仕事が辛いと感じることもあるでしょう。そのため、根気強く仕事と向き合う姿勢が必要です。
第二新卒から企画職に転職する方法
正社員経験が短めの第二新卒から企画職に転職するのは、難しい場合もあります。しかし、絶対にできないということはありません。
以下で、第二新卒から企画職に転職する方法を紹介します。
他部署で経験を積む
第二新卒から企画職へ転職するためには、販売促進や広報などの分野で経験を積むのがおすすめです。顧客の反応をダイレクトに感じられるイベント企画などに携われば、どのような商品やサービスが求められているのかを学べます。同様の意味で、まず営業職や販売職の正社員を経験するのも良いでしょう。
特に、営業職は第二新卒歓迎の求人も多く出ています。営業職を経験していれば、企画だけではなく幅広い職種や業種への転職がしやすくなるでしょう。
転職エージェントを利用する
正社員経験が少ない第二新卒の場合、転職エージェントを利用するのも一つの方法です。転職エージェントとは、転職者の希望に合った求人を紹介する民間のサービスです。プロのキャリアアドバイザーから仕事の提案や転職活動のアドバイスをしてもらえます。
転職エージェントを利用して転職のサポートを受ければ、「一人で就活するのが不安」「企画職に転職したいけどアピールの仕方が分からない」といった不安の解消につながるでしょう。
転職エージェントを効率的に利用したい方は、「転職エージェントの使い方を解説!利用時の基本の流れと賢く使い倒すコツ」をご覧ください。
「未経験から企画職に転職したい」「企画職に就くために正社員の経験を積みたい」という方には、就職・転職エージェントのハタラクティブがおすすめです。ハタラクティブは、20代を中心にした転職・就職支援に特化しています。
未経験OKの求人も多数保有しており、第二新卒の方にぴったりの企業や求人もご紹介可能です。応募書類の添削や面接対策など、転職活動の全面的なサポートも行っているので、転職についての不安や悩みがある第二新卒の方は、ぜひハタラクティブにご相談ください。
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2023年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。