転職に年齢の壁はある?未経験者が希望の職種につくためには

転職に年齢の壁はある?未経験者が希望の職種につくためにはの画像

この記事のまとめ

  • 未経験での転職は年齢が若いほど有利なため、20代のうちに始めるのがおすすめ
  • 専門的な知識が必要な業界は、年齢を重ねると未経験での就職が難しくなる
  • 未経験転職の場合、年齢よりスキルを重視する企業もある
  • 未経験の転職では、年齢だけではなく職種によっても難易度が異なる場合がある

転職、特に未経験職種への転職は、年齢とともにハードルも上がっていくといわれています。このコラムでは、未経験職種への転職と年齢の関係、企業が未経験者に求めるものについて解説。また、4つの職種を例に、未経験職種のために必要な方法もご紹介します。未経験職種への転職を考えている方は、ぜひ参考になさってください。

こんなお悩みありませんか?
例えば
  • 向いてる仕事なんてあるのかな?
  • 避けたいことはあるけれど、
  • やりたいことが分からない・・・
私たちは「やりたいこと」から一緒に探します!
ハタラビット

ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです

\もう学歴・経歴に困らない!/

まずは会社選びの参考に

性格でわかる

自分に合った長く働ける職種
未経験でも受かりやすい職種がわかる!

さっそく診断スタート

所要時間30

未経験者の転職に関する年齢の壁

未経験者の転職は、年齢を重ねるごとに難しくなっていきます。企業が人を採用する場合、仕事を覚えるのが早く、伸びしろのある若者を採用する傾向にあるからです。

一般的に、未経験での転職が難しくなるといわれているのは30歳。このラインを境に未経験歓迎の正社員求人が減っていきます。そして、35歳を越えると未経験者歓迎と記載された求人はほとんど見られなくなるのが現状です。

そのため、未経験の仕事にチャレンジするのであれば20代の間に決断するのが賢明でしょう。年齢の壁の問題は、業種や職種によって異なるので、その点も考慮する必要があります。

未経験者の転職については、「異業種への転職は若いほど有利?転職しやすい職種とは」のコラムがおすすめです。転職で未経験の職種に挑戦する場合のポイントについて詳しく説明しているので、確認してみてください。

28歳の壁

年代別のキャリアとして、一般的に20代は自分自身の可能性を探る「探索期」といわれています。30〜40代になってくると、専門性を確立する「確立期」、40代以降になると、地位の安定を維持する「維持期」と呼ばれます。

つまり、30代手前である28歳ごろに、今後のキャリアについて真剣に考え直す時期が来るということです。そのため、28歳を転職の壁と捉える説もありますが、あくまでもこの時期はキャリアの見直しの時期。28歳という年齢は、社会人として5年程度の経験を積んでいることに加えて、伸びしろもある時期なので、転職市場でもニーズは高め。28歳が未経験の仕事に転職する最後のチャンスとも言い切れませんが、ちょうどキャリアを見直す良い機会と捉えて、今後の働き方を考え直してみるのも良いでしょう。

28歳の壁に関しては、「28歳は就職できる?できない?職歴なしから正社員の仕事を得る方法とは」のコラムも併せて読んでみてください。

29歳と30歳の違い

29歳と30歳とでは、とても大きな違いがあるようにも思えますが、実際は違いがないことがほとんど。平成19年10月以降、雇用対策法の改正によって、求人募集で年齢制限を定めることは法律により禁止されているからです。そのため、29歳だから採用、30歳だから不採用、といった年齢制限による採用決定は原則できません。

参照元
厚生労働省
募集・採用における年齢制限禁止について

29歳の転職における男女及び既婚未婚での違いは?

