面接成功の鍵!一次・二次・最終の際に見られるポイントや対策をご紹介

面接成功の鍵!一次・二次・最終の際に見られるポイントや対策をご紹介の画像

この記事のまとめ

  • 面接では一次・二次・最終とチェックされている点が違うため、それぞれの対策が必要
  • 一次面接で見られていることは、基本的なマナー・人柄・コミュニケーション能力の有無
  • 二次面接で見られていることは、即戦力となるスキルの有無や部署の雰囲気と合うかなど
  • 最終面接で見られていることは、企業理念への共感や事業への理解の深さ・志望度の高さ
  • 面接の回答に一貫性を持たせつつ、段階ごとに志望動機などのブラッシュアップが必要

「面接の一次・二次・最終のそれぞれで、見られるポイントは違うの?」と疑問に思う方も多いでしょう。転職活動の面接は複数回受けるのが一般的で、それぞれチェックされる点が違います。このコラムでは、一次・二次・最終と面接の段階によって、面接官が何を見ているのかを解説。また、応募者が対策すべき点もまとめています。「最終面接まで進めない」と悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。

こんなお悩みありませんか?
例えば
  • 向いてる仕事なんてあるのかな?
  • 避けたいことはあるけれど、
  • やりたいことが分からない・・・
私たちは「やりたいこと」から一緒に探します!
ハタラビット

ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです

\もう学歴・経歴に困らない!/

自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう

性格でわかる
私の適職診断

さっそく診断START

一次面接で見られていること

一次面接で面接官となるのは、人事担当者であることが多いとされています。一次面接でチェックされるのは、履歴書や職務経歴書といった応募書類の内容と応募者の経歴や能力に相違がないかなど。また、書類上では分からない人柄や基本的なビジネスマナー、コミュニケーション能力の有無なども見られています。二次面接に進んでも問題のない応募者であるかを判断し、絞り込むことを目的とした面接といえるでしょう。

一次面接に臨む際は、髪型や服装といった身だしなみ、挨拶、話し方などの基本的なマナーをきちんと確認しておくことが大切です。面接の基本的なマナーについて「面接の基本はこれ!好印象を与えるコツとは」でご紹介しています。ぜひチェックしてみてください。

未経験OK多数!求人を見てみる

二次面接で見られていること

社会人としての基本を見られる一次面接と異なり、二次面接ではより実務に関する点をチェックし、最終面接に進む応募者を選んでいきます。そのため、面接官となるのは入社後に配属される予定の部署の担当者や責任者であることが多いようです。

知識の深さや実務経験、スキルなどから即戦力として働けるのかをチェックされることはもちろんですが、仕事に対する考え方や希望する働き方などから、部署の雰囲気に合う人物かどうかも見られています。このように、二次面接では現場の担当者・責任者が「採用したい人物か」を判断しているため、この面接を通過できるかどうかが転職活動にとって重要です。

また、スキルやキャリアの確認だけでなく、志望度の高さも確認されることがあります。一次面接と同じ質問をされたり、回答を深掘りされたりということもあるでしょう。志望動機などの重要な回答はブラッシュアップさせておくことが大切です。「二次面接のポイントとは?『ほぼ内定』と油断はNG!逆質問のコツも紹介」でも、二次面接を通過するポイントを解説しています。併せて、ご一読ください。

最終面接で見られていること

二次面接を通過したということは、現場の担当者が「一緒に働きたい」と思っているということ。該当する応募者の中から実際に採用する人物を決めるのが最終面接です。

面接官は、配属予定部署の責任者や会社の役員などの上層部が担当するのが一般的。企業理念や事業への理解の深さ、志望度の高さが重要視されます。そのため、会社のビジョンにマッチしたキャリアビジョンを持っているか、その会社でなければならない説得力のある志望動機、入社意欲を確認される可能性があるので、回答は必ず準備しておきましょう。

一次や二次面接でされた質問を問われることもありますが、一貫性を持たせつつ、より企業理念への共感を感じられる内容にまとめると良いでしょう。先述のとおり面接の段階によって回答のブラッシュアップは必要ですが、芯がぶれてしまっては逆効果。先の面接で回答した内容に矛盾が生じないよう、必ず確認してから次の面接に挑むことが大切です。

最終面接では、それまでの面接と異なり、企業や事業に関する質問が多くなる傾向があります。企業に対する思いやマッチ度が内定への鍵となりますので、最終面接を受ける際には、より丁寧に企業研究を行い、企業への理解を深めておきましょう。企業研究のやり方について詳しく知りたい方は、「企業研究ってどうやるの?基本的なやり方と目的を解説」のコラムを、ぜひ参考にしてください。

同じ面接といっても、一次面接や二次面接、最終面接ではチェックされている点が異なることが分かります。違いをきちんと理解し対策を行うことが、転職活動の成功へとつながるでしょう。しかし、企業研究や面接対策を一人で行うのはとても時間がかかります。初めての転職活動であれば「何から始めればいいか分からない」という方もいるのではないでしょうか。そういった場合は、転職のプロに相談してみるのが内定獲得への近道です。

20代に特化した就職・転職支援サービスのハタラクティブでは、若年層の転職をサポートしています。マンツーマンで行うカウンセリングで、「どんな仕事や働き方を希望するのか」を考えるところから転職活動をスタート。きちんと取材を行い、仕事内容や社内の雰囲気などを把握している企業のみをご紹介しているので、入社後のミスマッチも防ぐことができます。
また、面接対策は企業の特徴ごとに行いますので、面接が苦手という方も安心です。企業とのやりとりの代行や入社後のフォローがあるのも、転職支援サービスを利用するメリット。「転職はしたいけど忙しい」「一人では不安」という方は、ぜひハタラクティブをご利用ください。

ハタラクティブ
のサービスについて

こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

この記事に関連するタグ