- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 採用面接で重視されるポイントとは?突破するコツなどを紹介
採用面接で重視されるポイントとは?突破するコツなどを紹介
更新日
この記事のまとめ
- 採用面接では入社意欲や熱意、社会人としてのマナーなどをチェックされている
- 採用面接を突破するためには、企業研究を入念に行った上で臨むことが重要
- 採用面接の際は、逆質問を2~3つほど用意しておこう
- 採用面接でよく聞かれる質問は、「自身の長所・短所」「関心のあるニュース」など
- 採用面接に不安がある場合は、就職支援サービスを利用するのも1つの手
「採用面接で企業が重視するポイントは?」「突破するためにはどのような点に気をつけたら良い?」などと悩む方は多いでしょう。企業は採用面接を通して、応募者のマナーや意欲・熱意など、さまざまな点をチェックしていると考えられます。面接に臨む前は、自己分析や企業研究を入念に行いましょう。このコラムでは、採用面接で企業が重視しているポイントを紹介。面接を突破する方法やよくある質問への対策などもまとめています。
採用面接で重視されるポイントとは
就職・転職活動の採用面接の際、企業側は応募者のどのような点を見て、合否を判断しているのでしょうか。以下で、採用面接の際に企業が重視するポイントを考察しています。参考にして、充分な対策を練りましょう。
マナーが身についているか
採用面接では、「声の大きさ」「話し方」「話す内容」「入退室や面接中の動作」など、正社員として活躍するために必要なマナーが身についているかどうかを見られていると考えられます。また、その人の元々の素養はもちろん、人と話す場において礼儀正しく振る舞うために、知らないことについて調べ身につける努力をしているかもチェックされているでしょう。社会人の基礎となる面接マナーができていないと、良い印象を与えられない可能性があります。
応募者の熱意や意欲
企業は、応募者の熱意や入社意欲を見ていると考えられます。そのため、自己分析や企業研究を入念に行った上で、面接に挑むことが重要です。採用担当者は、競合他社でなく「うちの会社だからこそ」と思える志望動機を求めています。「応募先の企業でしかできないこと」に焦点を絞った志望動機を伝えましょう。具体的には、「企業に惹かれた理由」「志望企業ならではの取り組みへの関心」「志望企業だからこそ活かせると思う自分のアピールポイント」などを明確にしておくことが大切です。
採用面接を突破するポイント
採用面接で内定を得るためには、ポイントを押さえた上で臨むことが重要です。以下で、採用面接を突破するポイントを紹介していきます。
事前に企業・業界研究を行う
採用面接の際は、業界・企業研究を入念に行い、情報収集をしておきましょう。情報が不足していると、企業や業務に関わる質問をされたときに回答できず、入社意欲が伝わらない可能性があります。なお、業界・企業研究は会社のWebサイトで沿革や事業展開、人材育成などに関する情報を調べるだけでなく、面接前日までのニュースをチェックしておくことも大切です。企業研究のやり方については、「企業研究ってどうやるの?基本的なやり方と目的を解説」のコラムでも詳しく紹介しているので、あわせてチェックしてみてください。
逆質問を準備しておく
企業側は逆質問で、応募者が「どのような点に興味を持っているのか」「物事をどのような着眼点で見ているのか」といった点をチェックしていると考えられます。 また、逆質問は、自分が仕事をする際に「どのような発想をもって、どんな角度から問題点を発見できるか」をアピールするチャンスです。そのため、逆質問はできれば2~3つほど準備しておくことをおすすめします。 なお、採用面接の中で疑問が解決してしまった場合、「○○について質問しようと思っていましたが、先ほどの回答で疑問が解消されました。」と正直に述べましょう。もしも逆質問が思い浮かばない場合は、「面接で役立つ逆質問例!質問の意図は?目的や状況に応じた回答で選考を突破」のコラムで具体例を紹介しているので、参考にしてみてください。
基本的な面接マナーを押さえておく
前述したように、正社員として活躍するためには、社会人としてのマナーを身に付けておくことが重要です。入退室の仕方や話し方など、基本となるマナーはきちんと押さえておきましょう。 また、採用面接の際は第一印象も重要な要素の1つです。服装のほか、爪や髪型など、清潔感のある身だしなみを意識しましょう。面接時のマナーや身だしなみについては、「面接マナーを解説!就職・転職活動に必須の礼儀作法と身だしなみとは」のコラムでも紹介しているので、あわせてチェックしてみてください。
採用面接でよくある質問とは
採用面接の際は、よく聞かれる質問を事前に調べて回答を考えておくことがポイントです。以下で、面接の際によく聞かれる質問についてまとめました。
長所・短所は何ですか?
採用面接では、自身の長所や短所を質問されることがあります。企業側はこの質問をすることによって、応募者が自分を客観的に分析できているかどうかを見ていると考えられるでしょう。長所を述べる際は、裏づけとなる具体的なエピソードを交えながら自分の強みを説明し、短所を述べたあとは改善するために意識している点を述べることが大切です。なお、「時間を守れない」など、社会人として致命的な短所は不採用に直結する恐れがあるので避けるようにしましょう。
5年後や10年後にどうなっていたいですか?
面接では、5年後や10年後の応募者の展望について問われることがあります。この質問には、応募者がどのようなキャリアプランを持っていて、そのプランが自社で実現可能か確かめる意図があると考えられます。そのため、回答する際は企業が求める人物像をつかんだ上で「入社後はどのように活躍したいか」「どんな仕事をしたいか」を述べましょう。
関心のあるニュースはありますか?
企業がこの質問を通して知りたいのは、「応募者が世間の出来事にアンテナを張っているかどうか」「どのようなニュースに関心を持っているのか」といった応募者の価値観です。興味のあるニュースを答える際は、応募する業種や業界と関連のある話題を取り上げるのがポイント。ニュースの内容を話すだけでなく、「なぜその話題に対して関心を持ったのか」「ニュースに対してどのような意見を持っているのか」といった点を説明しましょう。また、質問に答えるために、日頃から新聞などで情報を収集しておくことをおすすめします。
上記のほか、状況によっては転職理由や空白期間をどのように過ごしていたかなどもよく聞かれる質問です。面接でよくある質問については、「面接でよくある質問と回答例を紹介!中途採用と新卒では内容が違う?」のコラムで紹介しているので、あわせてチェックしてみてください。
採用面接に不安を感じる場合は
面接対策に不安を感じる場合は、ハローワークなどの公的機関や民間の就職・転職エージェントなどの支援サービスを利用するのも1つの方法です。特に、就職・転職活動を支援しているエージェントでは、プロのアドバイザーから「どのような部分を直すと、採用に繋がりやすいのか」「自分にはどんなアピールポイントがあるのか」といった点を、客観的な視点でアドバイスしてもらえます。 また、志望動機を作成する際のサポートも受けられるため、自信を持って採用面接に臨むことができるでしょう。
「採用面接を突破できる自信がない」「志望動機の作成方法が分からない」「自分に合った職場で働きたい」などとお悩みの場合は、ハタラクティブの利用を検討してみませんか。
ハタラクティブは、若年層の就職・転職支援に特化したエージェントです。専任のアドバイザーがつき、面接対策や書類作成の指導などをマンツーマンでサポートしています。また、求職者一人ひとりの希望や適性に応じた求人の紹介にも対応。一般の求人サイトでは扱っていないお仕事の紹介も可能です。 サービスはすべて無料で利用できるので、まずはお気軽にご相談ください。
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。