男女雇用機会均等法第9条により、性別や婚姻、出産などを理由にした解雇は禁止されています。
しかし、実際は、性別や婚姻の有無、妊娠・出産などの背景を、採用時に加味している企業もあるでしょう。特に、女性の妊娠・出産は、産休や育休との兼ね合いもあるので、採用時に気にする企業もあるのが事実です。
29歳の壁に関しては、「29歳の転職は厳しい?未経験から異業種へ挑戦する際に覚えておきたいこと」のコラムでも詳しく解説しています。参考にしてみてください。

参照元
e-GOV法令検索
男女雇用機会均等法

32歳の壁

32歳を超えての入社だと、上司が年下になってしまう可能性が高くなり、人間関係や指導に関して問題が起こることを懸念しているのでしょう。とはいえ経験やスキルに重きを置き、年齢を気にしない会社であれば、32歳は気にするほどの転職の壁にはならないでしょう。

35歳の壁

世間一般で転職の壁といえば、35歳です。その理由は、定年を60歳と考えると、残り時間が少なく十分にキャリアアップできないこと、上司がほぼ年下になってしまうこと、体力的にきつくなってくることなどです。

ただし、現代においては労働人口が減ることを理由に、昔に比べて定年の年齢も上がっています。20代だけでは人手が足らなかったり、既存社員の年齢が高く30代や40代が不足していたりする企業が、今後ますます増えていくでしょう。そうした時代の流れを汲み取ると、必ずしも35歳が転職の壁になるとも言い切れません。

35歳の壁に関しては、「35歳からの転職は難しい?不利な理由と成功のポイント」のコラムでも紹介しています。ぜひチェックしてみてください。

未経験OK多数!求人を見てみる

未経験の転職で企業がそれぞれの年齢に求めるもの

未経験の転職者に対して企業が求めるものは年齢によって異なります。詳細を以下に示しました。

20代には将来性とビジネスの基本スキルが求められる

20代の未経験転職者に期待されるのは、伸びしろを加味した将来性です。企業が業界未経験の若手を採用したいのは、「新卒採用枠で取れなかった優秀な人材を第二新卒枠で取りたい」「新卒に一から教える余裕がなく、基本的なビジネススキルを身につけている人材を取りたい」といった理由によるもの。

今後の成長や活躍を見据えたうえで、基本的なビジネススキルが身についている人材が歓迎されやすい傾向にあります。キャリアの変更を考えている方は、スキルや経験がなくても採用されやすい20代のうちに挑戦しておくと実現しやすいでしょう。

30代以降では即戦力としてのスキル・経験が求められる

企業が30代に求めているものは、即戦力です。同じ業界で身につけたスキルや実務経験、新人の教育担当経験、マネジメントの経験など、幅広く専門的な経験やスキルが求められます。

30代で転職に挑戦しようという方は、就職したい業界のスキルや経験を少しでも身につけておくことをおすすめします。

40〜50代ならベテランや管理職を求めている

40〜50代になってくると、管理職の人材募集が一般的。管理職採用の中でも、中堅のキャリア採用同様に、管理職経験のある求職者、またはその能力を持った人材を即戦力として求めています。そのため、全く未経験の仕事に挑戦するのは難しいでしょう。

しかし、マネジメントや管理の経験があれば、活用できると判断されて採用されることも。また、人手不足の仕事も採用されやすいようです。

未経験者の転職で年齢よりスキルを重視する企業もある

労働人口が減っている現代では、年齢よりもスキルや経験に重きを置く企業が増えています。スキルさえ身につけておけば、年齢の壁を突破できる可能性があるのです。一方で、業界で生き残るためには今までよりも高度なスキルが求められるようになっていきます。

20代のうちに、挑戦したい業種に挑戦しておくことと、今後やっていきたい業種のスキルと経験を磨いておくことをおすすめします。そのためにも、20代のうちに一度キャリアについて見直してみるのが良いでしょう。

自分にはスキルがない…とお悩みの方には、「28歳からの転職は厳しい?未経験・スキルなしで異業種に就く方法!」のコラムがおすすめです。未経験から転職する際のコツを詳しく紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。

まずは会社選びの参考に

性格でわかる

自分に合った長く働ける職種
未経験でも受かりやすい職種がわかる!

