- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 転職を希望する女性が20代で気を付けたいことは?高卒者のポイントも紹介
転職を希望する女性が20代で気を付けたいことは?高卒者のポイントも紹介
更新日
この記事のまとめ
- 20代の女性が転職を検討する場合、キャリアビジョンやライフプランを考察しよう
- 20代の転職には未経験の業界・職種にチャレンジしやすいというメリットがある
- 短期間で離職した場合は、計画性や忍耐力を懸念されやすい点がデメリット
- 自分に合う企業を見つけるには、「自己分析」「スキルの棚卸し」「企業研究」が大切
転職を希望する女性が20代で気を付けたいことや、高卒者が希望を叶えるポイントをご紹介します。20代で転職をするメリットには、未経験の業界・職種に挑戦しやすいという点があります。一方で、短期離職をしていた場合は忍耐力を不安視されてしまうデメリットも。このコラムでは、自分に合う企業を見つけるコツ、注意点についてまとめました。転職を迷っている方も新天地での活躍を望む方も、ぜひ参考にしてください。
転職を希望する女性が20代で気を付けたいことは?
20代の女性がライフプランを立てるときに思い浮かべることとして、キャリアアップ、結婚、出産、プライベートの充実などが挙げられます。20代半ばを過ぎて仕事にも慣れてくると、「自分の可能性を広げたい」という思いから転職を考える方もいるでしょう。また、将来を見据えて「残業が少ない企業が良い」「柔軟な働き方ができる職業に転職したい」「福利厚生が充実している会社にしたい」など、働きやすさを重視する女性も多いようです。
しかし、福利厚生が充実し、働きやすさを強みとする会社は人気があるため、競争倍率が高い傾向にあります。そのなかで、ほかの応募者と差をつけるには、スキルや経験が必要になるということを押さえておかなければいけません。
また、チャレンジしたい仕事内容や目標が明確でないと、短期間での転職を繰り返す要因になります。「なんとなく環境を変えたい」「転職は若いうちが有利らしいから」という漠然とした理由で行動するのは避けましょう。「仕事にやりがいが感じられない」「もう少し職場に求める条件を決めておけば良かった」と後悔する恐れがあります。まずは、キャリアビジョンやライフプランを十分に考えたうえで、転職の必要性を判断しましょう。
高卒の経歴の方も転職は可能
転職を希望する方の中には、「高卒で就職したけれど、転職は難しいのでは…?」と不安に思う方もいるでしょう。結論から言うと、高卒者の転職は難しいものではありません。高卒者は大卒者よりも社会人経験が長いため、社会人としてのマナーやスキル面をPRできる点が強みです。ただし、応募条件に「専門卒以上」「大卒以上」といった学歴を掲げる求人があるのも事実。学歴に左右されない業界を選んだり、キャリアアップのために資格取得を目指してみたりすると良いでしょう。また、ポテンシャルを評価してもらえる20代のうちに転職活動を進めるのがおすすめです。「高卒の転職は厳しい?おすすめの仕事は?内定のコツや求人の探し方も紹介!」では、高卒者の転職について詳しく解説しているので、こちらもぜひ参考にしてみてください。
20代で転職するメリット・デメリット
20代で転職するメリット・デメリットは、以下のとおりです。
メリット
- ・未経験の業界、職種にチャレンジしやすい
- ・第二新卒(新卒として入社後1~3年以内に退職した求職者)を積極的に採用する企業が増加している
デメリット
- ・短期間で離職している場合、計画性や忍耐力がないと思われることがある
- ・20代前半の場合、即戦力を求める求人には応募しづらい
上記のように、20代の転職は有利になる場合もあれば、不利になることもあります。年齢以外にも、応募先が同職種か異職種か、そのほか状況によって異なるため、どのタイミングで転職するのが好機なのかをリサーチしておきましょう。
なお、「転職するべきかどうか分からない…職場を変えるメリットとデメリットとは」に転職するべき人とそうでない人の特徴、転職によって得られるメリットとデメリットがより詳しく紹介されています。転職を迷っている方は、一度目を通してみてください。
自分にぴったりの転職先を選ぶには?
自分に合う転職先を見つけるためには、以下の点に気を付けることが大切です。
思い込みで業界・職種を選択しない
「自分は接客に向いていないだろうから、事務職なら大丈夫」といったように、自分の思い込みで職種を選択している人もいるかもしれませんが、適性に合う仕事を選ぶには、自己分析で自分の強みや弱み、興味のある分野などを把握し、キャリアプランを考えることが大切です。自己分析に不安がある場合は、家族や友人など第三者に相談し、アドバイスをもらうのも良いです。
スキルの棚卸しをする
自分の保有スキルと転職先の企業が求めるスキルがマッチしているかを確認することも大切です。まずは、自分の保有スキルを書き出して把握する「スキルの棚卸し」を行ないましょう。「職歴が浅いから誇れるスキルがない」「高卒で就職したから学歴に自信がない」という方も、棚卸しを行うことで自分の強みとなるものが見えてきます。
なお、スキルの棚卸しで整理した自分の強みは、転職時の自己PRにも役立ちます。「転職の際の自己PRの書き方を解説します」に具体的な方法や例文が記載されているので、あわせてご活用ください。
企業研究をしっかり行う
たとえば「事務職なら何でも良いや」という考えで企業を選んでしまうと、入社後に「社風が合わない」「前職より待遇面が悪くなった…」といったミスマッチにつながる恐れがあります。働くにあたって大切にしたい条件を決め、各会社の仕事内容や労働環境、社風などをしっかり確認したうえで応募しましょう。
「転職したいけれどうまくいくか不安」「転職について身近に相談できる人がいない」「学歴がネックになりそうで心配」という方は、就職や転職をサポートしているエージェントに相談してみてはいかがでしょうか。
ハタラクティブでは、第二新卒や既卒、フリーターなどの若年層を対象に就職・転職支援を行っています。経験豊富なアドバイザーが適性を把握し、あなたに合うお仕事をご紹介。未経験OK、学歴不問の求人を多数ご用意し、応募書類の添削や面接対策といったサポートをマンツーマン体制で実施します。当サービスでご紹介している求人は実際に取材した企業のみのため、仕事内容の詳細や社風、その会社で働くメリット・デメリットを事前に把握することが可能です。サービスのご利用はすべて無料なので、お気軽にご相談ください。
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。