さっそく診断スタート

所要時間30

職種別!未経験転職を成功させるコツ

未経験での転職とひとくちにいっても、職種によって違いがあります。年齢に関係なく、未経験者が比較的転職しやすいものもあれば、年齢が上がるに連れて即戦力が求められるものもあるのです。ここでは、4つの職種を例に挙げて紹介します。

エンジニアとして未経験で転職する場合の年齢別対策

IT業界は急速なIT化によって慢性的な人材不足と言われており、エンジニアの求人数は増えています。20代の方が未経験で転職する場合は、教育・研修システムが充実しているところを選ぶとよいでしょう。30代以降の方がエンジニアに転職する場合は、未経験者よりも即戦力が求められます。

しかし、前職でリーダーやマネージャーの経験がある、IT関連の資格を取得していてスキルがあるなどの場合は未経験者も採用される可能性があるでしょう。

営業職として未経験で転職する場合の年齢別対策

営業は、年齢に関わらず、未経験者も転職しやすいといわれる職種です。専門スキルよりも、コミュニケーションスキルや体力などのヒューマンスキルが求められるというのが、その理由でしょう。

20代の方は、ヒューマンスキルに加えてポテンシャルが求められる傾向にあります。営業経験よりも、仕事に対する意欲や将来性を評価されるでしょう。30代以降では、営業する商材への理解、前職での経験で積み重ねたスキルが求められます。

コンサルタントとして未経験で転職する場合の年齢別対策

コンサルタントは、クライアント企業の経営課題を明確にして、解決のためのアドバイスを行います。そのため、課題分析力や質問スキルを含めたコミュニケーション能力、解決方法を相手に分かりやすく伝える力などが求められるでしょう。

20代の場合は、第二新卒枠での採用が多いといわれます。新卒とほぼ同じポジションでの採用となるため、意欲やポテンシャルをアピールするのがおすすめ。30代は即戦力を求められやすい状況です。未経験者の場合は、社会人経験が長いことや前職においてコンサルタントに必要なスキルを身に付けていることなどが強みになるでしょう。40代以降は、管理職としての採用が一般的なので、管理職経験があると強いとされます。

コンサルタントへの転職に関しては「未経験者がコンサルタントになる方法」のコラムにも書かれていますが、転職エージェントを活用するのもおすすめの方法です。

事務職として未経験で転職する場合の年齢別対策

事務職とひとくちにいっても、一般事務や経理事務など部門はさまざまです。一般事務は年代関係なく転職しやすいといわれますが、基本的なパソコンスキルは必須と覚えておきましょう。経理事務の場合、20代まではが有利とされています。しかし、30代以降でも、簿記2級やファイナンシャルプランナーなどの資格があると、未経験転職が有利になるでしょう。

転職のハードルを下げるには若い間の経験が重要

年齢を重ねても異業種への転職は不可能ではありませんが、これまでお伝えしたように年齢を重ねるほど選択の幅が狭くなるのは確かです。

興味がある職種に転職を考えているなら、できれば20代の間に希望職種の現場を経験しておけると理想的。経験さえあれば、30代になっても転職の可能性は大きく広がるでしょう。

一人での転職活動が不安なら、就職・転職エージェントを活用することをおすすめします。
エージェントに登録すれば、専属の担当が付き、希望に沿った形で企業を紹介してくれます。若年層向けエージェントなら、未経験の業種も含めて紹介してもらえる求人の数は多いでしょう。さらに、履歴書の書き方や面接のアドバイスもしてくれるので、ひとりで就職活動をするよりも大きな成果が期待できます。

転職エージェントのハタラクティブでは20代の既卒向けやフリーター向けの仕事を中心に求人をご紹介しています。非公開の案件も多数ありますので、関心のある方はお気軽にご相談ください。

ハタラクティブ
のサービスについて

こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

この記事に関連するタグ